歯の値段は保険とそうでないものがある様ですが、保険の適用されないもので何とか安く上げる方法は無いでしょうか?ブリッジで19万かかるといわれて迷っています。(東京都 E.M.さん) |
自由診療の価格については、統一された基準はありません。個々の診療所の院長が、個々に決める裁量権を持っています。 従って、同じブリッジなどの補綴物(かぶせ等の修復物)でも、地域や、医院によって値段の格差は、あります。 値段の価格差は、使う材料や、地域性や、医院の経営方針によって変わってきます。 価格の決定は、患者さんと院長の、契約により成立します。 その医院ごとに院内の基準価格があるのが普通です。 時々、値引き交渉される場合がありますが、患者さんによって、価格差が発生し、混乱を招く結果となりますので、通常は、値引きなく一定しております。 便宜を図るとすれば、カードによる支払いや、分割支払いなど、支払方法による方法を交渉する余地があるかと思います。 自費の場合は、必ず、領収書を発行してもらってください。確定申告すれば、税金がもどってくる場合があります。詳しくは、地下室「払いすぎた医療費を取り戻せ」のコンテンツをご参照ください。 希に、領収書を発行してくれない場合や、領収書を発行しないという条件で、値引きするという話を、医院側から持ち掛けられる場合がありますが、これは、帳簿上に載せないで、闇で診療活動をするという事で、医院の脱税行為です。 この場合は、当然契約書などは、取り交わしませんし、カルテ自体も作られません。つまり、治療そのものの記録が公文書として残りません。 のちのちトラブルが発生しても、解消する法的根拠がありませんし、違法行為の片棒を担ぐわけですから、患者さん側にも不利益が発生する可能性がありますので、ご注意ください。 また、このような誘いを受けられた場合は、その医院は、脱税行為をする不正な歯医者の疑いがあります。そのような事例にに遭遇された場合は、最寄りの税務署にご相談ください。 |