|  緊張すると、呼吸のストロークが早くなり、胸式呼吸になって浅く早いピッチになっていきます。
 
 このような場合は、「スーハー」という2拍子のピッチではなく、「スースーハーー」という感じの4拍子にしてみてください。2度息を吸い続け、ゆっくり吐くのがポイントです。お臍から息を出す感じにすると腹式呼吸になります。
 別の方法この方法は、昔の武士が行っていた方法です。
 1.まず、今から行う方法をやれば、絶対に大丈夫!と自分に言い聞かせる 2.慌てずに、ゆっくりと、鼻から深呼吸する。 この時、お腹が膨らんでいくことを確認する。(気持ちとしては、お腹に、空気を入れるつもり)
 3.お腹が、空気で膨らんだら、吸う事を辞めて、いったん、止まります。
 4.息をそのまま、1,2,3と数えて止める。
 5.舌の先を下前歯の裏にあてる。
 6.口から、お腹に溜まった空気をゆっくり鼻から出す。ちょうど、風船の空気が抜ける感じをイメージして下さい。
 7.次からは下前歯の裏に舌先をあてたまま普通に鼻で呼吸する。
 
 私は、実際の本物の刀で切り合う、居合いという古い武道をやります。これは、試合の時に、師匠から教わった秘密の方法です。
 |