最近、近所の歯医者さんで前歯の片方を芯だけ残してセラミックのかぶせをしてもらいました。歯の色を下の歯で合わせたみたいで隣の前歯とは明らかに色が違うんです。衛生士の友達に見せたところ、あー・・・・・・・・と言われました。折角してもらったんだし、歯医者さん自身気にしてる様だったし、まあいいかとあきらめています。(もう予算ないし・・・・)人間の歯って色が変わってきますよね。これ以上目立ちたくないので、どんなことに気をつけたらいいのか、白く保つコツを教えてください。(その歯医者さんは腕は確かでしたよ。)知らない歯医者さんに質問してすみません。昔、樟蔭に通っていたので懐かしい住所でした。(三重県T.T.さん)




セラミックスの自費の歯を入れられた。最初から色が合ってない。歯医者さんも気にしていた。ということですが。
私は、なぜその段階で、あきらめられたのか理解できないです。また、その先生が、納得されていないのに、なぜ、そのまま、被せてしまって、高いお金をもらわれたのか、とても納得できません。

もしあなたが、オーダーされで、家具を作られたとして、注文した色と違っていたらどうしますか?
まー、いいや。と思って、しぶしぶあきらめて、お金を払いますか?やり直してくれるように頼みませんか?

前歯は、見た目に大変影響します。そのために、皆さんが、治療終了後より美しい、高価なセラミックスの歯に、大金を投じられるのではないでしょうか?
歯をかがぶせる段階では、医学的治療が終了した段階で、その後は、機能を正常に回復させる事ぐらいが、医学的な技術で、それ以外は、ほとんど。アクセサリーと似た審美的付加価値であると考えます。しかし、歯科医は、審美的な回復を行なう、技工上の技術も要求されていると思います。歯科医師免許の中には、技工士の免許も含まれているわけですから。

セラミックスの、色や形をいかに、その人固有の物に作り上げ、違和感の無い物にするかも、ドクターの、技術的問題であると思います。

ほんだ歯科では、たとえ、保険診療でも、患者さんとドクターの双方が納得しない限り、お金をもらいません。
どちらかが、納得しない場合、直ちに、作り替えます。
それは、双方とも、良い気持ちで過ごしたいからなんです。
実は、色あわせの段階は、とても微妙で、難しく、我々も苦労します。特に、現場に技工士がいないわけですから、指示と完成品が食い違う事もあります。ほんだ歯科では、複数の人間がチェックするくらいです。

特にセラミックスの歯は、最初に色あわせを間違うと、悲惨な状態になります。終生、色が、おかしいまま、暮らすわけですから、何のために、高い金払ったのか意味がありません。毎日毎日鏡で見るわけですし、人に与える印象も大切です。きちっと色あわせができている場合は、たとえ他の歯が着色などで、変色していったとしても、同じように変色するため、違和感はありません。

自由診療は、納得されない限り、お金を払う必要は、ありません。

事情を説明して、無償で作り替えを主張すべきです。

患者さんから、時々そういう御質問があります。
歯医者は、はっきりと自分の主張を述べる人には、大概要求を飲みます。うわさや、評判を気にするからです。
逆に、黙っている人には、高圧的であったり、いいかげんなところで、妥協するタイプの人がいます。(歯科医に限りませんが)

良心的治療とは、どういうことか?
インフォームドコンセントとはどういうことか?

患者サイドから、医療界を改革していかなければ、この閉鎖的な構図は改善されないように思います。そのためには、されるがままになるのではなく、患者側からも、意思を伝えて、コミュニケーションをはかる必要があります。

少なくとも、治療技術は確かだと思っていらっしゃるわけですから、その先生との間には、信頼関係が成立していると思いますので、もう一度、相談してみられては、いかがでしょうか?

その場合、さらに、やり直しについて、追加料金を要求されるとしたら、その先生は、決して良心的だとは、思いません。他の業界の商習慣や、契約では、当然の事だからです。医療も、サービスであるわけですから同じことだ思います。ボランティアで無償でされているのなら、別ですが....

そのあっていない歯を、いかに白く保ち、目立たなくするかは、やりかえる以外に方法はないと思います。





もどる