サイト内検索

  • TOP
  • 口臭関連情報
  • お役立ち情報
  • 全国EBAC口臭専門クリニック
  • よくあるご質問
  • Dr.HONDAの口臭相談室
  • 医療法人ほんだ歯科
TOP > 口臭関連情報 > 歯磨き・うがい・ケア

口臭関連情報

歯磨き・うがい・ケア

寝起きの口臭はなぜ起こるか?どうすれば起床時口臭は少なくできるか?食後の歯磨きについて


寝起きは、睡眠中に唾液分泌が抑制を受けているために口腔内細菌は非常に増えており、臭いです。口腔内細菌は睡眠後3時間すれば、爆発的にその数が増えていき、約8時間で、細菌数は飽和状態に達します。(飽和状態では、死滅する細菌数と増加する細菌数が拮抗しています。)起床直後の唾液1ccの細菌数は、おおよそ糞便1グラムの10倍量と考えられるので、起床直後は「うんこ10グラム量の細菌がいる」と考えるとわかりやすいでしょう。したがって、起床直後の口の中は、ネバネバして臭いしとても不快です。

いくら胃で殺菌されるからといっても、これほどの細菌を飲み込む勇気は私にはないので、歯医者になる前から、歯医者の食後に3分以内に3分以上3回磨けという指導は無視し、朝起きてすぐの歯磨きを励行していました。細菌学的見地からは、まったく意味がないと思っていたからです。

仏教国は、起きてすぐ口をすすぐ習慣があるし、欧米でも起きてすぐ歯を磨くのが習慣です。(外国映画で、食後に歯を磨いているシーンを見た事あります?今上映中の ハリーポッターでは朝食を食べるシーンとその後の行動のシーンがいくつかありますが、決して歯を磨いていないですネ。これからこの映画を見る人はじっくり見てください。確か、ある洋画で、起きてシャワーしながら、歯を磨いているシーンがあったと思います。) したがって、一日の中で口腔内の細菌汚染がもっともひどいのは、起床直後です。虫歯も歯周病も寝ている間に進みます。

一度起きると、ストレスを抱えない限りは、唾液は分泌され続けるので、口腔内細菌は増殖も活動もできません。むしろ抑えられてしまいます。精神的ストレスと不安を常時抱えている人は、ちょうど睡眠中に似ていて、常時起床時口臭という人もいますが、このような人は自分で口臭を作り出すのです。普通の人は活動状態にあるのですが、このような人は起きているのに口の中は睡眠中です。 口腔内の微生物が最も少なく、細菌学的にもっともクリーンなのは食事直後です。通常、病的口臭のある人も食事中と食後直後はほとんど臭わなくなるのは、そのためです。もっとも、食べ残しがあると、その後、虫歯菌の活性が高くなり、遅れて他の微生物活性も高まりプラーク形成に進みます。一度起きてしまえば、食べない限りは、食べカスはないので歯を磨く必要はありません。(ということで、何を取り除くべきか、よくわかりますね。食事による口腔内変化を考えればわかることです。) 欧米の習慣は、デザートを食べ、ガムを噛みます。そうすることによって、舌や粘膜の食べカスが完全になくなり、しかも新しい唾液も確保できるので、食事による口腔内の激変を完璧にすぐに修復できるからです。もちろん、食べカスはほとんどなくなるので、虫歯にもなりませんし、口臭も起こりません。

もっとも、細菌学的な素養ない人たちは、この一番腐敗した起床直後の、唾液をうやうやしく飲み込んだり、食事と一緒に食べたりして、逆に細菌学的には最もきれいな食後に一生懸命磨いた後に、うがいして大事な唾液を全て捨て去り、取リのぞくべき食べカスの大半は舌の上に残したまま、虫歯になっていきます。食べカスがてんこ盛りに残っていて、pHを修復する唾液の変わりに歯磨き剤が残った状態を考えると何がその後に起こるかが分かりますね。(歯磨き臭い気持ち悪い口臭です。多くの人が経験するはずです。)したがって、食後から遅れて奇妙な口臭が起こります。 日本人は歯磨き大好きな人ほど、一生懸命3度の食後に歯を磨きつつ、口臭に悩まされ、虫歯になっていき、歯医者と歯磨き会社が喜ぶのです。しまいには、歯も削って知覚過敏になって、今度は知覚過敏用の歯磨きで磨くなんとも不思議な光景です

歯を磨いているのに、なぜ、しばらくすると口の中が変になるのだろうと思う人は、このタイプです。叉、なぜ知覚過敏が起こるかも考えてみるといいでしょう。歯をすり減らすくらいの威力で舌や歯茎を磨けばどうなるか?幸い、口の軟組織は痛覚が少ないので、危険を感じていない人が多いのですが・・・。
食後すぐは、プラークもないし、細菌もほとんど活動していないので、食べカスをだけを取り除く必要があるのですが、なぜか、食べカスなんかちょっとしかない、歯の隙間や歯をゴシゴシして磨いた気になっている人が多いのです。いったい、何を磨いているのかよくわかりません。 起床直後には、誰にでも、人を不快にするかもしれない生理的口臭である起床時口臭があります。英語では モーニング・ブレスといわれています。しかし、この生理的口臭の一種である起床時口臭も、ちょっとした工夫でほとんど無臭になります。 まず、歯科的な問題は完全にクリアーして定期的に、病的になる前に歯ブラシでは取り除けない蓄積する歯石やプラークを歯医者で取り除くことです。(定期的専的歯周管理の実行)


その上で、寝ると細菌が増えるので、その前にできる限り、増殖が開始する直前、つまり寝る直前に歯を磨いてフロスしたり、プラークを取り除いてから寝ること。次に、起床直後に歯を磨くこと。歯周的に細菌学側面からは完全にクリアーであっても、口腔内には、微生物が一杯いるからです。この自然の細菌の増殖曲線をコントロールするのです。 以上を実行してください。

HONDA流は常に、細菌学的な意味を考えて、仕組みを理解し、最小限の努力で、最小限の経済的投資で、グータラな人にもいつでもどこでもできる方法を提案しているのです。
おおよそ、グータラである私自身が実行できないことは言わないようにしています。

PR

本田先生に相談!

Dr.HONDAの口臭相談室

Dr.HONDA直通サポートセンター

Dr.HONDAのプロフィール

広告掲載について

EBACクリニック専用

EBAC会員専用

ページの先頭へ

TOP口臭関連情報お役立ち情報全国EBACクリニック検索よくあるご質問Dr.HONDAの口臭相談室

Dr.HONDAのプロフィールお問い合わせマスコミ取材履歴EBAC会員専用

広告掲載について運営者情報ご利用規約・推奨環境プライバシーポリシー

Copyright (C) Dr.HONDA口臭バイブル. All Rights Reserved.