でもわかる
歯磨き学校附属
トレーニングセンタ〜

ブラウザのフォントを小さくしてしてください!
すぐに、接続をを切ってください。

要件

歯磨きのT.P.Oを考える。
頭を使って要領よく磨く!

初級編です。


はじめに
−おさらいー

みなさんは、前回までに、実は、歯周病は、病気ではなくて、ある病的な状態であること。
だれでも、起こりうる可能性のあること。

人類史上、咀嚼に大切な、奥歯を失うようになったのは、最近のことで、歯石の付着と、容易に歯を抜いていく歯医者の存在であることを学びました。

とりわけ、悪いのは、歯ブラシでは、取り除くことのできない、歯石の付着が問題であること。
歯石には、大量の歯周病菌が含まれていて、そこから出てくる毒素によって、はぐきの破壊、骨の破壊が起こり、無症状のまま、いわゆる、歯槽膿漏状態を引き起こしていくことを学ばれました。

また、口は、重要な消化器官の始まりであることも学びました。お口で起こることは、無症状のまま消化器全体にも起こっていきます。=成人病(消化器系の癌、糖尿病や、慢性心疾患)

歯周性疾患を、コントロール(プラークコントロール)は、実は、口から以下につながるすべての消化器官の老化や成人病予防になることも学びました。
もし、完全なる、プラークコントロールに成功すると。人間として、お金では、買うことのできない豊かな生活が待っています。
そのための、実践する、具体的方法に入っていきます。


歯ブラシの目的


成人病を予防し、死ぬまで、しっかりとおいしく食べられるように、することです。
つまり、質の高い生活を維持するために行ないます。

さらにできたら、安あがりで金かけないで、
手っ取り早く、かんたんに!
めんどくさくなく...
かつ有効に


テクニック(初級基礎編)

歯石が取れていることの確認

既に、ここにくるまでに、十分な時間があったので、素晴らしい歯医者さんをみつけ、しっかりと、歯石も取ってもらって、すっきりされたことだと思います。

きちっと歯石を取れば、いろいろな変化に気づかれるでしょう。
1.朝起きた時のねばねばした感じがなくなります。
2.口臭が、驚くほど、なくなります。
3.ご飯がおいしく感じます。
4.はぐきがどす黒い色から、奇麗なピンク色に変化してきます。
5.なんとなく浮いた感じがしていた歯や、はぐきも。感じなくなります。
6.歯を磨いた時の、出血量が減ってきます。
7.歯周病が、進んでいた方は、歯の間がすいて、スースーした感じがします。
8.歯石を完全に取った後は、少し、しみるかも知れません。(でも、じき治ります)

こういう状態になればあとは、楽チンです。これを維持するだけですから。
そのための、歯磨きです。


いつ磨くか?



とても大事なことです。

目的をしっかり考えてください。歯を、靴のように磨くことでは、無かったはずです。
今の、状態を、維持するために、衰えていくはぐきの抵抗力を補うために、行なうのです。
そう、歯周菌の集合体である歯垢を取ることが目的です。歯垢を溜めすぎると、歯ブラシでは、取れない歯石になってしまうからでした。
だから、歯周病菌が増えないように、することが重要ポイントです。

歯周病菌の増える時はどんな時か?
ずばり、唾液が少なくなる時です。
どんな時か??

@寝ている時
よだれを垂らしながら寝ている人もいますが...通常、夜間寝ている時は、唾液分泌は極端に低下します。
この間に、歯周菌や虫歯菌やありとあらゆる細菌、黴類は繁殖を繰り返します。朝起きる頃は、これらの微生物で、口の中は、飽和状態に達しています。かって、あなたは、これらの微生物の出す息(ガス)で、イオウのような、すえた臭いがしていたことはないですか?そのためです。


A緊張や、ストレスを感じる時
歯周病は、老化であると同時に、現在病とも言えます。ストレス社会に住む我々は、会社や、家庭や、日常で、無意識に多くのストレスを感じています。そういう時は、唾液がとまっちゃうんです。@と同じ原理で、あっという間に、口の中の細菌は、増殖していきます。



Bいつも、唾液が少ない人?

日中は、普通唾液の分泌が盛んですが、そうでない人がいます。
お年寄りは、老化の程度によりますが、唾液が少ないです。赤ちゃんは、まるで、丑のように、唾液があふれてきますね。
まだ、抵抗力が無いために、しきりに、最も危険な口の中を、特性の洗口液をたくさん出して、守っているのですね。


ということで、一つ目の結論


いつみがくか?・・・・重要な磨くチャンス


夜寝る前=細菌がこれから、寝ている間に増殖しますから。なるべくそのスタートでは、細菌の数を減らしておくためです。

起きてすぐ=一晩、あなたがぐっすり寝ている間に、増えてしまった、細菌を減らしておきましょう。



日中は、基本的にストレスを感じる時が、チャンス。でも、再々磨けないので、ガムをかむ。うがいする。(洗口液でやれば、なおさらよい)。緑茶を飲む。等で、対応。

食後はどうか、?磨きたかったら磨いてください。磨くにこしたことはないけど。それほどこだわらなくてよいと思います。


風呂磨きのすすめと、初級歯磨きテクニック


風呂磨きのすすめ

ほんだ式バス法((^。^))


基本的に、どこでもいいです。でも最も大切な、寝る前の歯磨き。場所は、お風呂がいいです。
お風呂磨きの勧め。.....

理由です。

何のために風呂に入るか?
気持ちが良いこと。(リラックスできる)清潔にすることですね。
お風呂の入ると血液循環が促進します。新陳代謝が盛んになり唾液も豊富に出る。
冬場でも寒くない。....寝る前に歯を磨くことは、感染症という立場から考えると、最も重要なのですが。とかく寝る前の歯磨きは、面倒くさいのと、眠気が覚めてしまったり、よぼど、強い目的意識を持たないとできません。
また、老人に、寝る前に磨いてくださいと言っても、多くの場合、歯を磨く場所=洗面所は、寒い場所にあったりして、ついつい、して頂けない傾向にあります。

お風呂磨きでは、次のようにされるといいと思います。


風呂磨きに使う歯磨き剤は何がいいのか??



下に、Aという商品とBという商品があります。商品目隠しテストです。
あなたは、どちらを買いますか?


役割
商品名
A
B


最も多い材料で基礎成分 99.5%水分 燐酸水素カルシウムなどの研磨剤

湿
湿りとクリーム状の形態を与える 天然ムチン配合 グリセリンやソルビット


歯磨き剤を歯やはぐきにゆき渡らせる作用がある。
ブラッシング効果促進剤
各種天然蛋白質
天然酸素ガス,炭酸ガス、窒素が適度に溶存している。
ヤシ油などから抽出したラウリル酸ナトリウム等。


歯磨き剤に粘り気を与える 血清アルブミン,グロブリン強化
天然蛋白 約1ml に1.0r配合
アルギン酸ナトリウム
カルボキシメチルセルロース
等の化学物質


味付け 無添加 サッカリン、ソルビット等
金を出せばキシリトール等

いい香り 無臭やや生臭い
歯周病自己診断用に用いる
テスター
ペパーミント(ハッカ系)
スペアミント(ミドリハッカ系)

効成分
配合薬剤でと、その効果の比較 天然リゾチーム配合、
各種天然血液製剤多数配合
天然フッ素、カルシウム配合

殺菌作用が強い。
歯質強化作用。
知覚過敏を抑える。
金次第!!で、変わる。

低価格品(100円〜300円)
フッ化物 フルオロ燐酸ナトリウム等
各種ビタミン ビタミンE等
殺菌剤 リゾチーム
塩酸クロルヘキシジン等

高級品(1000円〜2000円)
になると、歯周病予防薬配合

それほど、薬効はない。
その他 緩衝作用 常に、pHは、6,2〜7.6に保つ作用がある。 中性だが緩衝作用や中和作用はない。
利便性 常に携帯している いちいちチューブから出す必要がある。
いつもあるとは、限らない。
安全性 まったく無害 子供では、誤飲により、吐き気、下痢などを起こす。
口腔内に化学物質の残留性がある。
乱用による知覚過敏の誘発、歯のくさび状欠損を引き起こす。
価格 無料・使い放題
しかも使えば使うほど、製品自体が良くなる。
50円〜2500円(ピンキリ)
使えば使うほどお金がかかる。
特徴 さまざまな用途に使える
他の用途として
消化作用
洗口液として使える
口臭抑制剤


変わった利用法として:
ノリの代わりや、消しゴムとして使える。
切手も貼れる。
おやつなど、横取り防止剤。
緊急怪我塗り薬
リップクリーム
小型消火器など。
多方面に利用可能
他に流用できない。


さて、買い物じょうずの奥様方、お子様お持ちの奥様方、どちらの商品を買います?
ちなみにA商品は天然ですが、人工的に作ろうとすると現在の最新のバイオテクノロジーを駆使したとしても、とてつもなく高価な商品になります。
現在、世界中の会社が研究開発していますが、完全品は開発できていないです。
人工唾液は、開発されていますが、本物には、とても、及びません。
もし完成されれば、歯磨き一回当たり使用料は、B製品と比較して、数百倍から数千倍以上の価格になるでしょう。
しかし、幸いにも、あなたには無料で、手に入れられます。


分かりますね。Aは唾液です。

天然の、無料で、きわめて安全性の高い、唾液を水歯磨きとして利用してください。つまり、風呂磨きでは、市販の歯磨き剤は、使わない。

理由は、唾液は、実は、どんな、歯磨き剤よりも有効な、天然の液体歯磨き剤だからです。(天然殺菌成分配合。天然活性酵素入り。飲み込んでも、無害さらに、無料で、使い放題。)。
欠点として、芳香剤や、研磨剤は入っておりません。でも、その後、人に会うわけでもなし。必要ありません。
慣れないうちは、多少、生臭い臭いがしますが、歯肉の状態が良くなり、炎症が減ってくると、生臭さが減っていきます。
また、逆に、歯石が付着しだすと、生臭く感じるようになります。
つまり、自分で、歯周病の進行度をチェックできるわけです。テスターとしてご利用ください。(自己診断)これによって専門的管理時期を判断できます。


歯の基本的な磨き方について
(初級編=いろいろ試し鉄人になったら、やはりここに帰ってくる)


将来、歯が抜けていかない、あるいは、歯医者によって歯を抜かれないために行なう、歯の磨き方です。
今回は、最も、有効で、シンプルな方法についてです。
私自身のやっている方法で、ほんだ歯科の患者さんに勧めている方法です。ただし、教科書や一般的な指導書には載っておりません。

爪楊枝(つまようじ)法


一般に、歯医者では、爪楊枝は、なるべく使わないで下さい。
衛生士学校でもそのように教育されています。
しかしながら、人類史上いや。動物史上もっとも伝統のある、磨き方なのです。
いまだに、爪楊枝は、隠れたベストセラーです。
患者さんに使うなと指導しているはずの、歯医者さんが密に愛用していますし、衛生士だって、使っています。私も愛用します。

使用上の注意=有効な利用方法


一般に、歯医者では、使うなと指導されていますが、でも、誰も、そんな、根拠の無い、ポリシーの無い指導には、従いません。
皆さんは、矛盾を感じないでしょうか??
そんな指導をする歯医者も、歯ブラシ指導なんて本気でないことが分かりませんか?
それは、あなたが一番知っているはずです。
自宅に、爪楊枝は、有りませんか?有ってもいいですよ。
我が家では、必需品です。

ちなみに、大阪の帝国ホテルにも歯科先進国アメリカのニューヨーク・センチュリーハイアットホテルの高級レストランにもにも用意されています。
しかし、食後に歯間ブラシや、フロスをオーダーしても出てきません。
ライオンとか、サンスターなんかの社員食堂には有るのかな?

食後すぐに、歯間に詰まった、食べ物のかす、繊維質は取り除いてください。そうでないと、バクテリアの格好の住処になります。それに、気持ち悪い。

歯の間は、歯磨きの最も重要な場所です。なぜなら、最も歯垢がたまりやすく、歯石になりやすいからです。
ここは、磨けないです。

爪楊枝は、最も有効な方法です。
しかし工夫してください。日本の、爪楊枝は、世界一の品質を誇っています。素材の竹が優れているからです。

爪楊枝法の手順
@
爪楊枝の有効な利用方法

食後に、必要に応じて行ないます。
日本の、爪楊枝は、先が、鋭くとがっています。これによって、歯茎を傷付ける恐れが有ります。
それで、先端を少し前歯で、つぶし刷毛状にてください。それで、まず、歯間に挟まった食べ物や、繊維質を取り除きます。
ついでに、両隣に歯の壁に押し当て、すこし、ゴシゴシしといてください。歯間ブラシの代わりです。
これにかかる費用は、約1円です。もしくは、備品を使うと無料です。
外食のたびに、備品が有れば何本かもらっときましょう。(節約になりますー備品の爪楊枝は、素材がいいし、携帯に便利で、1本ずつ包装され清潔)

私は、ファミレスを利用するたびに、2〜3本もらうので、買ったことが無い。((^。^))

A
風呂磨きです。(爪楊枝式歯磨き法)
[どんな歯ブラシを使うか?]

初心者は、何を使っても、一緒です。
選ぶ基準は、ブラシ部分が小さいめ、硬さは、お好みのもの。(特にこだわらなくても良い)
どんなブランド品も、国内シェアーの70%は、東大阪市の中小零細工場で作られています。
つまり、大切なブラシ部分は、同じような機械で、作られているわけで、そんなに、品質に大差は、有りません。
少なくとも、付加された、特殊形状の効果が出るような、磨き方ができません。
100円ショップとかディスカウントショップに行って、最も安いのを選んでください。

(理由)
歯ブラシの命は、歯ブラシの、面を構成する4つの辺です。
ここが、開き気味になると、だめです。ちょっと駄目になると、すぐに交換できるものがいいのです。
爪楊枝磨きなんですから、曲がった爪楊枝や、折れた爪楊枝は使えないのと同じです。

恐ろしく安いものなら、気軽に捨てて交換できます。
ブランド品を買うと、くたばった歯ブラシをいつまでも使っていたりします。
捨てるのが、もったいないからです。
くれぐれも、安い歯ブラシを使うのですから、駄目になったら、気前よく、捨ててください。
でも、極端に安いものは、交換間隔が早くなって、かえって不経済です。
1〜2週間に1本くらいです。(100円ショップで、3本入り100円のクラスで=私の愛用品です)
2週間で、おきに交換すると、1週間当たりの必要経費は約15円です。

(磨き方ー初級編ー)
爪楊枝法です。
つまり、ブラシを構成する1本1本が爪楊枝であるとイメージしてください。
束になった、柔らかい、爪楊枝がぎっしりあると考えてください。
使い方は、爪楊枝と、同じですよ。
まず、歯の間にそ〜と押し当ててください。(絶対に力を入れては、だめですよ)
歯ブラシの、何本かが歯と歯の間に入っていくのを感じてください。
角度は、爪楊枝の時と同じ、(大体45度になるはずです)
爪楊枝は、力を入れませんね!!力を入れないで、フェザータッチで!
歯の生えている方向に沿って、(下の歯なら、下から、上に!上の歯なら、上から下に)掻き揚げるように、爪楊枝を使ってると思って、1本ずつゆっくりしましょう。
そう、歯の生えている方向です。
一つの歯と歯の間が終わると。次の歯と歯の間にゆっくり、移動しましょう。そして、そぉ〜と差し込む。
こうして、裏からも、表からも、一ずつゆっくりやってください。

1本1本のブラシが、もし、しなやかな爪楊枝なんだと思うと。決して横には、磨きませんね。
これがポイントです。

実は、これが、最も有効に、歯垢を取る方法だといわれているが、最もテクニックとして難しい、バス法と言われているテクニックに良く似ています。

あなたは、自然に、この難しい方法を実に簡単に、身につけることができます。

どうです?ほんだ式バス法(風呂=バス 磨き法)。私のは、バスはバスでも風呂のバス。

これを、お風呂に浸かりながら、ゆっくりと気の済むまで、やってください。
よだれが、湯船に零れても大丈夫。湯船は、細菌学的には、とてもたくさんの菌がいますから、そのくらいのよだれが零れても、大丈夫。


(爪楊枝式歯磨き法の利点)
横磨きにならないことと、歯磨き剤を使わないので、歯の表面が、削れていかない。
歯の、くさび状欠損が、起こらないし、知覚過敏にならない。

理想的、本家バス法ができる。

本家バス法のパチモンですが、この方法は、ほんだ歯科に、いらっしゃる、元歯槽膿漏だったおばーちゃんでも、うまくできています。


B
(ブラッシング効果の確認)

歯みがきが、効果的にできているかどうかの確認は、唾液の味や臭いでチェックしてください。
最初は、生臭かった人が、だんだん、生臭さが少なくなっていきます。
特に、歯石を完全に取ってもらって、しばらくすると。ほとんど気になら無くなります。
しかし、いかに上手に、磨いたとしても、やがて、また、とりきれない歯垢がたまっていき、やがて、歯石に変化します。
こうなると、また、生臭くなります。
生臭くなってきたなと思うと、たまりにたまった、取れない歯垢を、かかりつけの歯医者さんに行って、歯科衛生士さんにとってもらいましょう。(専門的管理)
こうして、唾液歯磨きは、有効なテスターになると同時に、専門的管理を受ける時期のチェックとして用いてください。

なぜ、風呂磨きでは、唾液で磨くか?

@唾液分泌促進効果を期待する。=老化防止。口腔内自浄作用の促進
A歯周性疾患の進行度のチェック
B経費節減
C湯船に、歯磨き剤がこぼれる。(唾液なら、ほとんど無視できる。)


さて、ここまでで。食後の手入れと最も大事な、寝る前の歯の磨き方が終わりました。
次は、朝起きた時の磨き方です。



朝(起床時の)磨き方。
寝る前の風呂磨きが十分であることが大前提です。


非常時
遅刻寸前バージョン

1分コース
風呂磨きが、できている場合は、洗口液でうがいのみ
ぐ〜たらバージョン
2分コース

ブラシ部分に全体の3分の1くらいの、市販用歯磨き剤を使用。これ以上つけても、無駄、歯磨き会社が喜ぶだけです。
歯磨き剤は、お好みのものを。(どれでもいいですが、スーパーで、最も安い物で、充分。でも、ブランド品がいいとお思いの方は、それで、やる気が出るなら、どんどん高いのを買ってください。)

磨き方は、上記、爪楊枝法で、急がずに。(特に奥歯部分から)
前歯は、時間が無くなったら、しなくても良い。
たばこを吸う人や、歯の着色を気にする方は、軽く歯の表面を歯の生えている方向に磨く。
横に磨くと、歯の表面に、傷がつき、そこに付着した着色は、取り難くなります。

真面目バージョン
3〜5分コース

風呂磨きに準じてください。
朝1回は、上記の量で、市販の歯磨き剤で磨いてください。
朝一は、すっきり爽快感も必要です。


日中の歯磨き
食後
やるにこしたことはない。
やる気と、時間があれば。朝の、磨き方のそれぞれの、お好みのバージョンでやってください。


いらいらした時。

腹の立つ時。
「疲れたな〜」と思う時

口が、乾くような気がする時。


部下を叱り飛ばした時。

など。ストレスを感じた時。
緑茶の勧め
歯磨きできる時間が無い時は緑茶を飲んでください。
一口目は、じっくり味わってください。
二口目は、なるべく口の中全体に染み渡らせるように含み、飲んでください。
緑茶には、最近の歯科材料に添加される、タンニン、感染症領域で、最も副作用の無い殺菌剤として、臨床応用されつつある、カテキンが含有されています。これらは、強い殺菌作用を持っています。
お茶の暖かさは、口の中の、血行を促進し、唾液分泌を促進し、リフレッシュします。
含まれる、クロロフィルは強い口臭抑制効果が有ります。
遊離しているビタミンC含量は多く。粘膜の酵素活性を高めます。


洗口液の勧め
お茶に変えて、洗口液によるうがいも効果的です。うがい後、爪楊枝法によるブラッシングができるなら、もはや、あなたは、鉄人です。
オフィスに常備しておくといいでしょう。


もちろん通常の朝磨きもOK(各バージョンで!)

専門的管理について

以上、ここでは、初級編=誰でもできる、歯周病予防のための歯磨き方法です。
この方法に自己管理した場合、格段に、歯磨き効果は、上がります。
しかし、いかに、歯磨きの達人であったとしても、歯垢は、溜まっていきます。
そして、1〜3ヶ月で、歯石になります。
少なくとも、3ヶ月に1度は、歯科医院で、衛生士さんに歯磨きで、取れなかった歯垢や、すでに、少量石灰化した歯石ををとってもらってください。
この、自己管理と、専門的管理の組み合わせが、最も重要です。
まだ、自覚症状として、まったく何も感じない時に、専門的管理を受けることが、とても大事です。
予防は、とても、いい時にやって初めて効果があります。
ちょうど、インフルエンザにかかる前に、ベストコンディションに予防接種をするのに似ています。
これで、この初級編をマスターするだけで、あなたは、これから、歯槽膿漏で歯を失う確率は、限りなく0に近づきます。
また、成人病の予防、ボケ防止と...様々な予防にもなります。


この方法が、一度、歯槽膿漏を味わったことのある人には、とても、有効であることは、ほんだ歯科の、患者さんで実証済みです。
日本一、けちんぼの、口うるさい河内のおっちゃん、おばちゃん達が、支持され、実践できるのですから。効果が無ければ、誰も、続きませんから。
金かけんと、らくちんな方法です。

次回は、中級編になります。

電動歯ブラシの使い方。