矯正をするのに歯を4本抜きました. 手元にあるのですが,どうやって 保存したらいいのでしょうか? |
一応参考になるかどうかわかりませんが 我々は、洗浄後ホルマリン溶液に、保存するのですが。一般家庭では、そのような薬品はないと思いますので次のようにしてください。 用意するものは、きれいな可愛い小壜にピンクとかブルーとか色の着いた燃料用アルコール(ロフトに売ってます、透明な安いものでいいですが。)を入れます。 シールとかに抜歯した日にちとか、コメントを書いて貼っておきます。ちっちゃなリボンなんかもつけて、装飾すると、なおいいでしょう。 @抜いた歯をきれいに、洗浄してください。石鹸などを用いてぬめりを取ってください。 A歯の中の歯髄と呼ばれているところに、神経や血管や血液が入っています。 このまま放置すると、腐敗する可能性がありますので、よく沸騰したおなべに入れて、洗濯石鹸と一緒に煮てください。 Bあるいは、日差しの強い時に直射日光に半日ほどさらした後、 Cすぐに、燃料用アルコールを入れた子壜に保存しましょう。壜のふたは、なるべく気密性のいいものを選んでください。 さらに、マニアックな保存方法についてですが。4本あるうちの1本は輪切りとか、縦割りにして保存したい場合。 食用のお酢に、2,3日ほど漬けておくと、包丁、もしくは、カッターナイフでスライスできます。もし、少し硬いようなら、もう少し酢に漬けておいてください。但し時々チェックしてください。浸けすぎると、融けてなくなります。 お好みの形にスライスして、アルコール保存できます。 さらに後世にまで残しておきたい場合は、化石にして保存する方法があります。(この方法は、化石などの地質学を研究している広島大学のANちゃんからのアドバイスです。) 堆積物がどんどん供給されて,地層が続成作用(さらさらの砂,泥などがたまって,それがいろんな作用を受けて固結して,現在地表に露出しているようなかカチカチの硬い岩石となること)を受けて固結しやすい場所であればどこでもいいと思います。 例えば、河川敷から少し離れた場所に1mくらいの穴を掘って埋めておいてください。 何万年か後に化石となるでしょう。 |