サイト内検索

  • TOP
  • 口臭関連情報
  • お役立ち情報
  • 全国EBAC口臭専門クリニック
  • よくあるご質問
  • Dr.HONDAの口臭相談室
  • 医療法人ほんだ歯科
TOP > 口臭関連情報 > 口臭治療の問題点

口臭関連情報

口臭治療の問題点

自費治療と、口臭治療の関係

保険の被せが悪いから、自由診療を誘導する手段として「口臭」を急に掲げる審美歯科が急増しています。

多くは「ハリメーター」もしくは「アテイン」のどちらかをおいて、口臭測定器で測定するということで、差別化を図っているのだと思います。実際口臭治療だけでは、高額の自由診療はできないですから
(私の経験では)・・・結局、口臭という窓口できた患者を、白い歯や矯正治療へ移行して、初めて高額の自由診療につながります。実際に、ちょっとした歯科治療とスケーリングや、歯周管理だけで口臭が治る人なら、それでもいいのですが、大概そういう人は、そういう高額のところへ行かないでも普通の歯医者で治ります。

よほどのケースを除き、口臭が消えてから「補綴」に移行すべきで、注意が必要です。また、保険の補綴物より自由診療の補綴物のほうが口臭が起こらない根拠はまったくありません。
学説すらありません。その辺を勘違いしないように。もっとも、審美的にも、高級な補綴もしたい人は別ですが・・・また、さし歯や、被せや、歯並びが原因といわれても、必ず口臭が治るという保証を取り付けてから、やってもらわないと高額の費用を払って、結局口臭は治らないということになります。

PR

本田先生に相談!

Dr.HONDAの口臭相談室

Dr.HONDA直通サポートセンター

Dr.HONDAのプロフィール

広告掲載について

EBACクリニック専用

EBAC会員専用

ページの先頭へ

TOP口臭関連情報お役立ち情報全国EBACクリニック検索よくあるご質問Dr.HONDAの口臭相談室

Dr.HONDAのプロフィールお問い合わせマスコミ取材履歴EBAC会員専用

広告掲載について運営者情報ご利用規約・推奨環境プライバシーポリシー

Copyright (C) Dr.HONDA口臭バイブル. All Rights Reserved.