|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 01:57
|
|
Title: 口臭関連報道予告・・民放系9月
|
|
民放局 全国ネットで「口からもれるおなら臭」(口臭)の謎について特集されます。 本日 口からのおなら臭を科学的に解析する精密器材を東京のスタジオに持ち込み、科学的に実験を行います。
放送番組・放映日がわかればお知らせします。9月ゴールデンタイムに放送予定です。
|
|
|
Name: プー ..bbtec.net
Date: 2008/08/22(金) 22:13
|
|
Title: 電話してみました。
|
|
本田歯科に予約を取るのはすぐにとはいかなくてもそんな2,3ヶ月も先になる事はないだろうと 甘く考えていました。 今日、やっと決心して予約の電話を入れましたが、最短でも10月下旬と言われ愕然としました。 これだけ実績もありお忙しいのだから当たり前だし、それぐらい待つのは本田歯科では 普通だと言われるかもしれません。自分の考えの甘さと行動力の無さに嫌気がさします。 そんなに先まで人と接する事が出来ないと思うと先が不安でなりません。 うだうだと悩む前に早く電話していればよかったととても後悔しました。 応急処置的な何か口臭をやわらげる方法などはありませんか? 因みに1年前に使っていたオーラルリンスやスプレーなどは私にはまったく効きませんでした。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 11:33
|
|
Title: Re:電話してみました。
|
|
>応急処置的な何か口臭をやわらげる方法などはありませんか?
実際に診ていないので状況が把握できないので、これだけの情報からでは、何も言えません。 病的であれば最寄りの歯科医院で対応が可能だと思います。
25日のNHK総合←教育チャンネルでない方(たぶん全国共通なので映ると思います。)の朝8時35分からの番組を見てください。誰でも簡単に自宅で無臭をコントロールできる方法を詳しく紹介しています。
|
|
|
|
Name: 一番レフト ..odn.ne.jp
Date: 2008/08/22(金) 20:41
|
|
Title: ((タイトルは無し))
|
|
お世話になります、一番レフトですm(__)m お忙しい中、度々お返事有難うございます! 先生のお返事は、"ごもっとも"です。僕は本当に真剣に口臭で悩んでいるのか?と思うことしばしば…(^_^;) どうしたら口臭消せるのか… 「そりゃぁ、タバコとコーヒーやめなアカン」 自分の中でなんとなく原因がわかっているものの、 「でもやめたらホンマに無臭になるのか?そんな"賭け"みたいなこと苦しくてでけへん。タバコとコーヒー飲んでストレスなく生活することほうが大事や。多少臭くてもいい。」 と、ワケのわかんない自分に都合のいいゴタク並べて葛藤しているのも確かです。 僕が物に頼るのは、きっと、 【タバコ&コーヒーはやめたくない、でも臭いたくもない】 こんなワガママを成立させたい、と思っているからなんだと思います。 今までこういうケースの患者さんいましたでしょうか?(ほんだ式口臭治療によって、このワガママを成立させたことがありますでしょうか?)
あれからあいかわらずタバコとコーヒー飲んでいますが、ガムとマウスコンディショナーを使用して何とかやってます(^_^;)効果は維持されていて「大」です!以前に比べて(物に頼る前)、精神的にもだいぶラクになりました。 あの…物に関して1つだけ質問です、 オンラインショップの【EBシリーズ】と【BCシリーズ】は基本的に何が違うのでしょうか?
僕の住んでいるところは、大阪に近い関西ですが、徒歩10分のところに提携歯科があります。 でもその歯科は7年くらい前に一度、普通の治療で行き、あまり感じイイところではない様に思えたので出来ればもう行きたくありません。口臭治療ともなれば尚更です…。 同じお金を払うのであれば、先生のところへ行きたい、、、というのが本音です。最寄の提携歯科よりかなり時間的にかかりますが、行ける距離です。 1ヶ月くらい前に、ほんだ歯科へ電話し、予約状況などお伺いしたところ「今日は担当者がいないから詳しくはわかりませんが、日にち指定などの希望日がないのなら、そんなに何ヶ月も待つことはない」と(たぶん普通の受付の方だと思いますが…)仰っていました。 僕は仕事もいつでも休めるし、通える距離でもあります。 初診の場合、最短でどのくらいで予約取って診てもらえますか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 11:29
|
|
Title: Re:((タイトルは無し))
|
|
>今までこういうケースの患者さんいましたでしょうか?(ほんだ式口臭治療によって、このワガママを成立させたことがありますでしょうか?)
ほんだ歯科の治療では、喫煙も飲酒も、コーヒーも飲むことを許して無臭をコントロールします。 ただ、たばこの吸い方指導、飲酒の指導,コーヒーのの見方指導、さらには、たばこを吸った後にどうやって無臭化するか、なども徹底的に行います。 したがって、全部わがままは受け入れます。 その代りに、そのような嗜好を行っても特別に無臭化することが要求されます。
>オンラインショップの【EBシリーズ】と【BCシリーズ】は基本的に何が違うのでしょうか?
EBシリーズはBCシリーズのもとになったシリーズです。 EBシリーズは口臭を引きこしている口腔内粘膜の改善と機能改善のためのもので、臭気抑制効果は期待していないです。 BCシリーズはEBシリーズを改良したもので、さらにドライマウス対策、無臭化のためのシステムを組み込み、味も良くして一般の人の嗜好にも適合させたものです。
EBはどちらかというと、漢方的でおいしくないかもしれません。 BCシリーズは、適度に香料や味などにも工夫して使いやすくなっています。
現在治療やブレスエステでは、BCシリーズが用いられます。BCシリーズのテイストが合わない人は従来のEBシリーズを使用されます。
>初診の場合、最短でどのくらいで予約取って診てもらえますか?
私は治療担当で、予約担当は私の秘書が行っています。したがって、どのくらいの予約状況かわかりません。秘書がいるときに問い合わせてください。 秘書は、私がクリニックに出勤している月曜日・木曜日・金曜日・土曜日に出勤しています。 口臭外来は木曜から土曜日です。月曜は一般診療を行っています。
火曜日水曜日は出張診療や指導、土曜日午後から日曜日は、講演や海外への出張日のために不在です。
|
|
|
|
Name: 名無し ..docomo.ne.jp
Date: 2008/08/22(金) 15:56
|
|
Title: 無題
|
|
さらさらな唾液がたくさん出ていても口臭が起きることはありますか?
それと家族、歯医者の先生、友達みんなが臭くないといってくれてるのに不安がなくならない場合はどうすればいいでしょうか? 最寄りの口臭外来に行ってもダメでした。こういう場合はほんだ歯科に行かないとダメなんですかね? でも、私は北海道に住んでるので・・・。北海道にもほんだ歯科はありますか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 11:18
|
|
Title: Re:無題
|
|
>さらさらな唾液がたくさん出ていても口臭が起きることはありますか?
サラサラ唾液には強い免疫力(エイズでも唾液では感染しませんから・・)があると同時に自浄性がありますから、口腔内に重篤な歯科的な問題がない限りは無臭が維持できるでしょう。 この状態は、赤ちゃんの口の状態です。
>家族、歯医者の先生、友達みんなが臭くないといってくれてるのに不安がなくならない場合はどうすればいいでしょうか?
自己の思い(強い不安)から逃れることができない状態です。したがって、口臭専門治療を受けつつ心の不安のコントロールを心療内科などで受けるといいでしょう。
>こういう場合はほんだ歯科に行かないとダメなんですかね? でも、私は北海道に住んでるので・・・。北海道にもほんだ歯科はありますか?
北海道には、ほんだ歯科で学ばれた優秀な先生が密集している地域です。 ほんだ歯科口臭外来提携クリニックで調べてください。
|
|
|
|
Name: james ..ezweb.ne.jp
Date: 2008/08/22(金) 13:52
|
|
Title: すみません
|
|
前の投稿では失礼な事を言って申し訳ありませんでした。
僕がテレビで見た臭気判定士の方は活性炭の入ったマスクを口に当てて部屋のニオイを嗅ぎわけるという事でした、活性炭には無数の穴が空いていてそれでニオイを吸収しマスクの中を限りなく無臭にし部屋のニオイを嗅ぎ分けてました。
僕は鼻(嗅覚)の専門的な知識はありません、でもニオイは人の印象に大きく影響するのは分かります。ニオイでその人のイメージや人間像を勝手に決めたり昔の思い出など思い出す事もあります。でも強ち間違ってはいないかもしれません、ニオイで大まかその人がどういう人なのかわかるとどこかで聞いた事があります。
先生方に僕のやり方をやってもらっても結果は変わらないと思います。勇気がいりますがやはり僕の事を臭いと思っているだろうと思う人にニオイの事を聞いてみます、出来る限り多くの人達(一般人)に。これで悩みが解消されるなら簡単な事です。今度精神科に行くために他県に行くのでその時聞こうと思います。ですが僕の事を気遣い臭くないと言うかもしれませんし、精神科通いなのでなかなか言えないと思います。それが何より心配です。聞く時には治療を受けているという事も話ます。
最後に、先生の文で分からなかった所があります
〉=家族などうことも必要かもしれません。その場合できる限りの多い人数に聞くのがいいと思います。
↑が分かりませんでした。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 11:14
|
|
Title: Re:すみません
|
|
>僕がテレビで見た臭気判定士の方は活性炭の入ったマスクを口に当てて部屋のニオイを嗅ぎわけるという事でした、活性炭には無数の穴が空いていてそれでニオイを吸収しマスクの中を限りなく無臭にし部屋のニオイを嗅ぎ分けてました。
あなたは、どのような社会に生きているのでしょうか?あなたの周囲の人たちは、活性炭のマスクをして生活しているでしょうか? そういう特殊な条件と、活性炭のマスクなどしない状態での臭気の感覚はまるで異なります。 そのような方法では、通常我々が認識できないかすかな臭気もかぎ分けることができます。だからこそ、臭い診断しなのです。 犬で言うと、10000匹の1頭しか訓練できない警察犬のような人です。
私たちが行う、官能検査は、大学が行うように特殊な方法であったり、また、臭気診断士が行う、現実離れした超厳密な方法ではなくて、日常の生活の中で自然状態で、どう周囲の人が感じるかを重要視します。それが日常生活だからです。
また、生きているものは、すべて臭いがあります。 臭いがあっても、不快かどうかが問題ではないですか?
特殊フィルターのマスクをして臭ってみたり、論文を書いたりするために行う大学病院の口臭検査のように、袋にその人の口臭をつめて、シンナーを吸うみたいにチェックしたり、トイレのトイレットペーパーの芯のような筒を用いて、そこから息を吹きかけて臭いをチェックしたりしても、どんな意味があるでしょか? 日常ではそんなことは起こらないではないですか? 通常の会話の時がどうであるかが大事ではないでしょうか?
>勇気がいりますがやはり僕の事を臭いと思っているだろうと思う人にニオイの事を聞いてみます、出来る限り多くの人達(一般人)に。これで悩みが解消されるなら簡単な事です。今度精神科に行くために他県に行くのでその時聞こうと思います。
その勇気こそ、あなたを救うでしょう。ただし、相手に聞いて、相手の証言を信じることができればですが・・・
>家族などうことも必要かもしれません。その場合できる限りの多い人数に聞くのがいいと思います。
私は、この掲示板を大切にしています。質問を読めばすぐにできる限り解答を打ち出すのですが、その分ミスタイプが多いです。そのあたりは、校正していないので、適用に解釈してください。 でも、さすがにこれは意味不明です。
私も今読んで意味不明ですが、家族とかの証言については、あなたが疑うかもしれないから、できる限り家族以外のたくさんの人に聞いてください。という意味だと思います。
参考までにアメリカでもっとも有名な 私とも密接に交流のある口臭専門医のリクター先生の方法の官能検査の方法と私の方法を写真で見せておきます。
|
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 12:05
|
|
Title: ほんだ式l呼気臭気判定法
|
|
これは、通常会話状態で、どのくらいの距離で相手に臭気が到達するか?どんな臭いか・どのくらいきついかなどを判定します。 世界一厳密な方法です。
|
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 12:08
|
|
Title: ほんだ式鼻臭判定法
|
|
鼻臭もリクター先生は、両方の鼻を同時に行われますが、ほんだ式では右と左と別々に行います。さらに認知距離も割り出します。 相手がどのくらいの距離で、鼻臭を感じるかもわかります。
これも、モデルは実際の患者ではなく娘です。
|
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 12:15
|
|
Title: ほんだ式口臭判定法・・・患者が自分で行う方法
|
|
これは、患者さん自身が、人工的に全く患者のさんの口を再現した装置を使用して、まるで赤の他人(第3者になってみて、他の人たちは、自分の口臭をどうのように感じているかを体験するものです。
ビンは、人工的にその時の患者の口を特赦な装置で再現したもので、患者さんは、他人になって唇の前の息の臭いを自分で嗅いでみて、第3者の感覚を体験できます。
これは自分で行う官能検査方法です。
このように、ほんだ式口臭治療における官能検査の精度は、世界一進んでいます。
これ以外に、嗅覚ロボットが感覚的にチェックします。 さらに、歯科衛生士が普通に接して口臭た体臭をどのように認識したかも行います。
ほんだ歯科では、6種類の官能検査を行いますが、これは世界的にも最も種類が多いです。
この写真もモデルは、関係者で患者ではないです。
|
|
|
|
Name: あ ..sec.nifty.com
Date: 2008/08/22(金) 03:36
|
|
Title: 先生へ
|
|
ほんだ先生のハニ子さんへの返事の中で口臭は決して後ろに届かないとありますがそんなことはないです。 実際自分も前の席の人の臭気を感じたことが何度もあるし、部屋独特の臭いが薄い時はかなり遠くまで臭いは伝わります。(特に狭い空間は呼気が分散されないので伝わりやすい)これは自分で試しました。先生のおっしゃっているのは無風空間あるいは臭いの強い空間(歯科医院など)においてのことではないですか。日常生活でそういった空間にいることは滅多にないと思うのですが。文句を言いたかったわけではなく、自分が口臭で悩んでいる時に後ろの人から臭いと言われ、辛い思いをしたことがあったので、こういったことを患者さんが訴えるのは決して気にしすぎというわけではないということを先生に知ってもらいたく、書き込みさせていただきました。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 10:52
|
|
Title: Re:先生へ
|
|
確かに、例外があります。私は6000人くらいの患者を診ましたが、数名は、その人が歩いた後も、臭いが残るほどの人がいました。 そのような人たちは、非常に深刻な病気持つ人です。 末期的な糖尿病・歯周病を両方あった人、癌治療中の患者、末期的肝炎の患者(本人は自覚なかったのですが、内科に連絡すれば、即入院でした。)
したがって、そのようなケースの場合は、口臭以外に重篤な身体的な症状があることと、周囲とりわけ家族は異変に気がつくので、口臭については何回も指摘をします。
このような、ヘビーな病的口臭の場合は共通して、本人が臭気の自覚がないこと。したがって、自分の口臭については全く悩まないのが特徴です。(周囲の人は非常に悩みます。せっかく指摘しても本人が気にしないからです。)
自分の臭いを気にしている人で、そのようなケースは経験がありません。
|
|
|
|
Name: プー ..bbtec.net
Date: 2008/08/21(木) 23:57
|
|
Title: 決心がつきました
|
|
ありがとうございます。本田先生の診察お願いしたいと思います。 大阪という事と、周りに沢山人がいる中での診察に躊躇していましたが、この絶望から逃れられるのなら、 どんなことでも我慢出来ると思います。 さっそく明日電話してみようと思います。 最後の望みです。本田先生のところで治らないのなら、もう終わりだと思います。 宜しくお願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 10:46
|
|
Title: Re:決心がつきました
|
|
>大阪という事と、周りに沢山人がいる中での診察に躊躇していましたが、この絶望から逃れられるのなら、 どんなことでも我慢出来ると思います。
ほんだ歯科での治療は、ほかのクリニックとは異なり、治療中は数名の歯科医師や医師場合によっては外国の歯科医・通訳の人・歯科衛生士などのスタッフが研修を行います。 しかし、これらの人たちはみんな、真剣に口臭治療を学ぼうすとする人たちで、興味本位で見ている人は一人もいません。 私は、もう5年余り前から、無償で日本だけでなく世界中の口臭を学ぼうとする人たちを指導しています。 同時に、有識者が私の治療に間違いがないか、ウソはないか、無理な治療はないかなどを常にチェック(評価)もされます。 したがって、私は治療の失敗は許されないし、患者を救えなければ恥をかくことになるでしょう。 また、誰も私の治療方法を評価しないでしょう。
したがって、全員が私だと思ってください。また、周囲に人はいるけど、非常に公正な状態で治療を受けることができるでしょう。
>本田先生のところで治らないのなら、もう終わりだと思います。
あなたが、ほんだ歯科を見捨てな(中途で来なくなるとか)い限り、不安が消えるように最善を尽くします。 もしも、うまくいかない場合は、一緒に考え解決策を新たに考えればいいことで、そのような時はさらに治療法が新しく生まれるときですから・・大丈夫ですよ。
ほんだ歯科は、治療機関であると同時に研修機関でもあるし、新しい治療法や機器や機材の開発機関でもあるのです。 だから、もしも、解決不能な厄介な人がいるすれば、大歓迎です。
|
|
|
|
Name: ♪ ..infoweb.ne.jp
Date: 2008/08/21(木) 10:44
|
|
Title: 無題
|
|
こんにちは。私は前にここに書き込みをして先生に お母さんに相談して歯医者に連れて行ってもらって下さい とアドバイスをもらいました。 私はお母さんに相談して1回、近くの歯医者に電話をしてもらって 口臭治療をしているか聞いてもらいました。 でもそこはやっていなくて、インターネットで調べてまた電話してもらおうとしたんです。 でもお母さんは乗り気じゃないというか。。口臭なんて歯磨きすればいい とか そこまでしなくてもいいよ と言います。 それに私は親知らずが生えているので、 歯医者に行くんだったらふつうの歯医者に行って抜いてもらおう と言って話をそらしてる感じがします。 歯医者さんは親の同意というか、親がいないと治療を受けさせてもらえないんでしょうか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 10:22
|
|
Title: Re:無題
|
|
>でもお母さんは乗り気じゃないというか。。口臭なんて歯磨きすればいい とか そこまでしなくてもいいよ と言います。
普通、世間的に迷惑な口臭というのは、本人が悩む口臭ではなくて、第3者が不快感を感じて迷惑に思う口臭をさします。 あなたの最も身近な家族であるお母さんが、あなたの口臭について、何も不快に思っていないからです。「口臭なんか起こっていないのに・・・」という思いがあるためです。
自臭症の人たちは、周囲の人が全然悩んでいないのに、自分では迷惑をかけているはずだと思い不安を持ち続けることで、緊張時口臭などが起こりやすくなるし、その結果口腔生理機能も低下して、普通の人たちが時々起こす、ほかの生理的口臭も起こりやすくなります。 実際には問題を抱えていても、身近な人の理解が得られなかったり、通常の歯科医院や口臭外来でも、自臭症は精神的な問題からくる「幻覚」というように診断され、誰からも相手にされなくなり、より孤独になり、問題が深刻化します。
したがって、あなたは、お母さんに悩みの深刻さをもっと説明し、家では問題ないが外では問題が起こっていることをうたった得て理解を求めるいことが重要です。
一見口臭がないように見える自臭症の人たちも、専門的に検査を行うと問題だらけです。
ほんだ歯科では、未成年の場合は、家族を呼び理解を求めるように説明を行います。同時に検査結果についても説明を行い治療の必要性について説明します。
>歯医者さんは親の同意というか、親がいないと治療を受けさせてもらえないんでしょうか?
通常の歯科医院で、抜歯とか通常の歯科診療をする場合は、親の同意をその都度とる必要はないと思います。 ほんだ歯科や、ほんだ歯科口臭外来提携クリニックでは、未成年の自臭症の治療に当たっては、親の同意を求めて理解と協力を要請します。 その方が、本人にとっても気持も楽に治療に専念できます。
また、口臭専門治療は、保険が適応できる病気の治療(虫歯や歯周病など)はないので、保険が適用されません。したがって、費用的にも親の承諾や協力が必要になります。
|
|
|
|
Name: とく ..docomo.ne.jp
Date: 2008/08/21(木) 09:21
|
|
Title: 苦情ってわけじゃないんですが‥
|
|
通販で売ってる2100円するデンタルタブレットですが、これ舐めると舌の上が黄色と白が混じったような変な色になります(;-_-+ 舌が綺麗になるどころか、逆に汚くなって舌の奥に舌苔がつきます。 この商品はこういうものなんですか?これはこれでいいんですか? ちなみにタブレット舐めたのは朝食後です。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 10:11
|
|
Title: Re:苦情ってわけじゃないんですが‥
|
|
Excellent Breath Dental Tabretは、口臭の発現に大きく影響を与える、口腔内のpH(酸やアルカリ)を調節する、唾液の唾液の緩衝能力(中和能力)が低下した人に治療に使用されるものです。
開発は、近畿大学や学部と共同で行い、ほんだ歯科の口臭患者の協力を得て治療用として開発されたものです。
構成成分は、天然のベーキングソーダ(重炭酸カルシウム)=帆立て貝の貝殻成分から抽出したものを使用し、さらに天然有機酸が含まれています。さらに、一般的なおやつに用いられるタブレットとは異なり、かなり固い目に濃密にタブレット化されています。
口に含むと、徐々に溶けだし、これらの成分は舌表面に付着して飲食後の舌表面に残った食物残差のが分解されて、いつまでも口腔内が酸性に傾いている人には有効です。
しかし、緩衝能が正常な人が使用すれば、pHが高くなって苦みを感じるかもしれません。
「黄色と白が混じったような変な色になります(;-_-+」と思えたのは、効果を持続させるために舌表面に付着した重炭酸カルシウムです。
同時に唾液分泌を促進させるので、食後のpHの低下の持続によって口臭が起こる人には、常に中和されるために臭気は抑制されます。
同時に、少しづ水を摂取してください。
現在、さらに進化させたバージョンで開発を進めています。
|
|
|
|
Name: west ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/21(木) 00:04
|
|
Title: 無題
|
|
こんばんわ、はじめまして。 近々口臭治療を受けようと考えています。同時に、さし歯の交換も考えています。 私事の事情により、さし歯の治療を受ける医院と口臭治療を受ける医院が異なります。 どちらを先に治療すべきでしょうか?よろしくお願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 09:48
|
|
Title: Re:無題
|
|
>さし歯の治療を受ける医院と口臭治療を受ける医院が異なります。 どちらを先に治療すべきでしょうか?よろしくお願いします。
手順として、病的な問題を解決すれば、一般的に社会的に迷惑な「病的口臭」は消滅するので、まずは、通常の歯科治療を終えてからそれでも解決できなければ口臭治療を受けるといいでしょう。
|
|
|
|
Name: key ..sec.nifty.com
Date: 2008/08/19(火) 16:23
|
|
Title: 人のしぐさ
|
|
私は二回ほどほんだ歯科に通い、途中でやめてしまったものです。
私の場合は、14歳から毎日タオルで舌をゴシゴシやっていたので、それを5年間、 正常な舌粘膜に戻っていないのだと思います。
口の中全体から臭うようで、外などを歩いた後は、残り香として変な匂いが残るのだと思います。
昨日は、自転車で道を横断するために、通り過ぎる車を待っている間、 すぐ横の家のおじいさんに、「ハー」と大きなため息をされ、(まるで自分の肺の中の空気を全部出すかのように) ペッとタンを吐かれました。
前は私が通り過ぎたり、近寄ると、鼻をすする人が多かったのですが、 最近は、怒りのこもった ハー という溜息と、 私にペッとタンをぶつける感じで吐いていく人が多いです。
そういう反応をするのは、たいてい、中年のおじさんからおじいさんです。
年寄りの男性も性格が悪いなと思います。 年の功なんてことわざは今では通じないですね。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 09:45
|
|
Title: Re:人のしぐさ
|
|
>の場合は、14歳から毎日タオルで舌をゴシゴシやっていたので、それを5年間、 正常な舌粘膜に戻っていないのだと思います。 口の中全体から臭うようで、外などを歩いた後は、残り香として変な匂いが残るのだと思います。 >、「ハー」と大きなため息をされ、(まるで自分の肺の中の空気を全部出すかのように) ペッとタンを吐かれました。
これの訴えは、強い不安感によるもので、自己の臭気に強い不安が起こると誰でも、そのように訴えます。 同様の訴えを、口臭で悩んでいない人や、一般的医療機関で訴えると、これらの訴えは精神的問題をして処理される可能性があります。
路上に痰を吐く光景はしばしばみられることです。 あなたは、誰かの不快な口臭を感じた時に、溜息と共に痰を吐きたくなるでしょうか?
主観(あなたが思ったりすること)に惑わされず。かならず、第3者の評価(身近な人に聞くとか、口臭ガスを測定するとか、あなた以外の人の感覚を評価する。)を受けなければ、たとえ無臭であっても、自分の不安によって常に周囲の観察を行うようになり、その結果、誰かが、別の理由で痰を吐いても、あなたの口臭のせいだと思うでしょう。その結果、常に不安感を持つために常に緊張時口臭が起こるようになります。
家族などは、どのようにあなたの口臭を認識していますか?
しぐさについては しぐさを気にする方へ 鼻をすするしぐさについて 人のしぐさについて 口臭の客観的評価を得ることの重要性についてを参照してください。
|
|
|
|
Name: sin ..sec.nifty.com
Date: 2008/08/18(月) 23:27
|
|
Title: 助けてください
|
|
僕は他人に指摘をうけて自分が口臭をもっていることをしりました。 自分では全く気付かなかったんですが、僕の臭いは普通に呼吸をしているだけで数メートル先でも感じる程だそうで、隣の席の女子も授業中ずっと鼻をタオルで押さえています。 自分では口臭を感じないし、虫歯もあったので病的な口臭だと思って提携クリニックに行きました。 検査では確かに強い口臭があり唾液もすくなかったです。でもクリニックの先生の指示とおりにすれば臭いはなくなると思ったのですが、結果は何もかわっていないようです。虫歯の治療と舌のトレーニングも欠かさずやっていますが、兄弟に僕の口臭についてきたところ、最近になってもずっと生臭い臭いがするそうです。 またガムを食べたりしても臭いは消えてないみたいです。 こんなに自分では感じない臭いを常に放つのは病的な問題があるからなんじゃないんでしょうか?(初回の診療では歯周病などは指摘されませんでしたが) 耳鼻科的な問題はなく体も健康(内科的検査はうけていませんが)です。 ほんだ先生は病的口臭は初回の治療から無臭に近い状態にすると書いていましたが、一体それはどういう治療を施すんでしょうか? クリニックの先生の話を聞いても口臭の原因が病的なものなのかわからなかったし、かかった費用も僕にとっては決して安くないのにこんなにやっても状況が変わってないので途方にくれています。 塾に行っても僕が息を吐き出すのに合わせて隣や後ろの人が鼻をすすりあげ、勇気を出してその動作の意味を聞いたらやはり僕の息が原因でした。 学校の授業にも集中できないし周りの人も集中できなそうだったので夏休みになんとかしたかったんですがもう間に合わないでしょうか… 今年大学受験を控えているし今なんとかしないと受験に影響が出そうで恐いです。兄弟に相談しているんですがそれでもどんどん口臭がストレスになってます。 口臭が発生しているのは僕の自己責任だと思っているし、口内環境に気を使わなかったことも反省しています。でも、口臭で自分の人生を無駄にしたくないです。そのためにできるだけのことはやろうと思っています。 わかりにくい文章だと思いますが、これから僕は何をすればよいのか、アドバイスお願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/23(土) 09:38
|
|
Title: Re:助けてください
|
|
>僕は他人に指摘をうけて自分が口臭をもっていることをしりました。
家族や身近な友人に言葉で確認をとりましたか? 指摘というのは言葉によって、あなたに「口臭がするよ」と言われた場合です。 念のために、身近な人に確認をしてみてください。
>隣の席の女子も授業中ずっと鼻をタオルで押さえています。
自分の口臭で悩んでいる人も常に口や鼻に手を当てたり、常にタオルやハンカチで口を覆っていることが多いです。 その女子に直接勇気を出してタオルで鼻を押さえている理由を聞いてみてください。そうでないと、自分の思いだけで悩み続けていきます。 しぐさについては以下を参照してください。
>結果は何もかわっていないようです。
初回に受けたガス濃度の検査や、先生の鼻によるチェックなどのデーターの変化はなかったのでしょうか?ただ、不安は消えていないので問題は残っていると思われます。
>兄弟に僕の口臭についてきたところ、最近になってもずっと生臭い臭いがするそうです。
兄弟には直接聞いて言葉で教えてもらいましたか?また、低年齢であれば評価はできないので、両親や友人などにも確認を取ってください。
>病的な問題があるからなんじゃないんでしょうか?
歯周病などの病気がなくても、強い不安やほかの理由によって本来できているはずの口の機能の低下が起これば口臭は起こりやすくなります。また、そのような状態が続くと機能が低下していきいます。
>一体それはどういう治療を施すんでしょうか?
症状に合わせて、複数の機材を使用して無臭化処理を行い、同時に治療がスタートされますが?
>わかりにくい文章だと思いますが、これから僕は何をすればよいのか、アドバイスお願いします。
せっかく治療を、不安が消えていないようです。再度受診して、自分自身の不安な点について先生に相談し、同時に再度指導を受けるようにしてください。 未成年と思いますが、受診に当たっては保護者は同伴されましたか?また、治療は計画的に行われるはずですが、定期的な評価を受けたでしょうか?
あなたの氏名や、受診先のクリニックを書いて info@honda.or.jp に送ってみてください。あなたの状態について教えてください。その上で、主治医に連絡をしておきますので、もう一度受診してみてください。必ず保護者同伴で受診してください。
|
|
|
|
Name: さ ..plala.or.jp
Date: 2008/08/18(月) 15:16
|
|
Title: 耳鼻科的問題2
|
|
ご返答ありがとうございます。
・・・ということは 私は耳鼻科的な問題で口臭が 引き起こされているのではなく、 他に問題があるということですよね。 この問題の手前のこと、口腔内の問題を考えてみました。
おやじ臭について、先生は 歯周病が原因ではないかとおっしゃっていました 私の口臭のにおいはおやじ臭なので、 (公衆トイレみたいな臭いのときもありますが・・) もしかしたら歯周病という可能性があるかもしれません。 私の歯茎は上の方はぴんくできれいなのですが、 下の方の歯茎は赤黒いような色をしている 部分があります。 トマトを食べると歯茎がかゆくなったり しみる?というような状況になります。 そして、たまに歯茎がむしょうに痛がゆいときがあるのです。 歯茎から臭いなんてするのか?と疑問でありますが 歯周病による口臭も疑ってみます。
それと、口の臭いは常に気にしており、 口腔内も常に緊張状態であるのではないかと思います。 (口腔内の乾燥が目立つ) 人とすれ違うとき、口臭や鼻臭がしたら・・・ と考えてしまい、そういった場合私は 息を止めてしまう癖があります。 これってよくないですよね。。
今まで耳鼻科的問題にこだわりすぎていたので、 この問題が否定されたのは正直びっくりでした。 でも口腔内のことを考えてみると、意外にも思い当たるてんが多いので ここにも問題があるかもしれません。
でも、やっぱり人より凄い鼻水の量、 私は自分のきれいな舌を見たことがなく、 それと同時に鼻水が流れないなんてこともありません。 私の舌が汚いのは鼻水が原因であるのは間違いないと思うんです。 弟に舌をさりげなく見せてもらったことがあるのですが とてもきれいで羨ましかったです。 ちなみにそんな弟は私と違い、鼻水では悩んでいません。 それでもやはり、問題は耳鼻科的問題ではないというのでしょうか? それとも、自分で緊張状態をやわらげ、サラサラした きれいな唾液を確保することができれば、 例え人よりすごい鼻水であっても、舌は汚れないのでしょうか??
質問色々ですみません! お願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/22(金) 11:08
|
|
Title: Re:耳鼻科的問題2
|
|
>歯周病が原因ではないかとおっしゃっていました 私の口臭のにおいはおやじ臭なので、 (公衆トイレみたいな臭いのときもありますが・・) もしかしたら歯周病という可能性があるかもしれません。
口臭の臭いの種類だけで病気を診断することは極めて難しいです。現在私は口臭の学会以外に、医師たちと一緒に7年くらいになりますが、体表や口腔内から微量に出るガスを分析して病気を診断する研究も行っていますが、世界的に研究がスタートしたばかりで、まだまだ人間の嗅覚では病気の診断は不可能です。(人間が感じることのできない微量なガスを分析して診断を行う感じです。) 歯周病の可能性を疑う場合は、最寄りの歯科医院で歯周検査を受けてください。疑わしい場合は、確実にはっきりさせないと不安は消えていきません。
>私の歯茎は上の方はぴんくできれいなのですが、 下の方の歯茎は赤黒いような色をしている 部分があります。
赤黒い場合は、色素沈着の可能性もあります。その不安な点についても歯科医院で診断を受ければすぐにわかります。自己判断は禁物です。
>たまに歯茎がむしょうに痛がゆいときがあるのです。 歯茎から臭いなんてするのか?と疑問でありますが 歯周病による口臭も疑ってみます。
自分でいくら考えても結論が出ないことで悩むので、悩みは深刻になります。悩むと口腔の機能は低下します。したがって、自分であれころ考えずに不明な点を一つずつ明らかにしていくことが悩みをなくす方法です。
>口の臭いは常に気にしており、 口腔内も常に緊張状態であるのではないかと思います。 (口腔内の乾燥が目立つ)
精神不安が起こると自動的に、口腔内緊張が起こり、無臭を維持するために不可欠なサラサラした安静時唾液の流れが停止するために緊張時口臭が起こります。したがって過剰に気にする(精神的不安)をコントロールすることは緊張時口臭を起こさないために不可欠です。当然ですが、その時に口腔内乾燥が起こります。
>私の舌が汚いのは鼻水が原因であるのは間違いないと思うんです。
鼻孔内にも、誰でも口腔内に唾液の流れがあるように、鼻汁が流れています。ただし、通常は口腔機能によって無意識に飲み込み処理されていますが、口腔内緊張やほかの理由によって、唾液の流れが悪くなって、それが処理されなくなると、あなたの訴えている症状が起こることがあります。 もちろん、耳鼻科的な疾患や鼻に炎症が起こると非常に多くの鼻汁が分泌されるので、事前に耳鼻科での診断を受けておくことです。
>問題は耳鼻科的問題ではないというのでしょうか?
実際を診断せずに判断はできません。不安な点は全て明らかにることが重要で、耳鼻科に相談することです。
>例え人よりすごい鼻水であっても、舌は汚れないのでしょうか??
口腔機能が正常であれば、通常無意識に舌の運動によってきれいに処理されます。
|
|
|
|
Name: むい ..docomo.ne.jp
Date: 2008/08/18(月) 13:44
|
|
Title: 歯磨き剤
|
|
2度目の書き込みになります。前の書き込みのお返事ありがとうございます! エクセレントブレスShop通販でエクセレントブレストゥースペースト歯磨き剤を購入しましたが、これは小学生の子供でも使って大丈夫ですか? あと朝晩毎回の歯磨きの時に使っても問題ないですか?対策室に、あまり歯磨き剤の使用は良くないと書いてあったので…。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/22(金) 03:02
|
|
Title: Re:歯磨き剤
|
|
>エクセレントブレスShop通販でエクセレントブレストゥースペースト歯磨き剤を購入しましたが、これは小学生の子供でも使って大丈夫ですか?
全く問題ないです。もともとアトピーやアレルギー性疾患患者のために開発され歯磨き剤ですから非常にデリケートな粘膜を持つ子供には、適切と思います。 開発は、近畿大学薬学部で行いました。
>対策室に、あまり歯磨き剤の使用は良くないと書いてあったので…。
日本で販売されている量産型の歯磨き剤は、ほとんどは、合成界面活性剤(シャンプーなどに使用される合成石鹸成分)が大量に使用されているためです。 そのために、ほとんどの歯医者での指導でも、市販歯磨きを使用する場合は、できる限り少量を使用するように指導されると思います。 アトピーやアレルギーのある人のとって、合成界面活性剤は気を付けないければいけません。特に口腔内粘膜からは、すべて体内に吸収されますから・・・ ほんだ歯科で開発され、口臭クリニックや一般歯科で使用されている素材には、一切の合成界面活性剤は排除されています。
|
|
|
|
Name: ぽんぽ ..ocn.ne.jp
Date: 2008/08/17(日) 20:29
|
|
Title: 舌苔ゴシゴシしてもしても。。。
|
|
先生がアドバイスなさっているように、食後は、舌を口の天井につけてゴシゴシしているのですが、何回やっても、食事の味が消えず、困っています。口臭対策室にも書いてあった通り、特にカレーやハンバーグを食べた後は、味がかなり長期間持続します。ゴシゴシするのは何回ほどでしょうか?私は5分間やってもなかなか取れません。。更に口の中が乾燥し、口の中はひどい状態になっています。どうしたらよいでしょうか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/22(金) 02:56
|
|
Title: Re:舌苔ゴシゴシしてもしても。。。
|
|
>何回やっても、食事の味が消えず、困っています。口臭対策室にも書いてあった通り、特にカレーやハンバーグを食べた後は、味がかなり長期間持続します。ゴシゴシするのは何回ほどでしょうか?私は5分間やってもなかなか取れません。。更に口の中が乾燥し、口の中はひどい状態になっています。どうしたらよいでしょうか?
その場合は、食後に水を飲み同時に固い目のガムをしっかりと噛むようにしてみてください。
その後の「ガム法」を行うともっと効果的でしょう。 「ガム法」は、この掲示板の検索を使うといいでしょう。
|
|
|
|
Name: 質問です。 ..bbtec.net
Date: 2008/08/16(土) 20:07
|
|
Title: 無題
|
|
舌についてる、白いカスを取るには、どうしたらいいのですか??
あと、どうゆう状態だったらカスが、増えやすいのですか??
|
|
|
Name: ハニ子 ..dion.ne.jp
Date: 2008/08/16(土) 13:52
|
|
Title: 最近
|
|
こんにちは。この間はお返事ありがとうございました。ほんだ歯科に受診できるということになってあと2週間になったんですが、最近特に感情の起伏が激しいと言うかコントロールできないというか・・・今日も私は受験生なので朝9時から塾があったんですが、昨日の塾でうしろに居た二人組みの女の子たちが「なんかにおうよね」とたぶん言っていたことで一気に落ち込んでしまって、朝になったらとにかく行きたくない行きたくないで、結局休んでしまいました・・。 塾は朝9時から夕方5時までなんですが、いつも緊張しっぱなしの状態で口臭対策室で口のニオイは口をつむったままでいると鼻からでてくる、というのをみて、私はいつも口をつむっている状態で舌は動かすようにしているんですが顔が緊張でこわばっていて筋肉痛みたいになって口がうまく動かない状態で鼻からも息を吐くのがこわくて人が隣を通るときとか人が近くに居る時などは酸欠みたいに呼吸がうまくできなくなってしまってとても苦しいです。唾も飲み込んでしまうのでおなかにガスがたまりおなかも痛くなります。学校もないし塾も違う学校の人たちばかりなので無理して話す必要はないけど、陰でいつもいつも臭いといわれているような気がしてびくびくしてしまいます。夏休みに入ってからは家族以外とはほとんど話していなくて学年出校日がとてもこわいです。親には相談するたび「くさくないよ」と言われるんですが「緊張してないからだよ」と言ってつっぱねてしまいます。なんだか最近は口臭を治したいと思っているはずなのにあきらめの気持ちがあります。治したいという気持ちなしでは治らないのはわかっているのに期待しているとどうしても不安のほうがおおきいです。明日塾いきたくないなあと思って夜更かししてまた調子悪くなってしまって、と悪循環です。今まで3年間ひとりで悩んできたのに比べれば2週間なんて短いはずなのに頑張れない自分がすごく嫌です。悪い方にしか考えられなくなっています。悩んでるのは私だけじゃないって思うのになんで自分だけ・・・と思ってしまいます。 こんなこと聞くべきではないのかとおもったんですが、私は一体どんな風な気持ちでいればいいんでしょうか。 親に前向きに前向きに考えろと言われて、さあ頑張ろうと思うとまた気になってしまいおちこんでしまいます。 自分の気持ちがうまくコントロールできません。母親にはもう呆れられてるきがして怖いです。こんなに色々してくれているのに自信が持てない自分が大嫌いです。
ほんだ歯科に受診したときに自分のことや今の状況をうまくいえないかもしれないと思ったので、書き込みさせてもらいました。あと、ほんだ歯科では鼻臭についてもなにかやって頂けるのでしょうか。
長々と失礼しました。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/22(金) 02:47
|
|
Title: Re:最近
|
|
>今日も私は受験生なので朝9時から塾があったんですが、昨日の塾でうしろに居た二人組みの女の子たちが「なんかにおうよね」とたぶん言っていたことで一気に落ち込んでしまって、朝になったらとにかく行きたくない行きたくないで、結局休んでしまいました・・。
自己の口臭や体臭などにつおい不安があれば、常に周りの光景や話し声に非常に敏感になります。 誰かが、言った「臭い」という声にも素早く反応するでしょう。 口臭は、後ろには決して届きません。(体臭は届くことがあります。) あなたは、誰かの口臭を、後ろから感じた経験はありますか?
>私はいつも口をつむっている状態で舌は動かすようにしているんですが顔が緊張でこわばっていて筋肉痛みたいになって口がうまく動かない状態で鼻からも息を吐くのがこわくて人が隣を通るときとか人が近くに居る時などは酸欠みたいに呼吸がうまくできなくなってしまってとても苦しいです。
強い精神不安が起こると自律神経系の機能は完全にマヒした状態になります。呼吸とか、唾液を出す能力とか、飲み込むこととか・・・血圧が上昇したり、脈が早くなったり、行き過ぎると仮死状態(失神)することもあります。当然ですが、口腔機能もマヒしてしまって「緊張時口臭」を引きこすでしょう。 つまり、強い精神不安もコントロールが必要かもしれないです。
>唾も飲み込んでしまうのでおなかにガスがたまりおなかも痛くなります。
その症状は、呑気症という症状で、強い精神不安が起こった時にこる症状です。無意識に空気をいっぱい飲み込むからです。
>親には相談するたび「くさくないよ」と言われるんですが「緊張してないからだよ」と言ってつっぱねてしまいます。なんだか最近は口臭を治したいと思っているはずなのにあきらめの気持ちがあります。
これは性格的なもので、悪い方向に考えがちです。病は気からと言いますが、気の持ちようは自律神経系の問題については非常に重要になります。
>こんなこと聞くべきではないのかとおもったんですが、私は一体どんな風な気持ちでいればいいんでしょうか。
考えれば考えるほど状況は悪くなると思います。したがって、何も考えないことです。考えても仕方ないし、良くなることはないでしょう。それよりも希望や期待の気持ちで良い方向に考えつようにするといいでしょう。
>自分の気持ちがうまくコントロールできません。母親にはもう呆れられてるきがして怖いです。こんなに色々してくれているのに自信が持てない自分が大嫌いです。
自分で自分の不安をコントロールできないほど、口臭の問題と並行して精神的な問題を抱えてしまっています。自分でコントロールできない心の不安を専門的にコントロールしてもらうのが精神科です。 口臭治療とは移行して、治療によって不安をコントロールすることも重要かもしれないです。
>母親にはもう呆れられてるきがして怖いです。こんなに色々してくれているのに自信が持てない自分が大嫌いです。
自臭症の問題は最も信頼する人や、愛する人にも理解してもらえないことが悲劇的です。しかし、それはあなたが周囲の人を信頼できず自分の感覚にとらわれているのと同じで、周囲の人たちもまた、あなたの感覚については理解できないで、自分たちの感覚しかわからないからです。
一般的な病気は、見ただけで理解できるから、周囲の人たちは暖かく励ましてくれたり、手助けをしてくれるのですが、口臭の問題は見てわからないので、どうしても精神的な幻覚だとか思われて同時に別の精神的問題も抱えるために理解が難しいのです。
>ほんだ歯科に受診したときに自分のことや今の状況をうまくいえないかもしれないと思ったので、書き込みさせてもらいました。
大丈夫です。問診でも十分聞くし、聞きたいことは事前にすべてメモにしてくれば大丈夫です。
>ほんだ歯科では鼻臭についてもなにかやって頂けるのでしょうか。
鼻臭については、関西医大耳鼻咽喉科の「鼻臭」を研究している先生とも共同で「鼻臭外来」を設置しているので、日本ではほんだ歯科ほど徹底して調べるところはないでしょう。当然診断の結果必要に応じて、鼻臭専門治療も行います。場合によっては関西医大耳鼻咽喉科とリエゾン(共同治療体制)を行うかもしれません。
//////////////////////////////// あなたの、東京の主治医から私宛に、詳細なデーターが送られてきました。 したがって、今までの内容は全て理解しています。東京のあなたの主治医も非常に心配されており、治療には最善を尽くしますので安心してください。
|
|
|
|
Name: james ..ezweb.ne.jp
Date: 2008/08/16(土) 10:51
|
|
Title: 質問の続きC
|
|
つまり鼻による官能検査で「臭いはない」と医師が患者に言っても患者はそれを信じる事は出来ない。何故ならいくつもの測定器で高い数値が出た、それにまわりの人達は(あんた臭いよ)光線を出していていくつもの自分は臭いと決定づける経験をしているから。となると患者は精神科行き。実に医師にとって都合の良い話だと思いませんか?面倒な患者は他に回せばいい、違いますか?それに鼻による官能検査にも疑問を抱きます。人間の鼻は1つのニオイを嗅いでいるといずれわからなくなる、人の鼻はニオイの変化によりニオイを感じる事が出来る。口臭、鼻臭、体臭がある患者が居る部屋はその人特有のニオイで埋まっているはずです。だから一番ニオイを感じる時は部屋に入る瞬間、ニオイが変化する場所です。医師は部屋の中へ入り鼻の特性により嗅いでも嗅いでもニオイはわからなくなります。この前テレビで臭気判定士の事をやっていましたがあの人達の方がより正確に臭気を人の鼻による官能検査で判断する事が出来ると思いました。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/22(金) 02:27
|
|
Title: Re:質問の続きC
|
|
>つまり鼻による官能検査で「臭いはない」と医師が患者に言っても患者はそれを信じる事は出来ない。
医師との信頼関係がない場合は、そのような結果になると思います。 もっとも、簡単な確認方法は、あなたが最も信頼できるひと=家族などうことも必要かもしれません。 その場合、できる限りの多い人数に聞くのがいいと思います。
一般的に、口臭外来での官能検査は、普通の人たちとは異なり、非常に厳密に行われます。
ほんだ歯科の場合は、私が行う方法(常に私が行うので、再現性があります)と、特殊な機械(すべての口臭ガス濃度を測定してから、人間の嗅覚に変換して、人の鼻ではどんな感じ化をロボットが判定する。)、検査を行うスタッフによる接触中の臭気感覚を記録して、3通りの方法で行います。
ただ、ガス濃度検査も、官能検査も限界があります。その瞬間の臭いしかわからないからです。 一時間後はどういう状態かは、わかりませんが、その時の最大公約数的な客観的評価は可能であると思います。
さらにほんだ歯科では、患者の口腔内の口臭を引きこす細菌に臭気の原因となる物質を口腔内に作用させて、実際にはその時に起こっていないその人が、起こしうる最大の口臭を作ってみてどのくらい臭くなるかという、口臭発生能力試験を行い、一日の五日わからないけれど、一番臭い状態では、どの程度臭くなるかという試験も行います。
>何故ならいくつもの測定器で高い数値が出た、それにまわりの人達は(あんた臭いよ)光線を出していていくつもの自分は臭いと決定づける経験をしているから。
「まわりの人達は(あんた臭いよ)光線を出していていくつもの自分は臭いと決定づける」これは、なたか見た感想(思い)であって、事実を確かめるには、あなたが感じた光線が、実際に臭かったかどうかを本人に確認する必要があります。 ただ、強い不安感があることは事実です。
>面倒な患者は他に回せばいい、違いますか?
多くの自臭症患者は、非常に多くのクリニックを転々として受診されてきます。私の考えでは、患者を見捨てないシステムを作ってきたはずですが、面倒な患者という気持ちはありませんが・・
>だから一番ニオイを感じる時は部屋に入る瞬間、ニオイが変化する場所です。医師は部屋の中へ入り鼻の特性により嗅いでも嗅いでもニオイはわからなくなります。この前テレビで臭気判定士の事をやっていましたがあの人達の方がより正確に臭気を人の鼻による官能検査で判断する事が出来ると思いました。
確かに、官能検査の方法自体が、国際的な学会においても、学者たちは常に議論しています。 最も有効な官能検査方法を作り上げることは非常に難しいです。 したがって種類の違う方法で、何種類かを組み合わせています。
でも、診療における官能検査に疑問を感じる場合は、一番簡単なことは、身近な人や、あなたが光線を発したと思う人に直接勇気を出して聞いてみることです。
あなたが、考えるベストな官能検査は、ちなみにどうすればいいと思いますか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/16(土) 09:21
|
|
Title: 口臭関連テレビ番組情報・・・8月25日 NHK総合
|
|
NHK総合で、におい特集が予定されています。
08:35〜09:35 生活ほっとモーニング
においの悩み特集があります。
4つの臭いについて、クイズ形式番組 2つは口臭がテーマ、他に体臭と生活臭
|
|
|
Name: パオ ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/15(金) 13:18
|
|
Title: 舌
|
|
先生いつもお返事ありがとぅございます。
睡眠時の舌の位置なんですが、寝るときは意識して
舌を緊張させないで寝るんですが、
朝起きたとき、舌に力が入ってます。
寝ているときも自然に力がはいってしまうのか。
今までの癖なんだと思うんですが、これは治りますか??
お返事お願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/22(金) 02:11
|
|
Title: Re:舌
|
|
>朝起きたとき、舌に力が入ってます。
起きた時は、覚醒したからです。睡眠中とは違います。 起きた瞬間、舌に力が入っているからと言って睡眠中も入っているわけではないです。睡眠中は、仮死状態ですから、生命維持に必要な最小限の機能しか働いていないです。 ただ、睡眠中も脳は完全に休眠しているわけではなくて、不快睡眠と浅い睡眠を繰り返しています。 起きているときに、強いストレスを感じると、浅い睡眠時に歯ぎしりしたり、強く噛み込んだりの一時的な緊張は起こります。
>これは治りますか?? お返事お願いします。
睡眠中に会話するわけではないし、意識もありませんから、無視するといいでしょう。
|
|
|
|
Name: 高校生 ..docomo.ne.jp
Date: 2008/08/14(木) 18:02
|
|
Title: ガム
|
|
先生のアドバイスどおりエクセレントブレスのコロコロガム(青りんご味)を買いました。 普通のガムより唾液も出るしほんとに良いですね。ただ噛んでるとガムが酸っぱい匂いになります。 これは唾液の質が悪いからでしょうか?
噛んでて口から酸っぱい匂いがするなと思ってガムを出すと酸っぱい匂いはしなくなります。この匂いはガムの成分とかの匂いでしょうか? あとガムの成分の匂いだとしたら通常会話の距離では相手には匂いは伝わりませんか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/20(水) 23:21
|
|
Title: Re:ガム
|
|
>ただ噛んでるとガムが酸っぱい匂いになります。 これは唾液の質が悪いからでしょうか?
そのガムの成分には、唾液を出す成分として天然有機酸が含まれています。酸味を感じると嗅覚細胞が興奮して、実際には臭わないのに、自分だけ臭気が感じることがります。この現象を錯覚と呼ばれています。 おそらく、錯覚だと思います。
>あとガムの成分の匂いだとしたら通常会話の距離では相手には匂いは伝わりませんか?
伝わらないです。 別の方法を試みるといいでしょう。 詳しくは、25日放映のNHK総合 朝08:35からの番組を見てください。
|
|
|
|
Name: パタ ..dion.ne.jp
Date: 2008/08/13(水) 21:15
|
|
Title: 膿栓について
|
|
対策室を見たら膿栓除去を自分でしてはいけないと書いてあったので止めたら膿栓が口内に顔を出すことがなくなりました! しかしある時扁桃腺自体からなくなったのかな?と疑問に思い、いじっちゃいけないのは分かりながらも見てみると中にたくさんありました。 対策室に通常は唾液と舌の働きで胃に流れると書いてあったのですがそれはそれは僕みたいに膿栓がたくさんあってもうこれ以上収まらないっていう場合にでてきたやつが流れるということでしょうか? そして先生でも同じ様に膿栓があるところを見たらたくさんありますか?(健康な人でもありますか?)
また喉で変な臭い(ただ臭いときもあるし、プロフレッシュをつかってからプロフレッシュが濃縮されたような臭いの時もある)を感じることは誰にでもありますか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/20(水) 23:17
|
|
Title: Re:膿栓について
|
|
>対策室を見たら膿栓除去を自分でしてはいけないと書いてあったので止めたら膿栓が口内に顔を出すことがなくなりました!
膿栓は本来体の正常な免疫反応の一種です。耳鼻咽喉科で問題がないと言われた範囲であれば、誰にだって起こることです。それを気にして、自分で除去したりすると、それが刺激になって、過剰に咽頭のリンパ組織は反応するようになるので、もっとひどくなり、やがては病的に発展することが多いです。 したがって、耳鼻咽喉科を受診して問題ないと言われたら正常な範囲なので、何もしないことが重要なのです。
>対策室に通常は唾液と舌の働きで胃に流れると書いてあったのですがそれはそれは僕みたいに膿栓がたくさんあってもうこれ以上収まらないっていう場合にでてきたやつが流れるということでしょうか?
喉の奥は免疫上非常に重要な構造をしています。非常にたくさんのリンパ組織があり、外部から侵入する菌と常に闘っています。その免疫の産物が膿栓や、たんなどで、通常はサラサラし唾液の流れによって浄化され処理を受けています。 しかし、口腔内の乾燥が起こったり、唾液の流れが悪くなると処理がうまくいかなくなります。 実は、耳鼻科的に問題にも口腔生理機能は深くかかわっています。
>そして先生でも同じ様に膿栓があるところを見たらたくさんありますか?(健康な人でもありますか?)
喫煙者にはふつうにみられます。
>また喉で変な臭い(ただ臭いときもあるし、プロフレッシュをつかってからプロフレッシュが濃縮されたような臭いの時もある)を感じることは誰にでもありますか?
それは自覚する臭気であって外部に漏れる臭気ではないです。不安な時に周囲の人の確認してください。 その場合に「問題ない」と言われたら、しつこく聞かないようにしてください。 相手に、変な人と思われるか、うっとうしがられたり、聞いたことに答えたのに反論すればムカつかれることが多いです。 また、相手の証言を受け入れることができないのであれば、聞かない方がいいかもしれません。相手の感情を悪くしますから・・・
|
|
|
|
Name: はじめまして ..ucom.ne.jp
Date: 2008/08/13(水) 11:56
|
|
Title: 無題
|
|
はじめまして。大学生です。 4年ぐらいまえから口臭が気になりだしました。 自分の口臭はかなり臭いが広範囲に広がるらしく、教室にはいると遠くの席に座ってる人が鼻に手をやりだしたり、鼻をすするしぐさのがとても気になります。 以前友達にも指摘され、歯医者にもいきましたが、口腔内に異常がないといわれました。 自分でも自分の口臭の原因が口腔内からではないと思っております。 症状としては口臭と伴い、常に胃からゲップがだせる状態にある、体が熱を帯びている、胃のあたりが時々痛むということがあり、内科のほうで血液検査、胃のカメラなどを行いましたが、特に異常がないといわれ、どうしたらいいのかわからなくなりました。 何が原因で口臭が発生しているのかわかりません。 どうしたらいいのでしょう。 よろしくお願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/20(水) 23:09
|
|
Title: Re:無題
|
|
>自分の口臭はかなり臭いが広範囲に広がるらしく、教室にはいると遠くの席に座ってる人が鼻に手をやりだしたり、鼻をすするしぐさのがとても気になります。
口臭や体臭などの自分の臭いを気にしだすと周囲のしぐさや光景、「臭い」という言葉に敏感になるのが普通です。 しかし、それらのしぐさは不安のあまりに、意識してみているので、大事なことは、周囲の人に確認することです。 しぐさについては、 しぐさを気にする方へ 鼻をすするしぐさについて 人のしぐさについて 口臭の客観的評価を得ることの重要性についてを参照してください。
>以前友達にも指摘され、歯医者にもいきましたが、口腔内に異常がないといわれました。
人を不快にさせる口臭には、病気で起こる常に相手を不快にする「病的口臭」と、普段口臭がなくても、その時の心理状態や体調の変化で、誰にでも時々こる「生理的口臭」があります。 通常の歯科医院や、大学などの一般的な「口臭外来」が治療対象とするのは、原因疾患が保険で治療できる「病的口臭」のみで「生理的口臭」は、病気がないので治療できないので、治療対象になりません。
したがって、あなたが友人から指摘を受けた口臭は、その友人にも時々こる「生理的口臭」だった可能性が高いです。
>症状としては口臭と伴い、常に胃からゲップがだせる状態にある、体が熱を帯びている、胃のあたりが時々痛むということがあり、内科のほうで血液検査、胃のカメラなどを行いましたが、特に異常がないといわれ、どうしたらいいのかわからなくなりました。
自律神経失調だと思います。その場合は、どの科に行っても「異常ない」と言われますが、それぞれの臓器の働きや、システムがうまく働かなくなって、結果として生理的口臭が起こりやすくなります。 考えられる原因は強すぎる不安などの精神的要因によって、「緊張時口臭」が常にこるようになっている可能性が高いです。 この状態が続くと、他の種類の生理的口臭も起こりやすくなります。
>何が原因で口臭が発生しているのかわかりません。
不安になると、ドキドキしたり、息が苦しくなるのと同じで、その時どうしようもなくなるのと同じ原理ですが、幸いにも口の機能は自力でコントロールできるので、無臭を意識してコントロールすることはできます。 明日香出版発行「キレイな息の作り方」(Excellent Breat.com公式ホームページの通販から、購入可能)を一度読んでみてください。 出来れば身近な人に協力を得て、正確に口臭がどの程度であるかを知ることが重要です。
また、過剰に口臭について不安を持たないことも大事で、不安感を持つと同時に(緊張時)口臭が起こります。 不安が続けば続くほど、その間は口の正常な機能も緊張して口臭が起こるのです。
|
|
|
|
Name: プー ..bbtec.net
Date: 2008/08/13(水) 00:14
|
|
Title: FAXですが
|
|
何も連絡せずにそのままFAXすればいいんでしょうか? でも私もアロマさんと同じで去年通っていたクリニックは気まずくて行きずらいので、違う提携クリニックに 変えたいのですが、前のクリニックの診断書等を本田先生が見て、違うクリニックにアドバイスという事は 出来ないのでしょうか?それとも先にクリニックに行ったほうがいいのでしょうか? 先生のところに行くとしても今からじゃかなり先になりますよね?
前にも書きましたが、私はちょっとやそっとの口臭ではありません。「はい」という返事だけ、口を開くだけで臭うようで買物もしたくない程です。鼻息はまだ臭わないようなので、電車等では必死で口を閉じています。 ただ最近酷くなっているように、この先鼻息まで臭うようになったら・・と思うと、生きていく気力がなくなります。 私は多くの人と接する機会があるのに、周りに口臭のある人に会った事がありません。 それだけに何で私だけ、女なのに臭いなんて恥ずかしくて悔しくて心がズタズタです。 口臭がある為に今まで色んな事を我慢してきたように思います。皆と楽しく喋りたくても、友達と出掛けたくても躊躇し避けてきました。無意識のうちに口を開ける事を出来るだけしないようにし、笑顔も出なくなり、きっと周りにはとっつきにくい面白みのない人間だと思われてることでしょう。 もし治るなら・・人生をやり直したい。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/20(水) 22:47
|
|
Title: Re:FAXですが
|
|
>何も連絡せずにそのままFAXすればいいんでしょうか? でも私もアロマさんと同じで去年通っていたクリニックは気まずくて行きずらいので、違う提携クリニックに 変えたいのですが、前のクリニックの診断書等を本田先生が見て、違うクリニックにアドバイスという事は 出来ないのでしょうか?それとも先にクリニックに行ったほうがいいのでしょうか?
あなたの希望を最も優先します。また、地元のクリニックを変更しても、問題のないように対処しますので、ほんだ歯科に来られた時希望をうかがいます。
>先生のところに行くとしても今からじゃかなり先になりますよね?
すでに提携クリニックを受診していた人は、最優先で受診できます。
>口臭がある為に今まで色んな事を我慢してきたように思います。皆と楽しく喋りたくても、友達と出掛けたくても躊躇し避けてきました。無意識のうちに口を開ける事を出来るだけしないようにし、笑顔も出なくなり、きっと周りにはとっつきにくい面白みのない人間だと思われてることでしょう。 もし治るなら・・人生をやり直したい。
大丈夫です。 ほんだ歯科で受診される場合は、常に、ほかの先生方や、研修を受けているスタッフが周囲におられることを了解してください。 研修を受けている先生方なので、興味本位で見られる人はいませんから、安心してください。その点が、ほかのクリニックにおけるクリニックでの診療と違うことと、その代わりに、ほかのクリニックにはまだ導入されていない、高度な検査や、まだ、開発中の製剤なども使用できるメリットがあります。
|
|
|
|
Name: K ..docomo.ne.jp
Date: 2008/08/12(火) 12:18
|
|
Title: 無題
|
|
わかりやすいメッセージありがとうございます。 漢方薬のサイトには湿熱とは体質的なものかいてあり、鼻臭症は人それぞれ症状が違うと思うんですが、鼻息が熱い人はなぜなのでしょうか?体の中に熱があり、胃熱や肺やらなにかしらの器官に熱があるんですか?毎日鼻息が熱いので疑問に思いました。熱はどうしたら治りますか?体質的に口臭や鼻臭症になりやすとかはありますか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/16(土) 09:30
|
|
Title: Re:無題
|
|
>漢方薬のサイトには湿熱とは体質的なものかいてあり、鼻臭症は人それぞれ症状が違うと思うんですが、鼻息が熱い人はなぜなのでしょうか?
インターネットのサイトの情報は、執筆者の文責(その記事を書いている人で、その気について責任を持っている人)の表記がありましたか? ほんだ歯科のサイトの記事は、口臭の専門医であって実際に治療したり、多くの先生方に指導している私が責任を持って書いています。 したがって、そのような誰が執筆しているかわからない記事は参考にしても、うのみにしない方がいいです。
あなたの鼻息が熱いのは、多分過剰な不安があって緊張しているからと思います。したがって、誰もあなたの息が熱いことはわからないし、あなたしか自覚できないものと思います。 不安な場合は、東洋医学を標ぼうしている内科医に相談してください。 実際を診ない限り正しい診断はできないからです。
>体の中に熱があり、胃熱や肺やらなにかしらの器官に熱があるんですか?
誰でも生きている限り、熱はあります。 病的な場合は、炎症によるものです。(西洋医学では・・) または興奮が起こった場合です。
>毎日鼻息が熱いので疑問に思いました。熱はどうしたら治りますか?
確実に診断を行わない限り、適切な解決策は出てきません。 (炎症による発熱であれば治療、精神的分や興奮が原因であれば精神科的取り組みが必要)
>体質的に口臭や鼻臭症になりやすとかはありますか?
あります。体質的というか、性格的要因として緊張しやすい人は、緊張しにくい人に比べて圧倒的に口臭を起こしやすいです。 また生活習慣の悪い人はよい人に比べて口臭をこしやすいし・・
|
|
|
|
Name: james ..ezweb.ne.jp
Date: 2008/08/12(火) 08:39
|
|
Title: 質問の続きB
|
|
ガスによる自分への影響はありません、異常がいつもおこっている事なので通常に感じているのかもしれません。
測定器の結果は他の機械でもかなり高い数値がでたので間違はいなかったと思います。
家族ににおいの事を聞くと「無い」「無臭」という言葉が返ってきます。ですが家族の行動をみているとそうではないという事が分かります、断言出来ます。
体臭の事ですが前僕が聞いてもにおいはしないという事なのでそれまでです、周囲の反応は(あなた臭いですよ)光線を出していてもです。
一般人(僕が行動が可笑しいなと思った人)に口臭があるか臭いかどうかを聞いてもいいです。ただ変な人だ不審者だと通報されたりしなければですが。笑
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/16(土) 09:16
|
|
Title: Re:質問の続きB
|
|
>異常がいつもおこっている事なので通常に感じているのかもしれません。
異常というのは、毒ガスに陽る身体的機能障害のことです。呼吸ができないとか、意識を失うとかです。
>測定器の結果は他の機械でもかなり高い数値がでたので間違はいなかったと思います。 測定器は口臭の有無を判定できるものではないので、完全には信用できません。鼻による官能検査が重要です。
>家族ににおいの事を聞くと「無い」「無臭」という言葉が返ってきます。
家族はあなたの口臭を感じることができないからです。
>ですが家族の行動をみているとそうではないという事が分かります、断言出来ます。
それは、あなたのが意識してみた光景を、自分で不安な気持ちで解釈しただけのことです。口臭治療患者は問診では、一般の人とは比較にならないくらい、喋るときは口や鼻に手を持っていくし、私が臭気チェックのために近づくと、のけぞったり、会話するときは目を合わせない人がほとんどです。 その時に、必ず私は、そのしぐさの意味を聞いて確認しますが、私の口臭に反応するもではないです。家族や家族以外であなたが気になったしぐさがあれば、ひとりで勝手に解釈しないで確認してください。その勇気がなければ、強い精神的な不安による障害が残っているので、その部分は精神科医に相談する必要があります。 しぐさを気にする方へ 鼻をすするしぐさについて 人のしぐさについて 口臭の客観的評価を得ることの重要性について
>一般人(僕が行動が可笑しいなと思った人)に口臭があるか臭いかどうかを聞いてもいいです。ただ変な人だ不審者だと通報されたりしなければですが。笑
是非そうしてください。 ただ、相手が「だいじょうぶ」「無臭」と言っても尚疑う場合は、家族はあなたと関係を断ち切ることはできないので、イライラするくらいですが、友人であれば「ちょっと精神的におかしいのではないか?」と疑ったり、気味悪く思われたりするかもしれません。 赤の他人であれば「変わった人?」と思われる可能性があるし、一般的医療機関で、臭いがないのと判断されたのに疑った場合は「幻覚」と解釈され精神的病名をつけられ精神科に送られてしまうでしょう。
不安となる原因を解決することと、並行して過剰な不安は精神科でサポートを受けるのが適切と思います。
|
|
|
|
Name: アロマ ..ezweb.ne.jp
Date: 2008/08/12(火) 00:55
|
|
Title: 再診について
|
|
お返事ありがとうございます。生活調査表からの再診のことですが、初診で払ったお金と同じ費用かかりますよね??私自分なりに色々調べて、膵臓が原因かなって思う心当たりがあるんです。それは時々みぞおち辺りが痛くなったり、2年ぐらい前に原因不明の腰痛に悩まされて、色々当てはまるような気がして。今は腰痛ないですけど。ほんだ先生のところで膵臓が原因の人は今までいましたか??膵炎って慢性の場合、尿検査、血液検査でも異常がでないケースがあるらしくて、エコーとか他の検査を組み合わせないと見つからない場合があるみたいです。臭いのことで身近な人のことを信じてない訳ではないんですけど、それ以外の人と話す時など、提携クリニックに行く前と反応があまり変わらないので不安になります。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/16(土) 09:05
|
|
Title: Re:再診について
|
|
>生活調査表からの再診のことですが、初診で払ったお金と同じ費用かかりますよね?? 再診(同一の医院で2回目以後の診療)の場合は、初診料はかからないと思いますがシステムは各医院ごとに違うので問い合わせるといいでしょう。 ほんだ歯科へ転院する場合は、一回目は初診料がかかります。 詳しくは ほんだ歯科口臭(鼻臭)外来受診希望の方へ を熟読してください。
>それは時々みぞおち辺りが痛くなったり、2年ぐらい前に原因不明の腰痛に悩まされて、色々当てはまるような気がして。今は腰痛ないですけど。
自分で診断はできないので、そのような症状があれば事前に必ず内科を受診しておいてください。内科でも、口臭について相談し、内科医の意見を聞くようしてください。
>ほんだ先生のところで膵臓が原因の人は今までいましたか??
当然います。ただ、膵炎で口臭をこす場合は、日常生活ができないほど、重篤なケースです。
>膵炎って慢性の場合、尿検査、血液検査でも異常がでないケースがあるらしくて、エコーとか他の検査を組み合わせないと見つからない場合があるみたいです。
膵炎専門の内科もあるので、内科を受診してください。 他の病気の可能性もあります。
>臭いのことで身近な人のことを信じてない訳ではないんですけど、それ以外の人と話す時など、提携クリニックに行く前と反応があまり変わらないので不安になります。
強い精神的な不安の継続による心の傷が残るといつまでも周囲のしぐさが気になります。周囲のしぐさはあなたが意識して周囲を見ているからですが、周囲の人は、あなたが思っているほどあなたに関心はないので、誰もあなたのことを注目はしていないのですが・・並行して過剰な不安や意識を軽減することも重要で、その部分は精神科医を受診して専門的に不安をコントロールしてもらうといいでしょう。
|
|
|
|
Name: さ ..plala.or.jp
Date: 2008/08/11(月) 23:37
|
|
Title: 耳鼻科的問題
|
|
こんばんは☆ 私は以前から 口臭に悩んでおり、 大体の原因も 把握していますっ
私の口臭の原因は 病的なもので、 耳鼻科的問題からと考えられます。 対策室を読み、 生活習慣には気をつけ、 舌トレなども毎日 行っています。 あと、精神不安面の問題も 強いと思うんですけど、 中学の頃よりかは自分で コントロールすることが できるようになり、 以前よりかずっと悩んでいる時間? が少なくなった・・というか なんというか(´・ω・`)
でも、やはり 舌は奥の方が 汚く、 口腔内は気持ち悪い 感じです。
他に思い当たるふちといえば やっぱり、耳鼻科的問題なのです。
しかし耳鼻科へ通い、 治療をしても これはもう仕方が無い という状況で どうしようもありません泣 私はかなりのアレルギー体質で 鼻が絶えず反応し、 鼻水がずっとでてるかんじで くちの中がねばねばなんです。。
でも、耳鼻科的問題があるかぎり 口臭は改善されませんよね? わたしは一体どうしたら良いのでしょうか?
バイトとかもしているので 3時間くらいでもいいから、 無臭の時間が欲しいんです! プロフレッシュを使っても やはり効果は今ひとつで・・ 耳鼻科的問題を抱えて、口臭に悩む私の ような者に効果のある 薬品等あったら是非教えていただきたいです。
あと、私の父も強い口臭があります (口臭のないときもあります) 父の口臭の臭いはおやじ臭い?というんでしょうか・・ 加齢臭?? の臭いなんですけど 分かりますかね?? こういった口臭の原因って 一体なんなんでしょうか? この前いつも無臭の口臭のない兄が 父と同じこの臭いがでていました ・・・そして私も こんな感じの臭いの口臭です 遺伝ていうのは とくにないと書いてあったような 気がするんですけど、 やっぱり遺伝なのかと 疑ってしまいます・・ 色々とすみませんが お願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/16(土) 08:57
|
|
Title: Re:耳鼻科的問題
|
|
>病的なもので、 耳鼻科的問題からと考えられます。
その場合は、耳鼻科の病気の症状として起こる臭気ですから、耳鼻科で診断を受け耳鼻科疾患を治療することで完治します。
>しかし耳鼻科へ通い、治療をしてもこれはもう仕方が無いという状況でどうしようもありません泣私はかなりのアレルギー体質で鼻が絶えず反応し、鼻水がずっとでてるかんじでくちの中がねばねばなんです。。
耳鼻科的素因という状態です。耳鼻科で治療しても、病気とは言えない範囲の耳鼻科的な慢性的症状で、治療によって完治することのない問題と思います。 この原因は、多くの場合は、耳鼻科領域の前にある口腔内の自浄性の低下(安静時唾液流の不足)や、慢性的な口腔内緊張、もしくは、口腔内乾燥などが原因になります。 したがって、常に安静時唾液流(口腔内のベストな環境を維持しているサラサラした唾液の流れ)を意識的に確保することに加えて、精神的その他のストレスに見舞われても、自力で口腔内後方の緊張緩和を自分で行うなどの努力が必要と思います。
>でも、耳鼻科的問題があるかぎり口臭は改善されませんよね? わたしは一体どうしたら良いのでしょうか?
上で説明した通り、耳鼻科的な病的な問題ではないので、原因をよく考えれば、ほとんどは自分自身で口臭をこさないようにコントロールできます。 そもそも、どんなに健康で普段口臭がない人でも口臭は起こるわけですから、コントロールできれば誰よりも美しくなります。
>プロフレッシュを使ってもやはり効果は今ひとつで・・
どんな消臭製剤であっても、問題があれば効果は発揮しません。ちょうど、どんな素晴らしい化粧品を使っても、地肌に問題があれば美しくなれないのと同じです。
>こういった口臭の原因って 一体なんなんでしょうか?
たぶん歯周病ではないかと思います。お父さんに教えてあげて、歯医者への受診を勧めてください。その結果口臭が改善したら教えてあげてください。
>この前いつも無臭の口臭のない兄が 父と同じこの臭いがでていました ・・・そして私も
普段無臭であっても大人は、その時の体調や精神状態によって時々は口臭が起こるものです。したがって、歯科的な問題に関しては、たとえ歯周病でなくても時々は歯石除去を行う必要があります。そうすれば、そのような生理的口臭を未然に防止することができます。
>やっぱり遺伝なのかと疑ってしまいます・・
遺伝というよりも、大人は本来時々口臭を起こすものです。いつも精神状態や体調がベストとは言えないからです。 ただ、遺伝性の疾患ああって、そのために起こる病的口臭は、病気が遺伝性であって、その結果症状として口臭が常に起こることはあります。 普段無臭の兄ですから、遺伝性ではなく生理的口臭でしょう。
|
|
|
|
Name: K ..docomo.ne.jp
Date: 2008/08/10(日) 21:23
|
|
Title: 無題
|
|
口臭は湿熱が関係あるとわかり、鼻臭症で毎日鼻息が熱いのもそのせいだと自分で思いました。漢方薬のホームページ見てみたら漢方薬で治せるそうです。この治療方はどう思いますか?鼻臭症・口臭を治そうと思います。他人・家族からも指摘され、自分でもわかるほど醜い症状です。鼻臭はかなりの範囲に届く。急に鼻臭症・口臭が臭いだし原因がわりません。歯科→異常なし 耳鼻科→鼻の片方が腫れていたが薬が効きませんでした。2ヶ月半飲みました。片方が鼻づまり毎日しています。それと湿熱は病的口臭にあてはまりますか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/12(火) 02:53
|
|
Title: Re:無題
|
|
>口臭は湿熱が関係あるとわかり、鼻臭症で毎日鼻息が熱いのもそのせいだと自分で思いました。
口臭の診断は専門家でも非常に難しいです。ましてや専門的知識のない人が自己診断することは問題を深刻にする可能性があります。 もしも、自分で適正な診断ができれば、誰も悩まないでしょう。 できる限り、手順どおり診断を受けることが重要です。
>漢方薬のホームページ見てみたら漢方薬で治せるそうです。
薬だけで病気を治すことは、どんな病気もありません。また漢方といえども薬なので、適正な診断の受け服用しないと、誤れば副作用があります。
>この治療方はどう思いますか?
漢方薬は、薬の一種でしかないです。医師や歯科医師が診断して選択します。 したがって、的確な診断の上医師の管理下においては有効かと思います。
>他人・家族からも指摘され、自分でもわかるほど醜い症状です。
他人や家族から、直接的な指摘があれば、病的口臭を疑い最寄りの歯科医院もしくは、最寄りの歯科医院から仕掛け大学病院の「口臭外来」を受診してください。病気の口臭ですから病気を治すことが治療になり、治療費もその病気が保険適応であれば保険で対応してもらえます。
>鼻臭はかなりの範囲に届く。
耳鼻科で臭気について相談すれば、教えてくれるはずです。その場合は、耳鼻科医があなたと話をしていても異常を感じるはずだからです。
>急に鼻臭症・口臭が臭いだし原因がわりません。
口臭専門治療を受けた方がいいでしょう。まずは、歯科系大学病院の口臭外来を受診してください。病気の口臭の場合は、ほとんどが保険だし費用も安く十分対応してもらえると思います。 しかし、ほんだ歯科や提携クリニックでは「鼻臭」も「口臭」の一環として治療対象になりますが、大学クラスの口臭外来では口臭は対応してくれても鼻臭は対応してもらえない可能性もあるので、何軒かの耳鼻咽喉科を受診して鼻臭について相談すればいいでしょう。
>耳鼻科→鼻の片方が腫れていたが薬が効きませんでした。2ヶ月半飲みました。片方が鼻づまり毎日しています。
耳鼻科的症状が改善していないことから、問題が残っている可能性があります。別の耳鼻咽喉科を受診して鼻臭についての相談と、病的症状をしっかりと訴えてみてください。
>それと湿熱は病的口臭にあてはまりますか?
東洋医学における湿熱というのは、西洋医学では「症状」とその原因についての概念で、非常に診断は専門的判断が必要と思います。 不勉強のために、適切な判断が出ないです。 現在内科医の約80%の先生は東洋医学を導入されていると聞きますので、内科医に相談してみてください。
//////////////////////
最も危険なことは、専門家でも診断が難しいことを、聞きかじりやインターネットの一方通行の情報をもとに、誤って自己判断することです。 この場合、確信に変わると、専門的治療を受けても自分の診断が正しいと思いこんだりして、良い結果になることはないです。 適切な治療と、少なくとも歯科医や耳鼻咽喉科で臭気の悩みについて正しく伝えて判断を仰ぐことです。 並行して家族や親しい友人などに相談してみて、実際の第3者の評価を仰ぐようにしてください。
自分自身の考えていることが必ずしも正しいとは限らないし、実際わからないことを考えるから悩みは深くなります。その結果臭気もひどくなってしまいます。
|
|
|
|
Name: なな☆ ..spacelan.ne.jp
Date: 2008/08/10(日) 18:50
|
|
Title: 集団治療
|
|
突然ですが、口臭治療に集団治療は有効ではないでしょうか? 久々にこちらを拝見させていただいて、私と同じ口臭に悩む人が多い事に驚く一方納得してしまいました。 私も提携歯科で治療をしており、先生や身近な人からも無臭といわれているのに、他人のしぐさで悩む事があります。 実際私の周りには口臭がある人がいないので、悩みを分かってもらえない部分があります。 集団治療みたく大げさなものでなくとも、同じ悩みの人が集まるという機会があれば、一人で悩むことも無く幾分気分もらくになるのではと思ったりしました。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/12(火) 02:14
|
|
Title: Re:集団治療
|
|
>、口臭治療に集団治療は有効ではないでしょうか?
大変有効だと思います。実は、私が今から10年くらい前に、口臭(自臭症)の治療治療を研究しているとき、集団的治療を行った経験があります。 その時の状態は、その当時(未完成だった)治療の終了後も、なお人のしぐさなどにおびえている人や、自分が無臭になっていることがどうしても信じることができない(信じたくない)人を、同意を得て10人くらい、医院に集合してもらい、お互いの臭いをチェックしあったり、おたいがいの口臭をどう思うかなどを、無記名で感想文を書いてもらい、お互いの口臭を納得いくまで評価しあってもらいました。 結果は、全員、「自分以外の誰の口臭も感じなかったという」というあっけない結果になりました。 そして、その後に起こったことは、それまで長期に悩んでいたことについて、その理由がわからず空虚な気持になった(おれはそれで、精神的に悩まれるようです。)人が多いことと、何人かはそれでも、(同じ悩みを抱えていた人の)お互いの評価を受け入れない人がいたことです。(同じ悩みを持つ人が「大丈夫臭わない」と評価したにもかかわらず、「絶対にそんなことはない」と自分の思いにこだわり続けた人もいました。
しかし、その当時は、治療自体がほとんど研究途中であったので無料(通常治療は一人当たり数時間を必要としましたが・・)当然、その当時は、莫大な経営的なマイナスを被り自分自身の研究費としてボランティアで行っていた時代です。
この時の状況は、10人の患者を、お互いに議論させるためには、午前中いっぱい医院を閉鎖休業しなければいけないこと。(実際は医院の休みの日曜に行いました。) ただし、そのために、手伝いのスタッフは5名以上必要で、そのスタッフには日曜日の出勤させていますら、かなりの時間外休日給与も払う必要がありました。 さらに、このように同意の得ることもできる人たちの、個人情報の管理や、その後アフターケアーなど、治療以外にも膨大な仕事があります。
もしも、このような治療を実際に行った場合、一人当たりの必要経費(治療費)は、最低でも10万円以上の高額になります。 人件費×(準備期間+当日および後日のフォローアップ)+医院経費(クリニックを半日医院ごと貸し切ってしまう経費+診療報酬=委員利益)÷患者数 この時は実験であったために、参加された患者さんは無料であったからできたことです。したがって、この場合は、治療費ももらっていないので、うまくいかない場合も治療責任は問えません。
その当時は現在ほどコンプライアンスが問題にならなかった当時(治療上の医院の法的な責任)だからこそできたと思います。 現在では、さらに個人情報の管理の難しさや、その後、患者同士が何か問題を起こした場合の問題などリスクが非常に高いです。
また、そのような集会場所をもつクリニックはないでしょう。
さらに、これを治療として行った場合は、どういう風に治療を進めるのかというプロトコール(具体的な治療方法を示すもの)の確立が非常に困難です。
この実験的治療の結果を総括して思ったことは、このような治療法は、私自身が個々の患者の不安を消せなかったためであり、治療としては私が逃げている結果であると反省し、さらに、それからなぜうまくいかなかったを再検討して、治療方法を工夫して私の治療方法を完成させていきました。
それから2年くらいして、完全な治療プロトコールを完成させ、そして有識者に治療自体を全面的に公開し治療方法とその成果について評価を問いました。(以後、治療は全て医師や歯科医師の立ち会いのもとに、公開され現在まで続けられています。現在は、立ち会っている先生方はすべて研修されている先生や、検査技術習得目的の専門スタッフです。)もしも、医学的におかしい治療であったり、結果が出ない場合は、いつも学術的な批判(第3者評価)を受けることができます。新しいコンセンサスを得た治療方法を開拓することは非常に難しいのです。
このような理由で、あなたのような要望を持っている患者もおられますが、ほんだ歯科では現在行っていない理由です。おそらく今後も治療方法としては歯科領域では難しいと思います。
もちろん、悩んでいる人たちが、悩んでいる人たちの専門のサイトなどで、個人的に個人の責任において団体的に出会ってみるのはいいのかもしれませんが、いずれにしても出会い系サイトで見知らぬ人と会うのと同じリスクがあると思います。
実際自己の口臭で悩む人あっ非常に多いのですが、いざ実際にこのような試みをしようとして希望者を募ってみると、自分の悩みを秘密にしておきたいと思う人も多く、実行しようとすれば、意外にも希望者は少ないです。しかも、治療として当たり前ですが、高額の治療費を払って参加する人となるとほとんどいない可能性もあります。
|
|
|
|
Name: アロマ ..ezweb.ne.jp
Date: 2008/08/10(日) 16:46
|
|
Title: 迷ってます!
|
|
久しぶりに投稿します。3年ぐらい前にある提携クリニックに行っていて、初診の時には臭いがあり、2回目からは通常会話では臭わないとのことで終わって、その後も定期的に歯垢をとってもらったり、プロフレッシュ、セラブレスなどを買ってきました。でも、今までずっと日常生活で、人と話している時など気になっていたので、そのつど、提携クリニックの先生に相談していました。最初のほうは官能検査や、機械で測ってもらったりしていて、1回だけ顔を近づけたら少し臭うけど、そんなに気にするほどではないと言われました。他の時は臭わないと言われました。そのあと行った時からは、最近どう?気になる?って行く度に聞かれて、私が気になりますって言うんですが、他の患者さんがいたりして、忙しいのか、話し流される感じです。ずっと繰り返しのような気がして、最近近くのほんだ歯科提携クリニックにかえてもう1回検査してもらおうかと思ってるんですけど(ほんとうはほんだ歯科に行きたいのですが、私は九州に住んでるので費用がないので)どう思われますか?すごい迷っていて、検査とかは同じだと思うんですけど、他のとこに行くことで、精神的な面でもかわるかなっと思っていて。前に質問したときに先生が今の提携クリニックに連絡してくれると書いてあったのですがその後気まずくなるのでいいです。ちなみに私は小中高で各1回づつ直接臭いと言われたことがあります。最近は直接はないけど、かげで言われてる気がします。あと、最近母と友達1人に相談しましたけど、母には気にしすぎって言われてあまり話しをきいてもらえなくて、友達はちゃんと聞いてくれて、今まで気になったことないって言われました。ちなみに23歳女です。職場で1人常に臭ってる人がいて、私もこうなのかな〜と思うと不安になります。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/12(火) 00:06
|
|
Title: Re:迷ってます!
|
|
>私が気になりますって言うんですが、他の患者さんがいたりして、忙しいのか、話し流される感じです。
せっかく治療終了後も定期的なメインテナンスを受けているんですから、不安な場合は、確実に先生に訴えなければいけません。 その場合は、定期管理から、再診に切り替えてもう一度すべての精密検査を受けると同時に生活調査表なども提出して、再度診断を受けることが重要です。
>前に質問したときに先生が今の提携クリニックに連絡してくれると書いてあったのですがその後気まずくなるのでいいです。
提携クリニックの先生方に対しては指導的な立場にあるので、そのような訴えに対しては、気まずくなることが決してありません。 むしろ、先生方にとってはホッとされることと思います。 難しいケースについては、ひとりで考えて診断するよりも、複数で考えた方がずっといいからです。 治療上で、患者さんの不安が消えない場合や、不信感を持つ場合は、同じように相手の先生も苦しみます。 患者を救済すると同時に、ほんだ歯科提携クリニックの先生も救済し、決して患者を見捨てることのないようにするのが、ほんだ歯科提携クリニック制度です。 この制度があるために、たとえ先生が、治療がうまくいかなくなっても指導を受けられその結果、先生自体の能力もアップしていきます。
治療では難しいケースに遭遇したときほど、新しいことの発見や、治療能力の向上に結び付きますから・・
>最近母と友達1人に相談しましたけど、母には気にしすぎって言われてあまり話しをきいてもらえなくて、友達はちゃんと聞いてくれて、今まで気になったことないって言われました。
せっかく最も信頼できるはずの肉親や、最も大切な友人の証言もあなたは信じることができなくなっています。 もしも、相手の証言を信じないのであれば、聞くことは双方の信頼関係を悪化させてしまう可能性があります。
完璧な自臭症で、この場合は、あなたが「口臭があるに違いない」と確認する根拠(不安な感覚や自覚する臭気、または制御不能になっている精神的不安など)を正確に診断し、その残されている原因について確実な診断が必要になります。
もう一度、主治医に相談し、残された問題はないかを、先生と一緒に考えてみることが重要でしょう。 あなたと同じように、あなたの主治医も、うまくいかない場合は悩みますから・・・
>職場で1人常に臭ってる人がいて、私もこうなのかな〜と思うと不安になります。
常に口臭のある人は、その人のように本人は全く気にしません。(自分では自覚しないからです。したがって、通常病的口臭の場合は、その人よりもあなたが悩んでいるように、周囲の人が悩みます。 その人の場合は、あなたと逆で、いくら周囲の人が指摘しても「そんなことはないはず・・」と受け入れないことが多いです。 (あなたとは全く逆です。あなたは、いくら周囲の人が大丈夫と言っても、そして周囲の人のだれもが悩んでいないのに、あなたは自分の口臭で悩みます。)
したがって、その人には、しっかりと確実に指摘して教えてあげることが重要です。それがその人に対する誠意なのです。その代りに口臭がなくなれば、そのこともしっかりと伝えてあげることが重要です。 その人の場合は、口臭外来を受診しなくても、一般的な歯科医院で十分対応してもらえます。
|
|
|
|
Name: james ..ezweb.ne.jp
Date: 2008/08/10(日) 10:17
|
|
Title: 質問の続きA
|
|
測定器で口臭を測った時基準となる日本人の平均値はかなり臭い→僕はその4倍=死人が目覚めるほど臭い 笑 今は測定器では測っていませんが提携歯科の担当医の方は鼻を口の中まで近づけてもほぼ無臭だと言う→だが明らかに周囲の反応が違う→HPに書いてある(しぐさを気にする方へ)の問題なのか?僕はその問題には当てはまりません、なぜなら僕は何度となくそういう問題に直面しているからです。僕みたいな人間が居ると人はどんな行動をとるか、これもHPに書いてありましたね、哺乳類の何々・・・結局は自分に問題があると。僕は(異色)というよりまるで人を何人も殺した犯罪者のようです。そういう時にはその場から逃げだしたくなります。心が引きちぎられるようです。実際は何もしていません、少々ガンは飛ばしてますが(わら)僕はワキガです、普通の人よりとても汗臭いです。こうなると五味先生行きですか?
先生の文中に分かりにくいと書いてありましたがそのままです、"コレ"はHPに書いてあった鼻の特性です、臭い部屋にずっといたら臭くなくなるという事です。それと厄介な患者は受信料と薬品の金を貰い次の往診を待てばいいだけです。患者の口臭の有無を関係無しに。
あと僕の受信希望に問題があるのかもしれませんが主治医が本田先生なのか、通っている提携歯科の先生なのかはっきりしないのも不安要素の1つです。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/11(月) 23:49
|
|
Title: Re:質問の続きA
|
|
>測定器で口臭を測った時基準となる日本人の平均値はかなり臭い→僕はその4倍=死人が目覚めるほど臭い 笑
もし、それが事実であれば、発生源であるあなた自体に、ガスのよる障害が起こっているでしょうか? 嗅覚的には感知できなく、測定器の一部の値が大きすぎる場合は、測定機自体のエラーの可能性もあり、別のシステムでも測定を行って比較する必要があります。 このようなことはよくあるために、通常複数の測定機器で使ってチェックし官能検査結果と総合して判断します。
また、あなたの同居家族はどのようにあなたの口臭を感じているのでしょうか?通常病的口臭が起こると同居人が一番苦痛を味あうのですが・・・(逆に本人は全く気にしない) >少々ガンは飛ばしてますが(わら)僕はワキガです、普通の人よりとても汗臭いです。
ほんだ歯科では官能検査では、体臭と口臭との鑑別を必ず複数で行います。 周囲であなたの臭いについて不快を持つ場合、その原因が体臭だったのか口臭だったのかを見極めるためです。 だれかが、あなたの口臭もしくは体臭に対して不快感を訴えた場合に、本人(あなた自身)がすぐに、その場で確認してくれるといいのですが、実際は、恥ずかしかったりして確認できることは困難です。したがって、ほんだ歯科の口臭外来では、体臭のみならず、頭臭、足臭、わきが、皮膚からできる臭気などすべてをチェックしています。
現在、体臭の専門医である五味先生とは密接に連絡を取り合い、業務提携を図っています。東京と大阪については五味先生のクリニックがあるために、体臭との混同がある場合は、わきがについてはリエゾン治療体制を確立しています。 正式的な運用は来年からになります。 五味先生は、今年の第6回ほんだ歯科提携クリニック総会(年一度大阪で開催される合同研修会)において、教育的講演をいらしており本格的な業務提携制度を確立する予定です。
>あと僕の受信希望に問題があるのかもしれませんが主治医が本田先生なのか、通っている提携歯科の先生なのかはっきりしないのも不安要素の1つです。
あなたを直接診断治療している先生が主治医です。私はあなたの意見しか聞いていないので、その上で、アドバイスしていますからセカンドオピニオンの立場です。 一方、提携クリニックの先生に対しては、私は指導的立場にあると同時に、ほんだ歯科は提携クリニックの上級医療機関(提携クリニックの先生の要請を受け、提携クリニックの患者を受け入れ修正治療を行う。)でもあるので、もしも、あなたが主治医に訴え、その結果主治医が私に指導を求めてくれば、あなただけの意見ではなくて、あなたの主治医のカルテをすべてほんだ歯科に送ってもらうと同時にも話を聞き、あなたの訴えと両方を判断して治療上のアドバイスを行います。 さらに、要請があれば最優先でほんだ歯科における再診断やさらに精密な検査(ほんだ歯科でしかできない高度な検査もあります。)を行い、修正的な治療を行い、ほぼ不安が消えた段階で、もしくは、引き継ぎ治療を地元の提携クリニックで受けることもできます。 私の立場は、提携クリニックの先生に対してはそのような立場にあります。 また、提携クリニックの先生たちは必ず、年に2回の研修が義務付けられています。
|
|
|
|
Name: kerama ..plala.or.jp
Date: 2008/08/10(日) 06:16
|
|
Title: 無題
|
|
先生、いつもお返事ありがとうございます。
>先生の鼻による官能検査でも、ガス濃度の検査でも高いのでしょうか?
口臭の原因は唾液が少ないかもしれないと言われ、プロフレッシュ、マウスコンディションーを使用していましたが口臭は消えませんでした。口臭がひどいままだと言うと、提携の先生は抗生物質ジスロマックを処方してくださいましたが効果はありませんでした。最後に受診した時は唾液の量は増えていると言われたのですが、官能検査では生臭い、魚臭いような匂いがして、ガス濃度はジメチルサルファイドが高いということでした。それでAK12を1ヶ月使用しましたが、それでも、会社の人から「口臭で周りが迷惑しているのによく会社にきているわね」と言われ、AK12でも改善されていなことがわかりました。 あまりのショックで、これ以上提携に行っても無駄でないかと思い、提携クリニックにはそれ以来行っていません。
提携クリニックにもう一度行くべきなのでしょうが、4ヶ月治療し続けて治らないのに、これ以上行っても改善されないのではないかと思ってしまって。このままだと本当に仕事にも行けない状態です。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/11(月) 10:44
|
|
Title: Re:無題
|
|
>口臭の原因は唾液が少ないかもしれないと言われ、プロフレッシュ、マウスコンディションーを使用していましたが口臭は消えませんでした。
唾液分泌量の低下が起こると口臭は起こりやすくなります。診断によって唾液分泌量低下を起こしている原因について説明を受けていませんか?(根本的原因) 根本的な原因を克服するために治療が必要になります。その上で、様々なケアー用品などが補足的に使用され効果を上げようとしますが、その原因克服のための治療がうまくいっていないと、ケアー用品をいくら使用しても、また、いかなるシステムのものを使用しても効果は発揮しない可能でいが高いです。
>提携の先生は抗生物質ジスロマックを処方してくださいましたが効果はありませんでした。
ジスロマックは、現在最強の抗生物質で、通常いろいろな抗生物質が効かない重篤な感染症に対して使用されるものです。 そのような、最強の抗生物質を使用しなければいけない感染症が起こっていたのでしょうか? その場合、考えられることは口腔内の必要な細菌までも死滅してしまい、一時的に無臭になるかもしれないですが、当然、感染症でもないのに使用すれば副作用も起こる可能性があります。 どのような感染症が起こっていたのかを確認してください。同時に、それを使用し後の再評価結果についても確認する必要があるでしょう。
>官能検査では生臭い、魚臭いような匂いがして、ガス濃度はジメチルサルファイドが高いということでした。
ジメチルサルファイドが特異的に高いケースは、口腔内というよりも咽頭付近の耳鼻科的トラブル(耳鼻科で問題ないと言われた場合は、咽頭付近の極度の緊張など)が原因と考えられます。
>AK12を1ヶ月使用しましたが、それでも、会社の人から「口臭で周りが迷惑しているのによく会社にきているわね」と言われ、AK12でも改善されていなことがわかりました。
AK12は通常、ほんだ歯科では口臭治療では使用することはありません。デンタルコスメの一環で行います。 例外的に耳鼻咽喉科医からの使用指示があった場合に治療導入します。 適用症は、耳鼻科的な問題があって耳鼻科からの無臭化が困難と判断された場合です。もしくは、抗生物質などの使用が危険と判断された場合に限ります。 耳鼻科領域(舌の奥)などのトラブルで発生する病的口臭については劇的に改善します。 悩んでいない人が使用すれば、何もしなくても無臭が維持されてしまいます。 プロバイオティクス(自分が持っている善玉菌)を使用するためにビフィズス菌の医学的応用と同じで副作用はゼロです。
>これ以上提携に行っても無駄でないかと思い、提携クリニックにはそれ以来行っていません。
可能性として、主治医との間の信頼関係の喪失、診断結果のインフォームドコンセントの失敗、その結果あなた自身が自分の問題を理解できていない可能性、診断の不十分などのいくつかの可能性が考えられます。 本来的に、耳鼻科的領域が絡む場合は、一定の診断基準があるのですが、クリニックによっては完全な診断ができるような設備がない場合や、耳鼻咽喉科医との連携が困難なことがあり、治療限界があるような気がします。 一度提携クリニックの主治医に連絡して、修正治療をほんだ歯科で行った方が早いかもしれません。 提携クリニックの先生でも診断が難しかったり限界を超えたケースでは難しい場合もありますので、ほんだ歯科との連携が必要な場合があります。一度主治医と相談してください。
////////////////////////////////
耳鼻咽喉科領域に関連する口臭に対する新しい診断や治療方法については、ほんだ歯科では昨年に関西医大耳鼻咽喉科とも共同で研究を行い、新しい診断方法や治療を試験的に導入していました。 今年より、この新しい試みは全国の提携クリニックに、年に一度開かれる地方の研修会に追い研修を受けてもらっていますが、関東地方の先生たちはまだ研修会が終わっていません。 また、耳鼻科りょいきの検査には特殊な測定器が必要で、医院によっては対応できない可能性もあります。
今年の11月末に、大阪において全国の先生たちが集合して、合同研修会が開かれ、この研修会によって来年から耳鼻咽喉科領域への新しいアプローチはスタンダードされます。
|
|
|
|
Name: ヨシハラ ..eaccess.ne.jp
Date: 2008/08/10(日) 01:06
|
|
Title: 彼氏の口臭
|
|
はじめまして。 彼氏の口臭で悩んでいます。近くで話するのも気になって嫌になってしまうくらい悩んでいます。 前に思い切って話するとショックを受けながらも、歯医者も耳鼻科もいってくれたのですが異常ないとのことです。 ただ鼻で息をせず口呼吸なので臭うのかなぁ。。と思いましたが、耳鼻科では鼻がつまっている様子でもありま せん。彼は自分の口臭がそこまでひどいと思ってないせいか私がさりげなくアピールしてもわかってくれません。 どうにかして口臭を直したいのとどこが悪いのかを知りたいのとあと、なんて言って気づかせていいかと悩んでます。キスすることもできません。↓ 何かアドバイスがあればお願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/10(日) 01:49
|
|
Title: Re:彼氏の口臭
|
|
>歯医者も耳鼻科もいってくれたのですが異常ないとのことです。
あおらく、口呼吸やそのほかの理由で、口腔生理機能に障害が起こっている可能性があります。 一度、大学病院の口臭外来を受診してもたらどうでしょうか? もしも、病気による口臭だったら、保険範囲内で対応してもらえると思います。
それでも、駄目なら、最寄りのほんだ歯科口臭外来提携クリニックを受診するといいでしょう。自由診療(保険診療項目は治療にない高度な治療)になる代わりに、他臭症(本人は自覚なく周囲の人が困る口臭)の場合は、受診したその日から周囲の人はびっくりするくらい完璧に無臭になります。(キスする位置の息が無臭になります。本人はあまり自覚ないですが、あなたは必ずびっくりするでしょう) もちろん、治療期間中は、どんな時も無臭になっています。(それは、あなたが確認できます。本人は自覚できないですが・・)
>なんて言って気づかせていいかと悩んでます。キスすることもできません。↓
はっきりと言ってください。その代り無臭になれば、それも言ってあげてください。提携クリニック受診の場合は、病的口臭の場合は、その日からキスする一の息を無臭にしながら治療になりますから、その日からいっぱいキスできます。
一般的な口臭外来や大学などの口臭外来の基準では、通常会話距離の臭気がないことがゴールですが、ほんだ式口臭治療はキスする位置(唇の間に鼻を持っていった時の臭気)をゼロにします。 これが事実であることは、口臭外来が開設されて以来、医師や歯科医師や研究者に治療そのものが全て公開されているので、多くの有識者が確認していますので安心してください。
この掲示板で相談されている、ほとんどの人は、あなたの彼氏とは異なる、自分で自分の臭気を悩むタイプですので、事情は異なります。 ただ、もともと他臭症(自分は気にしていなくて周囲の人がすごく悩んでいるケースでも)の人も指摘によって、その人の性格(周囲のことに気を配る繊細なタイプ)によっては、この掲示板で相談している多くの人のように自臭症に陥ることがあり、注意が必要で、口臭が消えた後は、十分「消えたこと」を教えてあげて、自信をつけてもらうようにするフォローが大事です。
|
|
|
|
Name: チョコ ..bbtec.net
Date: 2008/08/09(土) 19:59
|
|
Title: アドバイスお願いします!
|
|
はじめまして。私は10年前から口臭に悩んでいます。親にも、友達にも指摘されたことがあるし、彼氏にもよく「またニンニク食べたでしょ?」といわれます。鼻息も臭うと言われました。その時は食べてないのに「ばれた?」と言ってます(:_;)。ある時車に乗った瞬間にまた食べたでしょ?といわれそんなに臭うのかと落ち込みました。風邪をひいてる人や、お酒を飲んだ時にたまににんにくみたいな、強いすえた匂い(?)がする人がいますが、多分その臭いと一緒だと思います。風邪ひいてる匂いがすると言われたことがあります。たまに自分でもフワッ臭うときがあります。先生は、臭いの種類で何が原因なのかわかりますか?後、学校の先生にも生理的口臭がきつい先生がいます(ほとんど毎日)。クラスの子が噂しているの聞いて自分も言われてるんだろうなーとたまらなく不安になります。何が原因なのでしょうか?ちなみに掲示板などを見て毎日朝は食べるようにしてますし、水もたくさん飲むようにしてます。睡眠もたくさんとってます。これからやりたい事がたくさんあるのに臭いが気になって消極的になってしまいます。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/10(日) 01:17
|
|
Title: Re:アドバイスお願いします!
|
|
二重投稿になっていたので、もう一つの質問は削除しました。
>親にも、友達にも指摘されたことがあるし、彼氏にもよく「またニンニク食べたでしょ?」といわれます。鼻息も臭うと言われました。その時は食べてないのに「ばれた?」と言ってます(:_;)。
自分が予期しない時に他人に指摘を受けた場合は、その時は周囲の人を不快にする口臭があった証拠になります。
さて、他人を不快にする口臭には次の2種類があります。 1)病気の口臭・・・病気の症状ととして、常に会話のたびに、相手を不快にさせる口臭。(歯科的・耳鼻科的・内科的など病気になれば起こります。)
2)生理的口臭・・・健康であって、普段は口臭がないのに時々相手を不快にさせる誰にでも起こりえる口臭、幾種類もあります。
したがって、まず家族に、あなたの不快な口臭が会話のたびに常にあるか?を確認すると同時に、最寄りの歯科医院もしくは、大学病院の口臭外来を受診してみてください。 ただ、一般的な口臭外来や、大学の口臭外来などは、2)の生理的口臭は治療対象外になるところが一般的です。
2)の場合は、誰でも起こるので、ただ状況によっては起こしやすくなっている人がいます。 自宅で自力でコントロールしようとすれば専門的な知識が必要で、その場合は口臭対策室もしくは、明日香出版発行「キレイな息の作り方」(Excellent Breat.com公式ホームページの通販から、購入可能)を読んで研究してみてください。
>先生は、臭いの種類で何が原因なのかわかりますか?
臭いの種類だけでもある程度の予測はつきますが、実際に私が臭って判断しなければわかりません。患者の自覚する感じと、実際の客観的な(第3者感じる)臭気は違うからです。
>何が原因なのでしょうか?
これだけの情報からでは分からないので、上記でのアドバイスを実行してその結果を書いてくれたら、一緒に考えることは可能です。
|
|
|
|
Name: walnut ..ocn.ne.jp
Date: 2008/08/09(土) 17:18
|
|
Title: 無題
|
|
どこからか、口臭ガスなのか自分から、ニッキ飴の臭いが出ているように思います。 狭い所などで、ニッキの臭いを感じたりします。 緊張状態が続いてた時や、いつのまにか根詰めて気持ちのメリハリをつけるここが難しくなった時、なるように 感じます。自分では大したことをしてないけれど身体、精神はストレスになっているようです。 このガスが出る原因は自律神経からきているのでしょうか? 自律神経を鍛えることがいいのか、治すためにいい方法はありますか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/10(日) 00:53
|
|
Title: Re:無題
|
|
>口臭ガスなのか自分から、ニッキ飴の臭いが出ているように思います。
自分自身の臭気を自分で他人のように感じることは非常に難しいです。まずは、家族や身近な人に確認してみてください。
口臭なのか? 体臭なのか?それとも服などからの臭気?なのか、特定することが重要です。
>緊張状態が続いてた時や、いつのまにか根詰めて気持ちのメリハリをつけるここが難しくなった時、なるように 感じます
臭気をあなた自覚しているようですね。その場合は、もしもその臭気がいつもある場合は、鼻の特性で、あなただけ全くの臭気を感じることができません。 臭気が自分でわかる場合は、その臭気があったりなかったりした場合です。
あなたの証言からすると、その臭気は「緊張が続いた場合。」または「根詰めて気持ちのメリハリをつけるここが難しくなった時」に感じていますから状況的には緊張時口臭、または、緊張時の体臭でしょう。どちらであるかはわかりません。 会話のときだけ出れば口臭だし、体全体から臭っている気がすれば体臭でしょう。
>精神はストレスになっているようです。
自覚できているうちに精神的ストレスの緩和方法を考えてみてください。進行すると、自覚していないのにストレスになることがあります。
>このガスが出る原因は自律神経からきているのでしょうか?
精神状態(緊張やストレス)に連動してこるとすれば、精神状態によって変化する自律神経系を介しての出来事と考えられます。
>自律神経を鍛えることがいいのか、治すためにいい方法はありますか?
まず、その臭気の発生原因が特定できなければ、どうしようもないです。 身近な誰かに、口臭なのか?体臭なのか?いつもはその臭気がないのかあるのか?あるとすればどこから臭っているかなどをチェックしてもらってください。 当たり前ですが、関連する歯科的な問題や、耳鼻咽喉科的な問題、内科的な問題がないかどうかは、各科において臭気の相談と並行してチェックしておく必要があります。
|
|
|
|
Name: james ..ezweb.ne.jp
Date: 2008/08/08(金) 19:41
|
|
Title: 質問の続き
|
|
僕は提携歯科で治療を受けています、初めて測定器で測った時瞬発的な口臭が《基準値(先生方が決めたんではないんですか?ある程度の基準となる数値が無ければ判断のしようがないのではないですか?)》より4倍ありました。その時は大変でした(笑)こういう人間がいるとまわりの人はどういう行動をとるか知っていますか? 測定器の数値が高くても人の鼻では感じられない、それはただの数値だという事ですよね?だったら測定器は必要無いんじゃないでしょうか?最初から人の鼻で測定すればいいじゃないですか。口臭がある人でも無臭だと言えば済む事ですし。笑 "コレ"は鼻の特性ですか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/10(日) 00:42
|
|
Title: Re:質問の続き
|
|
>測定器の数値が高くても人の鼻では感じられない、それはただの数値だという事ですよね?だったら測定器は必要無いんじゃないでしょうか?
口臭の有無の判定は、個々の測定器特性によって、あるいは測定条件によって異なるために、なるべく多くの機種を用いて判定します。 基準値は、平均的な日本人の数値ですが、あまり意味はないです。理由は平均的日本人の口臭は、かなり臭いからです。(通常会話で大丈夫でも、接近すればわかります。)
したがって、測定器は、初診→再診の場合に再評の一つとして用います。 一番大事なのは、人の鼻がどうのように感じるかです。
また数値的には、人間の嗅覚限界以下を目標にします。(どの機種もです。)
>最初から人の鼻で測定すればいいじゃないですか。
鼻による評価も、術者の主観によるために、なるべく人間の主観のばらつきを防止する意味で、先生と、検査をしている人の評価、及び、機械的な鼻によるチェック(この機械はクリニックによって整備されている場合と整備されていな場合があります。)を行います。 しかし、同時に人の口臭に共通する代表的なガス濃度については、機械的に測定し評価していくことは、その人個人の能力によらない機械的な判定としての客観的評価法としては重要です。
また治療上のゴールが、人間に嗅覚が感じないレベルに口臭ガス濃度を設定するために、人間が感知できない臭気レベルを評価するには、そのような測定器も必要になります。
また、臭気判定方法は、できる限り多くの種類の検査をした方が正確だからです。
>口臭がある人でも無臭だと言えば済む事ですし。笑 "コレ"は鼻の特性ですか?
この質問の意味や意図が少しわかりにくいのですが?文中の"コレ"は、何を指しているのですか?
ひょっとすると、ガスの数値はあったのに、評価で鼻で検査したところ、「無臭」と言われたのければ、あなたの気分としてはそれを受け入れることができておらず、疑問を感じているのでしょうか?
その場合は、必ず、その旨を主治医に訴えた方がいいです。 問題は、あなたが臭気を感じているのか?(あなたが臭気を感じる) それとも、治療を受けて無臭と言われたにもかかわらず、明らかに、別の人(家族や友人など)(あなたは臭気を感じないが他人が明らかに感じている)が、あなたの口臭をチェックしてみて「口が臭い」と言われたのでしょうか? それとも、口臭が凝っているのではないかと思われる口腔内症状があるのでしょうか?
つまり、残っているあなたの不安の原因究明が大事になります。 その点について、もう一度主治医と不安がなくなるまで聞いてみることです。
|
|
|
|
Name: パオ ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/07(木) 13:53
|
|
Title: 舌
|
|
先生、何度もすぃません。
舌をリラックスさせて、舌に力をいれなぃでやったら、
舌が奥のほうにいって、息苦しくなります。
私は、舌をべーっとして舌をしょっちゅう観察してるんですが、
それで舌が大きく(長く?)なってしまったのでしょうか??
舌が納まらないカンジで、
上顎と舌の空間ができても舌の付け根部分が重いとゆうか、
この状態を続けるのがしんどぃです。
でも舌に力が入っていないのか、唾液はいつもより出ます。
なにかアドバイスお願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/10(日) 01:55
|
|
Title: Re:舌
|
|
>舌をリラックスさせて、舌に力をいれなぃでやったら、 舌が奥のほうにいって、息苦しくなります。
あなたは二つ問題を抱えています。それが原因です。 一つ目は、強すぎる制御できない不安感。 二つ目は、その結果おこる口腔内の緊張、とりわけ口後方3分の1の緊張
まず、精神不安が起こると、舌の動きが停止します。この段階では、舌は自力で動かせます。 しかし、もっと強い緊張があると、自分の意志で舌が動かなくなります。フリーズ(凍結)した状態です。しかし、それでも、何とか舌の前3分の2の筋肉は自分で動かせますが、舌の後ろ3分の1は、神経支配が異なるために動かすことが難しくなります。 その結果、喉の奥が閉鎖してしまって、唾液を呑み込むことも困難になります。当然、その先の呼吸に必要な筋肉まで硬直して息が苦しくなってきます。
したがって、この状態では口の前の方の緊張はかろうじて緩和できるのですが、その奥が閉鎖してしまっているので、あなたの訴えている状態(上顎と舌の空間ができても舌の付け根部分が重いとゆうか、この状態を続けるのがしんどぃです。)になっています。
>でも舌に力が入っていないのか、唾液はいつもより出ます。
舌の前3分の1は、よく動くので唾液分泌は促進するのですが、舌の奥の緊張のためにせっかく出せた唾液も飲み込めない状態で苦しくなります。 口にたまった唾液はすぐに古くなって、臭気も感じるでしょう。
>なにかアドバイスお願いします。
非常に簡単です。 舌を動かすことを意識せずに、常に舌を後方にうえ向きに曲げておけば、唾液も出るし、舌の奥の部分は解放されているので、問題は解決します。舌を曲げた状態で舌先を少し、喉ちんこ方向に移動させるだけで円滑に唾液を呑み込むことも可能です。 当然呼吸も楽になります。
|
|
|
|
Name: あ ..mesh.ad.jp
Date: 2008/08/07(木) 01:12
|
|
Title: 口臭防止
|
|
先生に質問なのですが奥歯をかまないことと舌と口内の上部との十分な空間を維持すれば 虫歯・歯周病がなければ無臭をキープできるでしょうか??
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/08(金) 16:06
|
|
Title: Re:口臭防止
|
|
>先生に質問なのですが奥歯をかまないことと舌と口内の上部との十分な空間を維持すれば 虫歯・歯周病がなければ無臭をキープできるでしょうか??
それは、安静状態の口の環境を自分で作り上げる方法です。この状態は、唾液が出しやすい環境です。 しかし、たとえ安静状態の口を再現できても、強い緊張があれば、舌を動かせたり次のステップに行けばい場合は、無臭をキープできないかもしれません。 口の緊張を緩和して、かつ、サラサラした安静時唾液の流れを確保できれば無臭がキープできるでしょう。
|
|
|
|
Name: 高校生 ..bbtec.net
Date: 2008/08/06(水) 17:17
|
|
Title: 質問です。
|
|
私は、口臭があるため、友達に嫌な顔をされた事があります。 自分でも、口臭は気になります。 舌には、あまり食べカスもないし、ご飯を食べた後 すぐ歯を磨いても、すぐに臭いが気になるし 私は普段、10分ぐらい歯を磨いていますが ここには、歯磨きは3〜4分でいいと見ました。 でも、3〜4分にしても臭います。 あと、氷りを食べた後、少しの時間ですが、口臭が臭わないのは、何故なのですか?? 唾液が少ないと言うのは、どんなぐらい口に唾液があれば、いいのですか?? 一度、ほんだ歯科で見てもらおうと思うのですが、何円ぐらいかかりますか? 私は、東大阪に住んでいるので行こうと思えば行けます。
|
|
|
Name: kerama ..plala.or.jp
Date: 2008/08/06(水) 16:54
|
|
Title: 治らない口臭
|
|
プーさんの質問と重複してしまうかもしれませんが、私も提携クリニックに4回ほど通ってプロフレッシュ、AK12を使ってみましたが改善がみられず、話さなくても、会社で周りの人が気分が悪くなるような悪臭を出し続けているようです。提携クリニックにこれ以上行ってもお金が無駄になってしまうのではと思い、5回目の受診を躊躇しています。これ以上、治療の方法はあるのでしょうか?提携ではなくほんだ歯科に行けば改善されますか?ほんだ式でもやはり治らない口臭というものもあるのでしょうか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/08(金) 15:34
|
|
Title: Re:治らない口臭
|
|
>改善がみられず、話さなくても、会社で周りの人が気分が悪くなるような悪臭を出し続けているようです。
提携クリニックでは、毎回再評価(前回に比べてどの程度臭気が消えたか?ガス濃度はゼロになったか?原因となる問題が改善したか?)をチェックされて、毎回残された解決できていない問題にアプローチされると思いますが、どのような問題が改善していないのでしょうか?
先生の鼻による官能検査でも、ガス濃度の検査でも高いのでしょうか?
また、不安な点については毎回主治医に訴えて原因を調べてもらうことが重要です。
>提携ではなくほんだ歯科に行けば改善されますか?
提携クリニックを受診している場合は、主治医に相談すれば、主治医から私の方に治療の相談があったり、または、希望があれば修正治療をほんだ歯科で最優先で受診できます。改善は、当たり前ですが、診断して治療を行うので改善されると思います。
>ほんだ式でもやはり治らない口臭というものもあるのでしょうか?
病気の口臭は、病気を治せば完治します。その場合は、わざわざほんだ歯科に来なくても、普通の歯科医院で解決できます。 健康な誰にでも起こる生理的口臭や、本人しかわからない口臭については、無臭をコントロールしていきます。
|
|
|
|
Name: むい ..docomo.ne.jp
Date: 2008/08/06(水) 12:12
|
|
Title: 舌乳頭ってなんですか?
|
|
対策室を読んでても頻繁に出てきますが、舌のどの部分ですか? 図も載っていたので見ましたが、場所を示す文字が小さすぎてわかりませんでした…
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/08(金) 14:51
|
|
Title: Re:舌乳頭ってなんですか?
|
|
この写真は、ラットの舌表面の拡大写真ですが、よく見るとたくさんの、ヒトデの触手に様なものが見えると思います。 これが舌乳頭です。人の舌表面も同じ構造で、この舌乳頭の間に唾液をためることで舌の乾燥を防ぐと同時に、味などが溶けて味覚を感じるようになっています。
舌乳頭は非常にデリケートで、乾燥すれば真っ白になってザラザラになり非常にちぎれやすくなります。乾燥したザラザラした舌を磨けばすぐに破壊されてしまい、その結果口腔内の乾燥が進んだり、味覚がおかしくなったりします。(ピリピリしたり、熱いものや冷たいものがしみたりします。)
この舌乳頭が確認できないくらいに、上に堆積したものがある場合は「病的舌苔」で病気の症状として現れます。 その場合は、医学的には舌を診断して原因となる病気を治療すれば、健康な舌に戻ります。 したがって、通常、医科では受診した時に舌を見られて診断されているはずです。 お医者さんたちは舌を診て医学的な診断をして治療します。決して舌磨きを指示することはないです。(免疫力の低下した介護や、末期の患者の場合は治療できないので、介護の人によって舌を磨くことは許されています。この場合は、誤燕性肺炎を起こすからです。) 通常、よほど免疫が低下していない限りは誤嚥しても肺炎になることはないです。 誤嚥と言うのは、あわてて水を飲んだりした時に誤って、気管支に入ってせき込む状態です。
|
|
|
|
Name: james ..ezweb.ne.jp
Date: 2008/08/05(火) 21:47
|
|
Title: 質問
|
|
口臭測定器で基準値よりも高い値がでた時医師が無臭だと言えば無臭になるんですか?それともそれは個人差ですか?一般人10人に口臭を嗅いでもらい10人中10人が臭いと言ってもそれは個人差なんですか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/08(金) 11:16
|
|
Title: Re:質問
|
|
>口臭測定器で基準値よりも高い値がでた時医師が無臭だと言えば無臭になるんですか? 一般的に言われている口臭測定器なるもので、口臭があるかどうかは確定診断はできません。 実は口臭測定器と称されているものは、単なる幾種類かのガス濃度測定器にすぎません。実際に口臭を引きこすガスは数百種類あります。したがって、口臭をすべて評価することは不可能です。
口臭ガスの代表的な数種類のガス濃度を測定していますが、その濃度と、実際に鼻で感じる感覚はかなり違います。
したがって、ガス濃度が高くても実際には臭気として感じないこともあれば、逆にガス濃度がとても低いにもかかわらず、臭気としては感じることがあります。
多くの一般的口臭外来や、大学などの検査でも、通常揮発性硫黄ガスしか測定しません。 また、測定器の精度の問題もあります。どの測定器も基本的に臭い臭気を測定するように設計されているために、機械的精度以下の人の口臭を測定した場合、あたかも(精度以下の範囲では)高く数値が出ることがあり、再現性もありません。
また、測定環境にも影響を受けます。 ほんだ歯科では、無臭の部屋で測定しますが、多くの歯科医院や大学病院でも独特の臭気がすると思います。 そのような環境で測定すれば、でたらめな数値が出ます。機械は常に部屋の臭いを監視していて、ゼロ調整しているからです。
したがって、ガス濃度測定で診断することは極めて困難です。ほんだ歯科では、おそらく世界で一番たくさんのガス測定機器を使用しますが、それでも完ぺきではないので、幾種類かの鼻による検査を重要視しています。
したがって、測定値が基準値?よりも、高くても臭わないこともあれば臭いこともあり、そのような測定器で、調べたのか?そのあたりが重要になります。
そして、意味不明なのが「基準値?」ですが、それは何の基準でしょうか? 平均的日本人の基準ですか?その場合は、かなり臭いですが・・・
ほんだ歯科では無臭(ガス濃度が限りなくゼロ)を基準にしているのですが?
また医師が無臭と言った場合は、その医師は臭いを感じなかったということです。 したがって、医師ごとに嗅覚レベルは違うので、当然個人差はあります。
そのことと、患者の感覚とは異なります。 多くの治療期間では、先生から見て(客観的)臭気を問題にしますが、ほんだ歯科では、先生から見てと、患者から見ての両方を検討します。 先生から見て感じなくても患者が感じていたら、不安は消えないからです。最終的に大事なのは患者の感覚でしょう。
>一般人10人に口臭を嗅いでもらい10人中10人が臭いと言ってもそれは個人差なんですか?
10人とも厳密には個人差があり嗅覚の能力は違うので、正確には個人差があると思います。 しかし、個人差のある10人が全員臭いと感じれば、客観性があるように思います。 つまり、鑑定する人の数が多ければ多いほど、それぞれの個人差はによる評価のばらつきはなくなり、一般的評価になるでしょう。
|
|
|
|
Name: タオ ..59.42.106.198
Date: 2008/08/05(火) 18:27
|
|
Title: 舌乳頭について
|
|
口臭があると思います。原因として思い当たるのは、舌の表面の舌乳頭です。通常の人よりも長く白くて、まるで波打つような形状です。10年以上も前から、舌の表面を日に数回歯ブラシの先でこすって舌苔を落としてきたことに起因するのかもしれません。長く伸びてしまった舌乳頭は表面のブラッシングを控えたり、歯磨き粉の使用を抑えることによって元に戻るのでしょうか?それとも切断などの外科的手術という手段があるのでしょうか? 毎日3度の食事後の歯磨きは欠かさず行い、一時間おきくらいに水を飲んだり、口をすすいだりしているのですが、舌の表面を触って匂いをかぐと、いやが匂いがします。 解決方法を教えていただきたく、お願い致します。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/08(金) 00:13
|
|
Title: Re:舌乳頭について
|
|
>通常の人よりも長く白くて、まるで波打つような形状です。
口腔内の乾燥がある場合は、乾燥を防衛しようとして舌乳頭の長さは長くなります。さらに乾燥するとけばだってザラザラするようになります。
>10年以上も前から、舌の表面を日に数回歯ブラシの先でこすって舌苔を落としてきたことに起因するのかもしれません。
その状態を病的な舌苔ではないのに舌磨きすれば、当たり前ですが、すぐにバラバラに壊れます。その結果、ますます、口腔内は乾燥するし、ちぎれた舌乳頭の破片が唾液に浮遊して非常に汚い唾液になります。 健康なのに、舌を磨いている人の唾液を試験管に取るとおびただしく沈殿物がある場合が多いです。
ラットもモデルですが、舌乳頭が破壊されてる状態は上の写真ような状態になります。
>それとも切断などの外科的手術という手段があるのでしょうか?
舌乳頭は非常に新陳代謝が早いので、舌磨きをやめて、刺激のあるラウリル硫酸ナトリウム(合成界面活性剤=発泡剤)の入っていない歯磨き剤をしようし、適度な水摂取と舌の動きをよく行えばすぐに回復します。 3週間もいらないでしょう。 実際の治療では、ほんだ歯科や提携クリニックでは、舌のトレーニングや飲食生活習慣改善や舌のトレーニングと並行して、口腔内ケアー方法はほんだ式口腔内ケアー方法 飲食後の口腔内のpHの変動・・および、口臭を引き起こさない口腔内のケアーのあり方について に変更し、歯磨き剤を Excellent Breath Dental Pasteに変更し、さらに状態によってはExcellent Breath Mouth Coditinerで、日に数回舌のトリートメントを行うことで非常にきれいになります。 いずれも、一般の人はExcellent Breath.com オンラインショップから購入ができます。
>毎日3度の食事後の歯磨きは欠かさず行い、
食後の歯磨きは、ほとんど無意味です。食後は口腔内の細菌は全く活動していないからもっとも細菌学的にはきれいな状態で、むしろ歯を磨いてうがいしてしまって、食後の有効な唾液を捨て去ることの弊害の方が大きいです。 食後の歯を磨く習慣のあるのは、世界でも日本人の一部の人くらいでしょう。 食後のケアーは飲食後の口腔内のpHの変動・・および、口臭を引き起こさない口腔内のケアーのあり方について 歯磨きとうがいについて のようにすればいいです。
日本人は靴を磨く感じで歯を磨きますが、歯を磨く意味や目的を考えないから、歯を磨いて虫歯を作ったり歯を削ったりほとんど意味のないことをしています。 したがって、先進国では虫歯の数も歯を失って歯周病になる確率も一番高いです。
医学的に適切なオーラルケアーを行うべきです。
>舌の表面を触って匂いをかぐと、いやが匂いがします。
それは、舌の表面が問題ではなくて舌の上にある唾液の質が低下しているからです。 したがって、サラサラとした唾液の流れをいかに確保するかが重要です。 方法はいくらでもあるので、まずは、口臭対策室を全部読むか、簡単には明日香出版発行「キレイな息の作り方」(Excellent Breat.com公式ホームページの通販から、購入可能) を読んでみてください
|
|
|
|
Name: パオ ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/05(火) 16:36
|
|
Title: 舌の位置
|
|
先生、いつもお返事ありがとぅございます。
心療内科のお薬を飲むとやっぱり唾液は減りますね。
先生、私安静時の時の舌の位置がうまくできません。
上顎に付けないで意識はしてるんですが、気づいたら舌の奥のほぅが、
ふさがっていたりします。
お風呂あがりとかは自然にできていたりするんですが。
リラックスしてるからですよね。
話すときも舌に力が入って、話すのがしんどくなって、
苦しくなります。
今までの癖で舌とかアゴに力が自然に入ります。
緊張してなくてもそうなんで、話すときも舌は動いてなぃです。
何かいい方法はないですか??
先生、お願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/07(木) 23:46
|
|
Title: Re:舌の位置
|
|
>心療内科のお薬を飲むとやっぱり唾液は減りますね。
心療内科は、強すぎる不安とか精神的な面でのケアーを行うものです。 したがって、精神薬には多少の唾液分泌抑制などの副作用があるものの、その結果、精神的な過剰な不安の抑制がなくなって、そのために起こっていた自律神経系の抑制(強い唾液分泌抑制)が緩和し、結果として以前と比べてはるかの唾液が出るようになるでしょう。全然悩んでいなくて精神的な強い抑制のない人が精神薬を飲めば副作用で唾液がなくなる可能性がありますが、別に精神薬に限らず、どんな薬を飲んでも唾液分泌機能は低下します。 しかし、根本的な病気をコントロールするためには、多少副作用があったとしても、その得られる効果が大きければ何の問題もないでしょう。
>上顎に付けないで意識はしてるんですが、気づいたら舌の奥のほぅが、 ふさがっていたりします
舌の神経支配の構造が複雑だからです。 舌の神経系は実は舌の前3分の2と舌の奥3分の1は神経系の支配は違うので、舌の奥の緊張をコントロールすることが難しいのです。 舌の前3分の2は比較的自由に意識して動かせますが、奥の3分の1は難しいです。 舌を丸めておく(舌の先で喉ちんこに触れる感じです。)と意識せずに舌の奥の緊張が緩和します。
>お風呂あがりとかは自然にできていたりするんですが。 リラックスしてるからですよね。
お風呂に入っているときは、どんな人も自律神経系は、副交感神経支配(リラックスモード)になってしまうためです。だから唾液もよく出るはずです。
>話すときも舌に力が入って、話すのがしんどくなって、 苦しくなります。
いくら精神薬を飲んでも、舌の緊張までは緩和でないからです。量を増やすとできるのですが、その場合は、全身の筋肉の緊張がなくなって、死んでしまうのです。 精神薬も量を増やすと筋弛緩薬のような効果がります。
したがって、自力で行うことが重要です。 話しているときも、どこかに不安感が残るためです。 したがって、意識して口臭を意識しないことです。または、口臭の程度を勇気を出して相手に聞くことです。
>今までの癖で舌とかアゴに力が自然に入ります。
無意識に、筋肉を支配する自律神経が緊張状態になるからです。
>何かいい方法はないですか??
簡単です。常に舌を水平にしないことです。(通常は舌は口の中でまっすぐになっています。) したがって、どんな時も舌で、例えば奥歯を触っておくとか、口の天井に触れておくとか・・まっすぐしないで、あちこち目立たない範囲で、どこかに触れておくといいでしょう。舌を固まらせないようにすることです。 緊張が走ると、舌が固まってしまうから、そのあとは凍結したしたみたいになるのです。したがって、いつも少し動かし続けておけば大丈夫です。
|
|
|
|
Name: 一番レフト ..odn.ne.jp
Date: 2008/08/03(日) 01:12
|
|
Title: 原因はタバコ&コーヒーか…?
|
|
お世話になります、一番レフトです。 先生、先日こちらにもお返事いただき、度々すみません有難うございますm(__)m マウスコンディショナーは確実に効果あります!先日、BCシリーズのガムも注文しました!【梅味】にするか【ほんのり青リンゴ味】にするかで小1時間悩みましたが(笑)、青リンゴにしました☆ 実際、青リンゴでも梅でも効果は一緒ですよね?
僕は口臭で悩んでいるくせにタバコ吸ったりコーヒー飲みます(^_^;)なのでこのマウスコンディショナーとガムはもう手放せません(^_^;) 自分なりに実験(?)してみて思ったのですが、 以前から僕は1週間くらいなら軽く禁煙できるんです。そして禁煙して3日目くらいから比較的に舌もキレイになってくるんです(それでも口臭が気になりますが…)。 マウスコンディショナーが届く最近まで、あまりタバコも吸わず、そしていざ!コンディショナーを使いました☆もう口臭完璧!舌の奥もキレイ!喉の奥の臭気も気にならない!周囲の反応&しぐさも全然気にならなくなりました☆ しかし、((ここが僕の調子乗りぃの悪い所で、マウスコンディショナー&ガムあるし!と思ってしまって))油断してタバコ&コーヒー飲みまくりしてしまって…。
やはりこんな悪状況だとマウスコンディショナーとガム使っても効果少なくなりますか? 最近コンディショナー使ってもまた舌の奥に舌苔が付くんですよ…((以前より全然マシですが))。
僕の考え方【タバコ吸ってコーヒー飲んでもコンディショナー&ガムあるんやし、口臭消せるやん☆】って安易で完璧を求めすぎですかね…?甘いですか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/07(木) 22:31
|
|
Title: それでいいのだ
|
|
>実際、青リンゴでも梅でも効果は一緒ですよね?
青りんごタイプと、梅タイプは、基本的に同じ構成です。
Excellent Breath Dental Gumの基本構成は、
硫化水素を無臭化する天然素材のローズマリー抽出物質 舌粘膜の過敏状態を緩和するアップルフェノン(リンゴ由来のポリフェノール)=通常アトピーなどの治療の使用される天然素材 口腔内や喉の炎症を緩和する目的と甘みの材料として、漢方の甘草(カンゾウ) 唾液分泌促進のために天然果実由来有機酸 口腔内の酸性を防止する中和剤
また、ガムのベースは長時間口に保留しても溶けない天然のガムベースを使用しています。
が共通成分です。 梅タイプはさらに唾液分泌をより促進させるために、梅肉のフリーズドライのマイクロ粒子が含まれています。したがって、噛んでいるときは、すごく唾液が出ると同時に梅の香がします。この香りが気分を落ち着かせます。 味がなくなり、ガム法に移行すれば香りは消えます。 青りんごタイプは、この梅成分がないので、元から臭気がしないタイプです。
したがって、若干の効果は異なります。 しっかりと唾液を分泌させたい場合は「梅タイプ」、無臭に重点を置いたのが「青りんご」タイプを選択すべきでしょう。
>以前から僕は1週間くらいなら軽く禁煙できるんです。
だったら、やめたらどうですか?または、節煙するとか・・・一日10本程度なら別に禁煙しなくても吸い方と吸った後の処理をこまめにすることで無臭を維持できます。
>しかし、((ここが僕の調子乗りぃの悪い所で、マウスコンディショナー&ガムあるし!と思ってしまって))油断してタバコ&コーヒー飲みまくりしてしまって…。
物に頼ろうとしないでください。 こういうものは、本来の唾液の役割を強化したり、粘膜の状態を改善するものですから、それを上回れば、やはり、限界はあるでしょう。 このようなものを使わなくても、ある程度自分でコントロール出来ることが重要です。 その上で、このような素材は有効に作用します。エクセレントブレスシリーズは基本的には薬類ではなくて口腔内化粧品ですから・・・
あなたの質問は、「この化粧品を使えば、めちゃ美人になりました!それで、素ッピンの肌をきれいにするために、食生活や生活習慣に気を使っていましたが、この化粧品を使えば自信がついたので、前のように無茶苦茶な生活に戻しても大丈夫ですか?」と質問している感じです。
本来の自分の機能も自分である程度コントロールできなければ、いくら素晴らしい化粧品を使っても、いつかは限界はくるでしょう。あるいは、常に化粧品が手放せなくなるでしょう。
日本人は、顔には化粧品を使うけど、口の中に化粧品を使う文化を持っていないのです。口に使う化粧品も日本では初めて私が作ったのですが、ほかにはないと思います。日本人は見えるところはきれいにするけど、見ないところはオシャレしないのです。 しかし、本当にオシャレな人は、見えないところにオシャレするのですが・・
>マウスコンディショナーとガム使っても効果少なくなりますか?
ある程度はカバーできると思います。 本来的は、これらの製品はデンタルコスメ(口臭について深刻に悩んでいないけど、努力なしできれいになりたい人のためのコース)では、いきなり使用されるもので、深刻に悩んでいないので、いろいろな機能が抑制を受けないために、きれいになります。 ただ、悩んでいる人は、そのためにいろいろな機能が障害を受けているためにやはり治療が必要になります。
>最近コンディショナー使ってもまた舌の奥に舌苔が付くんですよ…((以前より全然マシですが))。
それは限界を超えて、たばこ吸ったりコーヒー飲んだり、その後の自力によるケアーも怠るからではないですか?または、有害な舌苔でないものを勝手に舌苔と思っていないですか? 物に頼らず、物がなくても自力でコントロールすることが重要です。でも、不安が消えたら、ある程度オートマチックに、良い状態を維持できる機能が本来的にはあるはずなのですが・・(唾液の恒常性維持機能と呼ばれている機能です。) したがって、心理的な不安を感じないのであれば、それなりに効果はあると思います。 それを確かめるためには、周囲の人にあなたの口臭がどの程度が聞けばわかることです。
>僕の考え方【タバコ吸ってコーヒー飲んでもコンディショナー&ガムあるんやし、口臭消せるやん☆】って安易で完璧を求めすぎですかね…?甘いですか?
ある意味、精神薬を飲むよりは、また何もしないよりは、ずっと、実際的な効果はあると思います。(素ッピンの顔と化粧した顔くらいの差) したがって、そういうケアー商品を使うことで、あなたの不安が消えているとすれば、実質的な効果はあると思います。
口臭を無臭にしたいと言う願望は、どんな人にもあります。ただ問題は、どれだけ深刻に悩んでいるかで対応は異なります。 したがって、前ほど悩まなくなって、そういう素材を使うことが楽しければ、成功でしょう。 また、完璧を目指そうとしないことも重要です。 自臭症(自分の口臭で深刻に悩む人)は、多くは「完ぺき主義者」です。 それゆえに、完璧であろうとすればするほど、些細なことに悩み、その結果、口腔生理機能を抑制してしまうという悪循環をくりかえします。
赤塚不二夫は「それでいいのだ」と言って他界しました。非常に素晴らしい言葉です。 私の口臭治療法の基本は「それでいいのだ」だからです。悩みやすい性格も、たばこを吸う人も「それでいいのだ」という感じで認めて、その上でどうするか?ということをいつも考えています。神経質な人も素晴らしい個性ですから・・ だから、あなたの場合も、あなたがそう思えば、「それでいいのだ」だと思います。
私は、いつも患者に不安が消えたか、問題はないかを聞きます。 私がどう思おうと、たとえかすかな口臭があったとしても、患者がいいと思い不安が消失したら、「それでいいのだ」という感じで、治療を修了し管理体制(メインテナンス)に移行します。 患者が喜び不安が消えることが大事なんです。 だから、「完璧」なんて目指さず、あなたがいいと思えば「それでいいのです。」
|
|
|
|
Name: あお ..ocn.ne.jp
Date: 2008/08/02(土) 19:01
|
|
Title: 疑問です
|
|
AK12を使っています。 でも、周囲の人の話では におっていたりにおってなかったりです。 使う前は常ににおっていたので まだましかと思いつかっています。 自分では全く不快感がなく いつでも無臭に感じるのに 周囲の人にはかなり強くにおったりするようなのです。 AK12を使用してかなりにおうのは何が原因と思われますか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/07(木) 20:30
|
|
Title: Re:疑問です
|
|
>周囲の人の話では におっていたりにおってなかったりです。 >周囲の人にはかなり強くにおったりするようなのです。
それは、確認を取れましたか? 雰囲気や、しぐさで判断していないですか?身近な家族や友人に再確認してください。 また、クリニックで高度なガス濃度検査を受けてみてください。
>AK12を使用してかなりにおうのは何が原因と思われますか?
AK12は通常治療として行われずに、悩んでいない人を対象に、究極無臭を維持するコスメコースとして用意されます。 治療では例外的に耳鼻科的な素因があったり、治療終了後のオシャレとして行われることがあります。
AK12は、理論的には口腔内の悪臭を発生する菌を殺すことなく、善玉に置き換え結果として無臭状態を安全に維持する方法ですが、それでも、実際に客観的臭気があるとすれば、呼気由来(血液由来)のものと考えられます。
日常的にはニンニクを食べた翌日の呼気臭とかは無効です。同じように内科的疾患から病的臓器から、血液に病的産物を代謝されて病的口臭に結び付いた場合(例えば、トリミチルアミン尿症、や、悪性腫瘍、糖尿病、肝臓疾患、代謝異常・・など)それ以外に薬物を常用しているケースや、ピルを飲んでいる人の場合や、筋肉増強剤などの血液中に臭気物質を代謝するようなものを常飲している場合による口臭には無効です。
|
|
|
|
Name: プー ..bbtec.net
Date: 2008/08/01(金) 01:38
|
|
Title: いつも返信ありがとうございます。
|
|
誰にも言えず悩み続けてきた事を真剣に聞いて答えてくれる、それだけでも少し救われたような気がします。
私が行っていた提携先は実績も高く先生もテレビ出演されたりしているようなので、丁寧に詳しく説明をされたのを私が理解能力がなかっただけなんだと思います。4ヶ月通って改善が見られず、また最初からのプログラムか私では力不足であれば、大阪に私の師匠がいるので紹介することも出来ると言われました。 また最初からやってももう同じなんだろうと絶望的な気持ちと金銭的にも苦しいのでそのまま行かなくなってしまいました。 やはり本田先生に直接診断して頂いたほうがいいんでしょうか? 関東に住んでいるし費用的も厳しいですし、やっぱり研修医の方とか周りに沢山いらっしゃるというのは どうしても抵抗を感じてしまいます。でも、それが一番治る可能性が高いというのであれば、どんな事でも我慢しようという気持ちもまたあります。 提携先でも大丈夫なのであれば、通っていたところではなく違うところで考えたいのですが・・ かなり社会生活にも支障をきたしていて身動きが取れない状態で苦しんでいます。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/07(木) 20:17
|
|
Title: Re:いつも返信ありがとうございます。
|
|
>私が行っていた提携先は実績も高く先生もテレビ出演されたりしているようなので、丁寧に詳しく説明をされたのを私が理解能力がなかっただけなんだと思います。
あなたの理解力は関係ないと思います。専門医は、常に患者に分かるようにしないといけないですから、実際患者さんも、子供から老人まで来られますから、誰に対しても問題を理解してもらうようにしなければ、治療は成立しないでしょう。
>また最初からのプログラムか私では力不足であれば、大阪に私の師匠がいるので紹介することも出来ると言われました。
確かにケースによっては難易度の高い症例であれば、問題解決が難しいことがあります。その場合は、先生から要請があれば、一緒に考えてみて指導をアドバイスしたりしています。 さらに、患者さんの要望があれば、ほんだ歯科おいて修正治療を行う制度が提携クリニックの制度です。 私は最高指導者ですから、最終的に治療の責任を取ろうと思っているので、そのようなサポート体制があるのです。
>やはり本田先生に直接診断して頂いたほうがいいんでしょうか?
まず、先生に相談して、私の方に連絡して治療上のアドバイスをしてもらうようにすれば、現在通院中のクリニックで対応してもらえると思います。
>関東に住んでいるし費用的も厳しいですし、やっぱり研修医の方とか周りに沢山いらっしゃるというのは どうしても抵抗を感じてしまいます。
ほんだ歯科での治療の場合は、必ず周囲に研修を受けている先生たちがいます。ほんだ歯科は、治療期間であると同時に、最新の治療の研究機関でもあるので、ちょうど大学病院のような感じです。 しかし、見学研修されている先生たちは、興味本位で見学されているのではなくて、真剣に治療方法を学ぼうとされている先生たちばかりですから、心配はいりません。
>提携先でも大丈夫なのであれば、通っていたところではなく違うところで考えたいのですが・・ かなり社会生活にも支障をきたしていて身動きが取れない状態で苦しんでいます。
次のようにしてください。 現在のあなたの状況と、自分自身が治っていない(不安)と思う理由についてこちらに連絡してください。(連絡方法は、Fax:06-6720-7249 info@honda.or.jp) その場合に、あなたの連絡先や、氏名受診先のクリニックの名前が必要です。 その上で、あなたの主治医に連絡して、主治医からあなたの治療状況やカルテを見せてもらい治療上のアドバイスを行います。 その上で、再度提携クリニックから連絡があれば、再度治療を受けるようにしたらどうでしょうか?それでも不安が消えない時は、ほんだ歯科を一回受診して、その後の治療を地元の提携クリニックと連携して治療を受けることも可能です。
|
|
|
|
Name: あや ..jp-t.ne.jp
Date: 2008/08/01(金) 00:07
|
|
Title: お願いします!
|
|
前に何度か投稿していた 高校生です! 一時期良くなったと思った口臭が、段々悪くなっています; 最近は自分の鼻臭がとても気になり回りの臭いが全く感じないようになってしまいました; (例えばゴミ置場の近くを通ってもわからないとか) そして休み時間になると必ず水を飲んでいます。でもすぐ悪化して自信がなくなります。 夏休みなのでこの期間にぜひ治したいんです 家では口臭は気にならないと言われたので緊張時口臭がひどいと思うんです あと接客のバイトをしていますが、その時はガム法をやっています でも笑ったりする時隠しているガムを見られてないか心配で;普段もガム法の時は思いっきり笑えません 1回良くなった口臭が悪化することってやっぱりあるのでしょうか?? 長くなりましたがなんでもするのでアドバイスお願いします!
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/08/07(木) 19:15
|
|
Title: Re:お願いします!
|
|
>最近は自分の鼻臭がとても気になり回りの臭いが全く感じないようになってしまいました; (例えばゴミ置場の近くを通ってもわからないとか)
鼻臭の問題は、まずは、病的かどうかの確認が必要です。 それは、身近な人に聞いてみるか、最寄りの耳鼻咽喉科に相談しない限りわかりません。自分自身の鼻臭を気にする場合は、ほとんどが自臭(自覚する臭気)で、周囲の人には伝わらないものです。 しかし、自臭であっても緊張してしまって状態を悪くするのでコントロールが必要です。 原因はいろいろありますが、直接的には、口腔内の緊張が原因です。 まずは、 鼻臭と咳 鼻息が臭うとき(他臭) 鼻臭 を参照してください。 口腔内緊張と同時に起こる、喉の奥の緊張を自らコントロールすれば解決します。 常に口の奥の方に舌を曲げておくだけで、そのような症状を予防できるでしょう。
>そして休み時間になると必ず水を飲んでいます。
水を飲んだからと言って、生理的口臭を予防できる保証は何もないです。サラサラした唾液の流れをいかにしてキープできるかが重要で、その場合に原料として最適なのが水です。 したがって、定期的に水を摂取すると同時に、口が渇く(唾液分泌が抑制される)飲食生活を改善し、かつ並行して舌の動きを作ることが重要です。
>その時はガム法をやっています
ガム法は、舌の動きを維持し口腔内前3分の2の部分(固有口腔)の緊張を緩和する方法です。 しかし、あなたの場合は、精神的な緊張が大きすぎて、口腔内後方3分の1の緊張が残っているのです。 その場合は、意識的に舌を後方に丸めるようにすれば緩和できます。
>隠しているガムを見られてないか心配で;普段もガム法の時は思いっきり笑えません
ガム法の方法間違っていないですか?カムを球状にしておくことと、会話するときは素早く上の後ろの頬に挟めば、絶対に笑っても咳をしても口から飛びできることはないです。会話していない時は、舌の上です。 舌の上から上の頬への移動は、舌の動きを訓練して瞬時に行ってください。 慣れないと、舌の上にガムがあるのにしゃべろうとしてしまったりして、その場合は、ばれたりします。
>1回良くなった口臭が悪化することってやっぱりあるのでしょうか??
不安感があって、緊張がうまくコントロールできない場合は、ぶり返すことがあります。したがって、不安を抱えないために、身近に人にチェックを依頼して、過剰な不安を抱えないようにすることが重要でしょう。
|
|
|
|
Name: さんた ..plala.or.jp
Date: 2008/07/31(木) 19:40
|
|
Title: 高校1年の男子です。
|
|
自分は電動歯ブラシを使っての歯磨きをしています。
その電動歯ブラシに付属していた歯磨きの仕方のDVDを見たところ、上の歯の表、裏、下の歯の表、裏といった感じで4回に分けて、それを3分で行うのがいいと言っていたんです。この磨き方だと最低でも4回うがいをする事になるんですが、この磨き方で問題は無いでしょうか?
それと歯茎についてと喉の奥の不快感についてお聞きしたいです。
歯を磨く際に歯茎(下の歯の裏側も)も一緒に磨いたほうが良いのでしょうか?
歯を磨いた後は口腔内の不快な感じはだいぶ抑制されるんですが、喉の奥の不快感が残ります。。 喉の奥を水で何回もすすぐのですが不快感は消えません。。どうすればよいでしょうか?
ご回答お願い致します。。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 21:08
|
|
Title: Re:高校1年の男子です。
|
|
>その電動歯ブラシに付属していた歯磨きの仕方のDVDを見たところ、上の歯の表、裏、下の歯の表、裏といった感じで4回に分けて、それを3分で行うのがいいと言っていたんです。この磨き方だと最低でも4回うがいをする事になるんですが、この磨き方で問題は無いでしょうか?
電動歯ブラシを選択するか手動の歯ブラシを使用するかは大事ではないです。 文字を書くのに、鉛筆を選択するか、シャープペンシルを使用するかの程度です。 問題は、一日中行わないといけないオーラルケアーの基本的な考え方です。それが理解できれば、道具をそう使えばいいかが自動的に理解できます。 メーカーが解説しているのは、誰が監修したかわかりませんが、まるで靴を磨くのとおなじ方法で書かれていたりして、解説している人自体が、予防のためのオーラルケアーを理解していないことが多いです。
また、歯ブラシを使用しようが、電動歯ブラシでも行おうとしても完璧には、プラーク(歯くそ)コントロールはできないですから定期的な歯科医院での歯石除去は不可欠です。
オーラルケアーの基本的な考え方と方法については以下を参照してください。 ほんだ式口腔内ケアー方法 飲食後の口腔内のpHの変動・・および、口臭を引き起こさない口腔内のケアーのあり方について 歯磨きとうがいについて
>歯を磨く際に歯茎(下の歯の裏側も)も一緒に磨いたほうが良いのでしょうか?
ブラシで歯茎を磨くと間違いなく傷が付きます。 したがって、歯茎は舌表面などのケアーはするとすれば指でのマッサージ程度でしょう。指で行う限り、指表面は(間に唾液層があるために)舌や歯茎の表面と永久に接触しないので安全です。 器具を使用すれば唾液層を貫通して間違いなく傷つきます。
>喉の奥の不快感が残ります。。 喉の奥を水で何回もすすぐのですが不快感は消えません。。どうすればよいでしょうか?
まず耳鼻咽喉科的な問題の有無を耳鼻咽喉科で相談してください。また、喉の奥の不快についても相談してください。 耳鼻咽喉科で解決できない場合は、耳鼻科的な問題ではなく口腔内の乾燥や喉の奥の緊張が問題になっています。 その場合は、口臭対策室を熟読し、特に、喉と鼻の問題 を熟読してください。
|
|
|
|
Name: エム ..docomo.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 19:39
|
|
Title: 確かに…
|
|
私は有名人でもアイドルでもなくただの通りすがりの1人なんですよね。 先日、提携クリニックへ治療終了後、数ヶ月ぶりに定期チェックを行いに行って来ました。先生から「全く臭わない。無臭です。」と言われて、久しぶりで少し不安もあったのもあり、その言葉はものすごく嬉しかったです。さらに自信にもなり「もう大丈夫!」と自分自身で思ってたにも関わらず、電車の中で緊張や不安になる自分がもどかしくて落ち込んでしまってました。 診療内科は今の所考えた事はなかったのですが、母と親友には治療中に打ち明けました。母には過去にも話した事があるのですが「気にしすぎ」と流されてしまい、ここ数年は話せなかったのですが、今回はやっと私の思いをわかってくれて、時々チェックをしてもらったりしています。親友に話すのは相当の勇気が入りましたが、話せて良かったです。彼女は私が悩んでいた事はわからなかったそうで、今までに口臭を特に感じた事はなかったと聞き、拍子抜けしましたがその時彼女自身も私ほどではありませんが気にしていた事を聞き驚きました。でも今では、会う度に「調子どう?」と気軽に話しあえる様になりました。 ホンダ先生のアドバイスの様に今は、母や親友に協力してもらい、提携クリニックへは定期的に行く予定にしていますので、不安な時は先生にチェックをしてもらいます。 私自身、少し焦り過ぎて完璧を目指してた所もあったと思います。ホンダ先生の言われてた通り、楽しい治療を心がけます。有り難うございました。長くなって申し訳ありませんが、一つ質問なんですが、先日のチェックで先生が嗅いで完全に無臭だったそうなのですが、数値は以前より高めだったみたいなのです。数値が高めだったのに臭いが無いのはどうしてなのでしょうか? その時は嬉しさのあまり疑問に思わなかったのですか…
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 20:14
|
|
Title: Re:確かに…
|
|
>私は有名人でもアイドルでもなくただの通りすがりの1人なんですよね。
そうです。満員電車で隣に座った人も、あなたのことは思い出せないでしょう。 道行く人も、通りすがりの人もあなたに関心はないです。あなたに口臭があろうがなかろうが、香水の臭いをぶんぶんさせていようが、気にしないです。あなたの存在すらも気にしないです。 なのに、どうしてそのような人に迷惑がかかるなんて思うのでしょうか?よほど、自分が世間から注目されているように思う、虚栄心が強い人か、見栄っ張りなのかもしれないです。 でも、風貌や口臭・体臭におびえると誰でもそうなります。
不安という気持ちが即座に結果として口腔生理機能に影響を与えて結果として口臭を生みだします。
したがって不安を持たないことがとても重要です。自臭症は、ほとんど自分で口臭を作り出すからです。
>ホンダ先生のアドバイスの様に今は、母や親友に協力してもらい、提携クリニックへは定期的に行く予定にしていますので、不安な時は先生にチェックをしてもらいます。
周囲の人のために悩んだのだから、周囲の人を巻き込まない限り解決できないのです。 天然のありままの自分をさらけ出して初めて、解決します。 また、わからないことを考え続けるのが、自臭症の特徴です。その結果自分の世界の中で悪化させてしまいます。 今の状況は最もベストな状態で、究極の誰もができない無臭をコントロールできる方法で、その結果無臭が維持できて自信がつくでしょう。 無臭の息は、日本人のあこがれですから、自慢して楽しむ気持ちでオシャレしていってください。 ただ、気がつくと自分以外の人の口臭は、いつも臭いと思うようになりますが、それはアジア民族の特徴なので、許してあげてください。他人に生理的口臭を相談しても、「気にしすぎ」と軽く流されるのが普通です。 そのような人は、口が多少臭くなるのは当たり前で、気にしていないからで、これは、美的センスの違いです。
かつて口臭を研究する前の私も自分の口臭には無頓着で、娘に指摘されても、誰でもあるし・・ともっていましたが、今は、たとえキスする位置でも臭かったらいやだと思うようになりました。(職業的にですが・・・)
土曜日は、翌日診療がないので、思いきりニンニク料理とか食べますが・・
近寄って会話すれば臭いのが、日本人韓国人中国人みな共通です。欧米ではありえないですが・・・ キスや抱擁の習慣がないから仕方ないです。
>先日のチェックで先生が嗅いで完全に無臭だったそうなのですが、数値は以前より高めだったみたいなのです。数値が高めだったのに臭いが無いのはどうしてなのでしょうか?
提携クリニックで装備されているガス測定器は、全て、精密機器で、口臭がる場合にある一定濃度以上になれば正確に濃度を測定できます。 自臭症の人のような、あるかないかのかすかな臭気ガスを測定できるように設計されていないので、一定レベル以下の濃度のガスを測定しても、意味のない測定値が表記されるためです。 したがって、ほんだ歯科や提携クリニックでは、複数の測定器を使用しますが、一番重要視するのは、人間の鼻による官能検査で、鼻によるチェックではガス測定機では測定不能なガスの臭気も鑑別できます。 先生たちは、常に鼻によるチェックを訓練しています。
また一部の測定器は高感度で、人間の鼻には感じない低濃度のガスを検知する測定器を使用した場合は、ガス濃度を測定できたけれど、臭気は官能的には感じないこともあり得ます。 そのような極限状態の低濃度のレベルのガスは測定するたびに数値が異なります。
|
|
|
|
Name: なな ..mesh.ad.jp
Date: 2008/07/31(木) 13:49
|
|
Title: 質問
|
|
ほんだ歯科を受診したその日は、無臭で帰れるんでしょうか??
再診の時に無臭が維持できているかをチェックするのですか?
2回で卒業できた人もいるみたいですが、2回で卒業した方は無臭を維持できたのと、不安がなくなってたからなんでしょうか?
3回、4回本田歯科に通院する場合は無臭が維持できてない場合や不安がまだあるときなんでしょうか?
質問ばかりですみません。 宜しくお願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 19:41
|
|
Title: Re:質問
|
|
>ほんだ歯科を受診したその日は、無臭で帰れるんでしょうか??
ほんだ式口臭治療では必ず検査の結果原因を調べて次のような治療が行われます。
@.病的口臭者に対して 病的口臭とは、病気の症状として常に会話のたびに悪臭がある場合で、多くの場合は、第3者が悩み、本人は気にしていないことが多いケースです。
治療は必ず次のことが行われます。 A)原因疾患の治療=歯科や内科、耳鼻咽喉科のかかりつけ医に治療を委託します。(リエゾン治療) B)無臭化処理=薬を使用せずに、安全に、悪臭で悩む周囲の人が全く感じないように無臭化処理をします。 C)口腔内環境改善=多くの場合舌磨きなどに、状態が悪くなった粘膜に対して改善処理を行います。
B)C)は、診断の上専用素材を使用します。
したがって、周囲の人は、受診したその日からおどくくらい無臭になります。いずれにしても本人は自覚できないので、周囲の人が言ってくれるので本人は安心します。
A歯科的にも、内科的にも耳鼻咽喉科的にも問題のない自臭症の場合は、多くの場合は身近な周囲の人は気にしていないのに本人が非常に臭いを感じたり不安な感覚を持つので次のような治療が必ず行われます。
A)原因治療=患者の不安となる臭気の発生原因、感覚の発生源を調べて、それが起こらないように患者自らが取り組むセルフコントロール・
B)感覚改善のための治療=口臭があるのではないかと思う自己感覚を改善する治療で、検査結果から推定される口腔内環境を改善する。
C)無臭化処理=本人の不安がどうであれ、第3者からは臭いをまったく感じないレベルに無臭化処理します。
したがって、他臭症(病的口臭で周囲の人も悩んでいるケース)も自臭症(自分の臭いで本人が悩んでいるケース)も、第3者からは決してわからないようにして治療が開始されます。
他臭症は周囲の人がびっくりして本人にも言ってくれるので大変本人もうれしいですが、自臭症の場合は、元々周囲の人が臭いを認知しにくいので、本人は自覚しにくいことがあります。 ただ、自臭症の場合は、さらに不安感覚改善も同時に行うので、こちらの方は実感できると思います。
>2回で卒業できた人もいるみたいですが、2回で卒業した方は無臭を維持できたのと、不安がなくなってたからなんでしょうか?
治療を修了するかどうか(卒業)は、先生が決めるわけではなくて患者が判断します。でも、すべてが終わりになるわけではなくて、その後は、不安をぶり返さないように安価に、歯周病管理を兼ねた定期的な管理の中で、毎回先生が自分たちの鼻で臭気確認を行いつつ、無臭の維持を確認しながら不安を起こさないようにしていきます。 したがって、治療は、患者の不安が消えた時点で患者の決定によってなされます。不安が残っていれば、その不安原因を検査で調べて、残る不安な問題に対応していき次回の検査の再評価で効果があったかをチェックしてきます。
>3回、4回本田歯科に通院する場合は無臭が維持できてない場合や不安がまだあるときなんでしょうか?
患者の不安がある限り、患者の意志によって治療は継続します。無臭になっていることと不安が残っていることは別の問題で、治療のゴールは不安がなくなり楽しい会話ができていけることが重要と考えるからです。 いずれにしても、どんなに難しいケースでも、患者を見捨てたり、どこかにタライ回しすることはあり得ないです。
|
|
|
|
Name: エム ..docomo.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 09:06
|
|
Title: 緊張がとれなくて…
|
|
毎朝の電車通勤で、隣に座る人に臭ってないか気になるのがなかなか直りません。提携クリニックに行く前は、口も完全に閉じて唾液を飲み込む事もなかなか出来ず時々、呼吸をする事が苦しくなってました。たまに隣の人に席を立たれる事もあり、それをきっかけにさらに不安と緊張が高まり、悪循環を繰り返していましたが、今は口の中で舌を常に動かしたり時々水を飲んだり、マスターした対処法で以前の苦しさはほぼ無くなりました。気分的にも余裕もでき、会話をするのも自信が着いてきたのですが、電車内で隣に人が座るとどうしても緊張してしまいます。対処法をしていれば大丈夫なんですよね?長年の事だったので時間をかけて徐々にに緊張を消しさるしかないのでしょうか?隣の人に臭ってないか確認をする事も出来ないですしね(´Д`)
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 13:36
|
|
Title: Re:緊張がとれなくて…
|
|
>電車内で隣に人が座るとどうしても緊張してしまいます。対処法をしていれば大丈夫なんですよね?長年の事だったので時間をかけて徐々にに緊張を消しさるしかないのでしょうか?隣の人に臭ってないか確認をする事も出来ないですしね(´Д`)
あなたの問題は、口臭自体は無臭でコントロールできるようになりつつあり、ある程度の自信がついているのに、電車に乗ったとき隣に人が座ると、緊張してしまうということですから、仮に、電車に乗っても全く乗客がいなかったら問題にならないわけですから、長年自臭症の人で治療が終了したのちに起こる、心の傷の問題だと思います。
長く、悩むと当然ですが、精神的な問題があったわけで、ほんだ歯科や提携クリニックは精神科ではないので、残った心の傷の部分は、心療内科を受診して相談されるといいです。
または、家族や身近な人の協力さへあれば、不安な時にチェックを受けることでも徐々に精神的なゆとりができてくるでしょう。
ほんだ歯科や提携クリニックでは、治療が終了してある程度QOLが回復した段階で、費用も安価に定期的な歯周病管理を兼ねた定期的管理体制があるので、必ず定期的にチェックを受けるようにして、定期管理では毎回少しの不安も先生に聞いてアドバイスを受けるようにしてください。
また、治療終了後は、自信がついたとしても不安が起こりそうになった段階で早期に再受診し、不安が小さいうちに解決するようにしてください。
ほんだ式口臭治療では、不安を抱えやすいという性格はそのままにして、不安が起こっても無臭をコントロール出来るようにしています。したがって、不安が襲っても対処方法を確実にする限り、大丈夫です。
心配しなくても周囲の人は、あなたが思っている以上に、あなたに対して無関心です。 あなたに例え口臭があってもなかっても気にしていないし、あなたそのもの存在すらどうでもいいことで、今日あなたが出会った人のすべてに、あなたの写真を見せて、「この人と出会いましたか?またはすれ違ったでしょう?あるいは、この人の口臭を感じましたか?」とインタビューしても、思い出せる人も一人もいないでしょう。 あなたは、それほど有名人でもないし、アイドルでもないから、あなたが思っているほど周囲を気にしなくてもいいと思います。
|
|
|
|
Name: たろう ..catv02.itscom.jp
Date: 2008/07/31(木) 00:33
|
|
Title: 場所について
|
|
口臭を克服した人の体験談をみたのですが、その人いわく大阪まで行って直接ほんだ歯科に行ったほうがいいと言っていたのですがもちろんそこまでの暇はないです。 ですので近くの提携クリニックに行こうと思うのですが、そこでも大丈夫でしょうか?? ちなみに横浜市青葉区に住んでいます。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 02:39
|
|
Title: Re:場所について
|
|
直接ほんだ歯科に来なくてもいいように提携クリニック制度があります。 提携クリニックの先生たちは、必ず年に2回は、ほんだ歯科で研修が義務付けられており、義務を怠ると提携クリニックでなくなります。 したがって、常に最新の治療方法を学ばれています。
また、提携クリニックの先生たちは治療で困ると、私に意見を求めたり、一緒に治療を考えることもできます。 したがって、まずは最寄りの提携クリニックを受診してください。それも不安が消えない時は、主治医と相談の上、ほんだ歯科で修正治療を受けるといいでしょう。
横浜地区は、優秀な先生が固まっていますので、問題ないです。
|
|
|
|
Name: あ ..mesh.ad.jp
Date: 2008/07/30(水) 16:18
|
|
Title: 再びすいません
|
|
口臭が起こる原因って口をつぶったり奥歯をかみ締めることによって口に緊張がかかったり空間がなくなったりして乾燥が起こったり唾液の流れがなくなったりして細菌が活発に働いて起こるんですよね?
あと自分は唾液が出ているようなんですが飲み込めないためにたれてきたりします。 普通の人は新しい唾液が出て、古い唾液は飲み込んでいるんですよね そのとき口の中はしっとりと潤っている感じですか?自分は飲み込めないためビッチャビチャです。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 02:35
|
|
Title: Re:再びすいません
|
|
>口臭が起こる原因って口をつぶったり奥歯をかみ締めることによって口に緊張がかかったり空間がなくなったりして乾燥が起こったり唾液の流れがなくなったりして細菌が活発に働いて起こるんですよね?
普段健康で口臭のない人にもこる「緊張時口臭」の発生原理です。その他にも生理的口臭はあり、それは別の理由によって起こりますが・・
>飲み込めないためにたれてきたりします。
それは、自分でコントロール不能なほどの、無意識の精神的緊張が起こった時に起こる「嚥下阻害」です。 対策は、人目につかぬ範囲で、常に口の中で舌をうえ向きに丸めておくだけで解決します。この場合は、あなたの意志に関係なく嚥下反射が起こるために自動的にスムーズに唾液を呑み込めるようになります。
>普通の人は新しい唾液が出て、古い唾液は飲み込んでいるんですよね
精神的緊張がないので、舌を丸めなくても自動的に嚥下反射が起こるからです。
>そのとき口の中はしっとりと潤っている感じですか?
唾液が出て自動的に飲み込んでいるために常にサラサラとした唾液の流れ(安静時唾液流)があるので、快適です。 しかし、普通の人もたまには、緊張するので、そのあばいは一時的に口の中が粘つき気持ち悪く感じます。
>自分は飲み込めないためビッチャビチャです。
唾液の飲み込み反射が起こらないので、唾液がたまるからです。さらに、その唾液はすぐに臭くなるので、不快になります。 上の方法で、緊張していても唾液の流れを作ることができます。
|
|
|
|
Name: ハニ子 ..dion.ne.jp
Date: 2008/07/30(水) 08:22
|
|
Title: お返事ありがとうございました
|
|
この間はお返事ありがとうございました。 そのあと母と話し合い、提携の先生にも話して、8月28日にほんだ歯科を母親と一緒に予約をして受診させていただくことになりました。どうぞよろしくお願いします!
それで、受診するにあたって、受診一週間前からタイムテーブルを書く以外に、何かしておいたほうがいいことやこれはしては駄目、ということはあるでしょうか?プロフレッシュは使わないほうがいいんでしょうか・・?
***************************************** 初めてメールさせて頂きます。ハニ子の母です。娘と相談した結果、ほんだ先生の所に受診することに決めました。 娘から色々聞いておりますが、私を含め、主人もどうやって対応してあげればいいのかと手探りの状態です。そのあたりの事もアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 02:27
|
|
Title: Re:お返事ありがとうございました
|
|
>にほんだ歯科を母親と一緒に予約をして受診させていただくことになりました。どうぞよろしくお願いします!
自臭症の場合は、たとえ家族であっても、その深刻さが理解できず「精神的におかしいのでは?」と冷たくあしらわれてしまうことがあり、家族の理解を得てあなたが快適に治療するために説明を行います。 自臭症の人は必ず、通常の人とは異なる治療すべき問題があることが普通ですから、ただ、表面的には見えにくいので、周囲の人もわかりにくいだけです。
>受診一週間前からタイムテーブルを書く以外に、何かしておいたほうがいいことやこれはしては駄目、ということはあるでしょうか?
まったくありません。好きなようにして来てください。
>私を含め、主人もどうやって対応してあげればいいのかと手探りの状態です。そのあたりの事もアドバイス頂けたらと思います。
ご両親の不安は尽きないと思います。元も身近なご両親ですら、理解できないですから、赤の他人の一般歯科の先生や、そのようなケースを「治療の必要性がない」と規定する従来の口臭治療の先生には深刻さが理解できないのです。
心配しなくて大丈夫です。 手探りなのは、理由がはっきり分かっていないからです。 ほんだ歯科では、提携クリニックでは不可能な検査もあり、周辺の医科の専門医とも密接なネットワークがあるので、大丈夫です。 治療にあたり、一緒に子供さんの問題点を十分理解することが要求されます。
遠方であっても確実に不安が消える2回までは、たとえ遠方でも、通院してください。(一回目は診断、2回目はその後の経過を見ます。)・・ほんだ歯科には、本当に困ってしまった子どもを救うために、北海道から沖縄さらには海外からも受診されています。
他のもっといいクリニックや大学あれば紹介しますが現実には、存在しないと思います。自分でもネットやほかの情報を集めてみてください。 あれば教えてください。勉強に行きますから・・
通常2回の治療でほぼ患者さんの不安は消えるので、その後は、引き継ぎを地元の通っておられていた主治医に委託します。もちろん、本人が希望すれば、その後の定期管理も来られてかまいませんが、全国から来られるので、交通費や労力が大変ですから、地元の提携クリニックと連携を図ります。
両親も求められることは、子供をいかにして救ってあげるかという強い気持ち(愛情)と、子供の不安を自分のこととしていかにして理解できるかです。
子供さんの不安は決して精神的な病気による妄想でも何でもないし、精神的にもおかしくないですから安心してください。必ず解決できます。そんなに難しいことではないです。 もっと悲惨な人ばっかりですから・・少なくとも両親が受信に対して理解を示されているので、解決は早いです。
|
|
|
|
Name: なな ..mesh.ad.jp
Date: 2008/07/30(水) 01:35
|
|
Title: 質問
|
|
先生のとこで予約するには、予約の所からメールを送ればいいんでしょうか? 因みに提携クリニックに通院していました。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 02:08
|
|
Title: Re:質問
|
|
そうです。
提携クリニックを受診されていた場合は、主治医に連絡してもらってもいいです。 提携クリニックを受診されていた場合は、受診中のカルテ類がすべてほんだ歯科に送られてきます。
修正治療によって不安が消えてから再度、受診先の提携クリニックで定期管理を受けてもらういます。
電話で申し込まれてもいいです。その場合は、提携クリニックを受診されていたことを申告してください。こちらで手続きを行います。 電話は 06-6720-7244ですが 木曜・金曜・土曜以外は専任の秘書が不在のため手続きは遅れます。
また、ほんだ歯科の診療では、必ず周囲の研修中の歯科医や医師、外国の先生の場合は通訳の人など複数のスタッフが必ず立ち会ったり実習を行うことの承諾が必要になります。
詳しくはほんだ歯科口臭(鼻臭)外来受診希望の方へを参照してください。
|
|
|
|
Name: プー ..bbtec.net
Date: 2008/07/29(火) 23:27
|
|
Title: お忙しい中
|
|
丁寧な返信ありがとうございます。 1年前に受診した提携先の歯科で唾液の分泌能力が低く、唾液の分泌コントロールが出来ていないと 言われました。精神的要因が大きく外的ストレスや内的ストレス、食生活が関係していると。 確かに私の性格はマイナス思考の部分が多く、とても緊張しやすいとも思います。 でも、だからといって緊張がほぐれたリラックスしている状態であっても口の中の不快感は変わらず、臭っています。通院している時は、オーラルリンスやガム法も出来る限り行いましたが、ずっと噛んでいるガムがよけいに臭ってきているようで・・。水もなるべく取るようにしていましたが、効果が少しもみえない状況に本当に治るのか、自分はもう何をしても無駄なんだという気持ちにもなり、諦め半分でやっていたように思います。 先生にも本気で治したいと思っていないと言われてしまい、4ヶ月通ってやめてしまいました。 はっきりと何が原因で臭っているのか・・食生活だとしたら、同じような食生活で皆臭わないのに私だけ、とも思うし、精神的な事が原因なら治らないんじゃないか、と思います。 歯と歯の隙間によく物が挟まりやすいし、歯石がつきやすいとも言われました。それが原因なら改善のしようも あるのうな気がしますが、精神的な問題なら自分で気持ちをコントロール出来るわけないし、難しいように思ってしまいます。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 02:02
|
|
Title: Re:お忙しい中
|
|
>1年前に受診した提携先の歯科で唾液の分泌能力が低く、唾液の分泌コントロールが出来ていないと 言われました。精神的要因が大きく外的ストレスや内的ストレス、食生活が関係していると。
提携クリニックでの治療がうまくいっていない可能性があります。 初診では検査結果から、問題の原因がどのようにかかわっているかかが患者に分かるまで説明されるはずですが・・
>確かに私の性格はマイナス思考の部分が多く、とても緊張しやすいとも思います。
性格がマイナス思考でも緊張しやすい人でもかまいません。それは、病気でもないし、マイナス面でもないし、個性にすぎないからです。そのような性格も、場合によってはプラスに働きますから・・ プラス思考で、あまり神経質でないことが良い性格であるとも限らないからです。
したがって、そのような性格的な傾向を尊重して、そのような状態になったとしても、安定した口腔生理機能を維持して無臭をコントロールしていくことが治療の基本になっています。
自臭症(自分の口臭を深刻に悩む人)は、ほとんどあなたとよく似た性格です。
>リラックスしている状態であっても口の中の不快感は変わらず、臭っています。通院している時は、オーラルリンスやガム法も出来る限り行いましたが、ずっと噛んでいるガムがよけいに臭ってきているようで・・。
治療は、基礎治療(セルフコントロール)+感覚治療+無臭化処理がありますが、いろいろな素材を使用するのは、感覚治療や無臭化処理ですが、これらは、基礎確実な場合に非常に効果を上げるのであって、それができていない場合は、効果は上がりません。 したがって、あなた自身が問題の原因をよく理解できていないのこと(主治医が十分説明できていない可能性や診断がうまくいっていない可能性もあります。)と、その結果十分なセルフコントロールができていない可能性があります。
>先生にも本気で治したいと思っていないと言われてしまい、
患者さんが、自分自身の問題の原因について十分な理解ができていない場合は、そのような結果になる可能性があります。
>精神的な問題なら自分で気持ちをコントロール出来るわけないし、難しいように思ってしまいます。
誰だって悩めば、それが精神的問題で、あるのが普通です。 自分が悩まずに口臭を何とかしてほしいという場合は、ほとんどが、周囲の強い勧めで受診してきた本当にいつも臭い「病的口臭」の人だけです。 不安(精神的問題)があれば、その程度の応じて自律神経系は影響を受けるので、病気でなくても、普通の人たちが起こす「生理的口臭」などは、非常に出やすくなります。 極端には、無意識に緊張するたびに「緊張時口臭」を起こす人もいます。
提携クリニックを受診されている場合は、もう一度相談され、一度だけ修正治療をほんだ歯科に依頼してもらうようにしてください。 もしも、ほんだ歯科への修正治療が地理的に時間的に金銭的に不可能な場合は、もう一度主治医に相談することで主治医から連絡があり治療上のアドバイスを行い、主治医を指導することもできます。
もしも、自分で言うのが、苦痛である場合は、その旨 info@honda.or.jp に連絡してください。 その場合は、あなたの氏名受診先のクリニック名が必要で、現状を聞いた上で、主治医に連絡がいきます。
|
|
|
|
Name: 高校生 ..docomo.ne.jp
Date: 2008/07/29(火) 16:44
|
|
Title: ガム
|
|
いつもガム法をしてるんですけど毎日1つのガムを5時間ぐらいずっと使ってます。 1つのガムを口に入れ続けてることでそのガムが臭くなったりはしないのですか? それと何時間も口に入れてコロコロしていたらガムが分離というか粉々というかそんな感じになります。どうしてでしょうか?唾液が少ないからなんですかね?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 01:43
|
|
Title: Re:ガム
|
|
>いつもガム法をしてるんですけど毎日1つのガムを5時間ぐらいずっと使ってます。 1つのガムを口に入れ続けてることでそのガムが臭くなったりはしないのですか?
普通の市販のガムはベースが化学合成ガムなので、無理です。 ほんだ歯科や提携クリニックは専用のガムを使用しています。 ロフトやハンズでも入手できるし、Excellent Breath.com オンラインショップからも入手できると思います。
>それと何時間も口に入れてコロコロしていたらガムが分離というか粉々というかそんな感じになります。
一般的な日本製のガムベースは、化学合成ガムで合成樹脂の一種ですから長時間たてば口の中の酸と反応して化学反応を起こしてバラバラに分解してしまいます。 また、分解したものは、化学物質なので適しません。 市販ガムは味がなくなれば捨てることを前提に作られているからです。
市販ガムを使用するときは、アメリカ製やヨーロッパ製のデンタルガムがいいでしょう。西洋のガムはチューイング(噛み続ける)ガムで素材が天然ガムが使用されています。(味がすぐなくなり固いですが・・)
|
|
|
|
Name: パオ ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/29(火) 16:02
|
|
Title: なるとも
|
|
先生、いつもお返事ありがとぅございます。
私このあいだ心療内科受診してきました。
今は安定剤ですごく楽になっています。
行ってよかったです。先生ありがとぅございます。
書き込みであったんですが、なるともに出演されたとき私しらなくて
見てなかったんですが、どんなこと放送されたんですか?
なるとものHPみても、詳しく乗ってなかったんです・・・。
よかったら教えてもらえませんか??
お忙しいのに申し訳ありません。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 01:37
|
|
Title: Re:なるとも
|
|
>私このあいだ心療内科受診してきました。 今は安定剤ですごく楽になっています。行ってよかったです。先生ありがとぅございます。
自臭症で深刻に自分の口臭で悩む人は決して精神病ではないし、訴えていることは精神的病気からくる幻覚ではないです。 ただ、訴えが悩んでいないう人から見れば「精神的におかしいのでは?」と誤解を受けるのみならず、今までの口臭の治療の研究者たちが、大半は歯科医が精神医学的知識や、感覚に対する専門的な知識のないままに、先生から見てわかるような客観的口臭だけを治療対象にしてきたからで、誤解があるのです。
ただ、口腔の生理機能は、その患者の精神状態によって影響を受けるために、専門的に不安をコントロールしてもらうことは、治療上非常にプラスになるのです。
したがって、精神科で悩んでいる口臭を改善しようと思わないことです。 過剰な不安をどうするかだけが重要です。心のケアーと並行して口腔内の生理機能の安定は自力で行う必要があります。
>なるともに出演されたとき私しらなくて 見てなかったんですが、どんなこと放送されたんですか?
なるともでは、テーマは口臭ではなかったのですが・・ 視聴者の悩み解決で 「夫の枕に着いた唾液が悪臭過ぎて困っている」という人の悩みを解決するというのがストーリーでした。
主人公の唾液の非常に臭い人(夫)は、まったく悩んでおらず、妻が非常に悩んでいました。これは、病的口臭と同じパターンです。 本当に臭い口臭のある人は、周囲は悩みますが、本人は指摘されても悩まないのが普通です。
原因は歯周的な問題と、舌磨きになりました。 無臭化はその日に実施し、一週間後再度臭気をチェックしました。
ほんだ歯科を受診したその日に無臭化をしたので、相談者の妻は非常に喜んでいました。 同時に口臭もチェックしましたが、通常会話では、わからないものの20センチの距離で、口臭を感じましたが、初診で帰る時は無臭でした。(妻の方は、一般的な口臭のない人と同じレベルで口元5センチで口臭がありました。=通常そんなに近寄って臭わないので、ほとんどの人は気が付きませんが)
一週間後、番組のスタッフが相談者の家に行き枕の臭いをちぇくしたところ無臭になっていました。また、妻の証言では受診した日から臭いが消失したということでした。 念のためにクリニックで、再度臭気を検査したころ、唾液臭は無臭。さらに口臭は、妻よりも無臭になっていました。(妻は口元5センチで臭気を感じ、夫は口の中まで無臭)
という展開でした。 番組では検査の模様と治療の模様が放映され、相談者の妻と夫の喜びと、取材スタッフの驚きを収録しており、全体で20分程度の取材番組でした。
たぶん、なるともに問い合わせれば、その時のDVDをもらえると思いますが・・(有償かもしれないですが)
|
|
|
|
Name: しゅん ..bbtec.net
Date: 2008/07/29(火) 13:51
|
|
Title: 無題
|
|
先生に勧めてもらった、エクセレントブレス マウスコンディショナー を購入しました。舌のほうが綺麗になってきてうれしのですが、 お腹が張るようになりました。頻繁に張るようになりました。 人前にでると、緊張なのがお腹が張り困ってます。 そういう時は、必ず口臭がするようなのでどう対処したらよいでしょうか ガスが溜まってるのでしょうか?? 前からたまになっていたのですが、頻繁になるようなので質問させてもらいました。 しゃべってると大丈夫のようですが、それ以外のときに口臭がなるようです。 精神てきにだと思ってるのですが、どういう病院にいったらよいでしょうか?? 本田医師の系列の病院にって治療行ったほうが良いでしょうか。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 01:09
|
|
Title: Re:無題
|
|
>お腹が張るようになりました。頻繁に張るようになりました。 人前にでると、緊張なのがお腹が張り困ってます。
それは、精神的な過剰な緊張が持続した時に起こる現象で、呑気症と呼ばれる状態です。無意識に空気を飲み込んでいます。 食事をする時は意識して回数を増やして噛んでください。 また、過剰な精神不安を心療内科などでコントロールしてもらうとか、身近な家族に不安な時に口臭をチェックしてもらうとか、心の安定が必要かもしれません。 また、自分自身で口臭に対する取り組みをした場合は、その成果の確認は自分では不可能なので、必ず身近な家族の協力を得て時々口臭をチェックしてもらってください。
>しゃべってると大丈夫のようですが、それ以外のときに口臭がなるようです。
通常口臭は会話していない時は発生しません。 あなたは、会話していない時に問題を抱えているようで、実は口臭ではなくて、会話していない時の心の緊張と同時に起こる口腔内緊張だと考えられます。 そのような場合は、会話していない場合も口腔内を機能させ続けることです。 ガム法を試みるといいでしょう。 この方法は、会話していない時に人にわからず常に口腔内を機能させ続ける方法です。
>精神てきにだと思ってるのですが、どういう病院にいったらよいでしょうか?? 本田医師の系列の病院にって治療行ったほうが良いでしょうか。
その方が手っ取り早いですが、費用などを気にする場合は 1)身近な人に相談して意見を聞く。 2)最寄りの歯科医院で相談。(保険対応または無料) 3)大学病院の口臭外来を受診する。(ほとんどは保険治療内、ただし、治療内容は保険適用が可能な一般歯科治療のみ。 4)それでも、駄目なら、もよりのほんだ歯科口臭外来提携クリニックを受診すればいいでしょう。
|
|
|
|
Name: rps ..dion.ne.jp
Date: 2008/07/28(月) 21:11
|
|
Title: 高校3年男子です。
|
|
過去にこの掲示板に質問し、提携クリニックのことを紹介され通いました。 2ヶ月前にとりあえず一旦終了ということで、割りと自信もついていたのですが最近になって再び気になるようになってしまいました。 調べた結果唾液の能力には問題ありませんでしたが、唾液分泌量が測定で1mmだけでした。 主に気になることは2つあります。 @舌の上の唾液を指で取り出すとすっぱい臭いがします。 これは通院する前、している時、今も状況は変わりません。過去のこれについての投稿をみて、コンディショナーやペイストを購入してやることをやれば一週間で治るとあったのですが、最終的に唾液がいっぱい出るようになればケアグッズを使わなくても唾液の無臭化は持続できますか? A口腔内が熱い。 これは通院してた時より強く感じます。教えてもらったphコントロールなどは守っています。
このふたつの問題は僕のように唾液の能力に問題がない場合、唾液がでさえすれば解決しますか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 01:01
|
|
Title: Re:高校3年男子です。
|
|
>2ヶ月前にとりあえず一旦終了ということで、割りと自信もついていたのですが最近になって再び気になるようになってしまいました。
治療終了後一旦不安が消えたとしても、家族などの協力がない限り(身近で口臭をチェックしてくれる人)再び不安になります。 したがって、ほんだ歯科や提携クリニックでは治療終了後安価な費用で、定期的な管理体制があるはずで、必ず定期的なチェックを受けるようにしてください。
もしも、不安が起こったらその時に、再度受診して相談して、不安が大きくならないうちに対応することが重要です。
>@舌の上の唾液を指で取り出すとすっぱい臭いがします。 これは通院する前、している時、今も状況は変わりません。過去のこれについての投稿をみて、コンディショナーやペイストを購入してやることをやれば一週間で治るとあったのですが、最終的に唾液がいっぱい出るようになればケアグッズを使わなくても唾液の無臭化は持続できますか?
@唾液の中和能力が低下しているかA咀嚼回数が足りないB食べ物に偏りあがる。C食べた後の口腔内ケアーが不十分D緊張の持続などによって唾液の流れが悪くなっている・・など実際を見ないとわからない理由があると思います。 再度受診して調べてもらって指導を受けた方がいいでしょう。
>A口腔内が熱い。 これは通院してた時より強く感じます。教えてもらったphコントロールなどは守っています。
@これは、コントロールできない緊張や不安がある場合。(顔がほてるのと同じ原理です。) A唾液の不足、または口腔内乾燥 B舌粘膜の過敏(舌を磨く人に多い)
などいろいろな可能性があり、これだけの情報からでは分からないので、今間の治療を無駄にしないためにも不安が大きくならないうちに再診を受け、再度指導を受けてください。その後不安が消失したら、必ず定期的な管理を受けるようにしてください。
未成年ですから、家族の協力が必要になるので受診の際は、必ず保護者と一緒に受診してください。
|
|
|
|
Name: あ ..mesh.ad.jp
Date: 2008/07/28(月) 16:50
|
|
Title: 対策室を読んで
|
|
安静時の口内は下と天井の間に空間があるとかかれていますが下によって喉の穴が軽く塞がっているくらいなら口臭に支障をきたさないのでしょうか??
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 00:40
|
|
Title: Re:対策室を読んで
|
|
>下によって喉の穴が軽く塞がっているくらいなら口臭に支障をきたさないのでしょうか??
大丈夫です、通常はその状態で、唾液を呑み込む時に反射的に開放されます。
|
|
|
|
Name: あ ..bbtec.net
Date: 2008/07/27(日) 18:40
|
|
Title: 質問です。
|
|
私は、もーずっと口臭に悩んでます。 朝起きたとき、歯を磨いてご飯を食べても、1時間ぐらいすれば臭うし 学校では、毎日のように臭います。 ちゃんと朝、晩磨いてるし、ガム法もやってます。 水も食後などに必ず飲んでいます。舌磨きもやってません。 なのに、臭いはさまざまですが、たまにオナラのような臭いもします。 私の友達は、みんな臭いません。なぜ私だけなの??と毎日思います。 人と普通に話すことが出来ないのは、辛いです。 何で毎日気をつけてるのに、臭うのですか・・・??
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 00:39
|
|
Title: Re:質問です。
|
|
>飯を食べても、1時間ぐらいすれば臭うし 学校では、毎日のように臭います。
次の3つ可能性があります。 1)咀嚼回数が少ない。→舌の上に大量の食べカスがたまって口腔内が酸性化している。2)食後の唾液が少ない。(咀嚼回数が少ないか、野菜などの不足、または、食後に歯磨きをしてうがいなどによって唾液を喪失している。) 3)食後の口腔内ケアー方法がうまくいっていない。(舌の上に食物残差が残ってしまってる。)
特に飲食後は 飲食後の口腔内のpHの変動・・および、口臭を引き起こさない口腔内のケアーのあり方について 歯磨きとうがいについて に気をつけてください。
>私の友達は、みんな臭いません。なぜ私だけなの??と毎日思います。 人と普通に話すことが出来ないのは、辛いです。 何で毎日気をつけてるのに、臭うのですか・・・??
誰かに確認しましたか? 自分で臭うような場合は、口腔内の緊張があったり、唾液の流れが確保できていない場合です。
念のために最寄りの歯科医院を受診して、あなたの悩んでいる口臭がどのようなタイプの口臭かを確認してください。それによって対応方法が異なってきます。 もしも、病的口臭を起こすような歯科的な問題があった場合は、自分での取り組みは効果はありません。
|
|
|
|
Name: cocoa ..home.ne.jp
Date: 2008/07/26(土) 22:05
|
|
Title: 感謝の気持ちでいっぱいです。
|
|
先生、お久しぶりです。
2度の提携クリニックに通った後、とても調子いいです(^^♪ こどもから「臭い」と嫌な顔をされることもなくなりました。
初めての口臭外来では、話しているときわたしが口を閉じた後に話し始めると臭うので、嫌気性菌が原因だろうと言われました。 それからは、ほんだ先生のスマイル法&プロフレッシュを実行して頑張りました。 すると、2度めの口臭外来では、口の臭いの数値が100→15に減っていました! 先生にも「自信を持って!ときどき口の空気の入れ替えをして!」と言われ、とても気持ちが楽になりました。
確かに、今でも精神的にかなりの緊張を強いられて、口をぎゅっとつむってしまう(昔からの癖です)場面があると、口の中に熱がこもったようになり、少し臭うことはあると思います。
でも、そのときは、深呼吸を思いきりしています。昔は、口を開けていると、乾燥して臭うものだと思っていましたが、逆のことをしていたのですね、きっと・・・。
最近、わたしが口臭がしているときに知り合ったお母さん方に逢うと、口臭が消えていたことに驚いていたようですし、わたし自身も長年の口臭が消えた自分自身に戸惑うことばかりですが、これから少しずつ慣れていきたいと思っています。
どうして女に生まれた自分がこんなに口臭に悩まされ、人生を狂わされてしまったのかはいまだに分かりません。でも、これからも無臭が継続できるように頑張って生きていきたいと思っています。
そして、こどもにとって自慢できるような母親になりたいと思っています。
先生、これからもお付き合いよろしくお願いします。 長々とすみません。聞いてくれてありがとうございました。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/31(木) 00:07
|
|
Title: Re:感謝の気持ちでいっぱいです。
|
|
>確かに、今でも精神的にかなりの緊張を強いられて、口をぎゅっとつむってしまう(昔からの癖です)場面があると、口の中に熱がこもったようになり、少し臭うことはあると思います。
精神的な緊張を受けやすいというのは、決して精神的な問題や、病気ではなくて、あなた自身の個性です。 神経質がよくて、無神経が健康であるということは言えないので、神経質になったり、緊張しやすいということに対して、何とかしようと思わないことです。 問題は、その時に無意識に起こってしまう口腔内緊張を、意識的に緩和する方法をマスターすれば大丈夫です。 それは、指導されたと思います。
>わたし自身も長年の口臭が消えた自分自身に戸惑うことばかりですが、これから少しずつ慣れていきたいと思っています。
ほんだ歯科や提携クリニックを受診すれば、その日から無臭処理を行いながら治療するので、長い間苦しんだ人は、「口臭で悩むこと」が当たり前になってしまって、無臭になっていること自体に不安を覚えたり、自分で確信できないためにまた不安になることがあります。 無臭になれば、無臭であることも自覚しにくいからです。 したがって、できる限り周囲の人に聞くとかして自信を持っていきましょう。
>でも、これからも無臭が継続できるように頑張って生きていきたいと思っています。
ほんだ式口臭治療方法は、すぐに無臭になれますが、決して油断せずに、治療に良てt問題が解決したとしても、その後の定期的管理は確実に受けるようにしてください。
口臭の無臭化はできたとしても、それまでに傷ついた心の傷は依然として、心のどこかに残ってしまって、よほど、周囲の人の協力がない限り、不安になっていするからです。
普通の日本人には不可能な、生理的口臭もコントロールして無臭の息のおしゃれを楽しむというように楽しい気分に切り替えることが重要です。
基本的にほんだ式口臭治療法は、治療というよりも、「おしゃれな領域」を目指すものですから・・
|
|
|
|
Name: まー ..ocn.ne.jp
Date: 2008/07/26(土) 18:53
|
|
Title: 返信
|
|
ありがとうございます。口臭の原因は唾液が少ない事・・・それさえ解決すれば口臭も解決するのでは?との先生の見解でした。だから問題点は唾液が少ない事!グッツなどを使って先生に言われた事をきちんと実行してます。 どういう部分が不安か?たくさんあります。たとえば犬とすれ違ったらかならず吠えられたり、地面の匂いを嗅がれたりします。そうとう臭うのかなと、おならくさいとかは飲み会になるとよく言われる事なので出来れば参加したくないなと思ったり。こうなったらもう臭い芸能人としてTVにもでてみた方がいいんでしょうか?正直特効薬など発明されない限り僕の場合は治らない気がします。もう疲れました。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/30(水) 23:48
|
|
Title: Re:返信
|
|
>たとえば犬とすれ違ったらかならず吠えられたり、地面の匂いを嗅がれたりします。
ここで、書いたりするのには問題ないですが、あまり、そのようなことは周囲の人(口臭で悩んだことのない人)に言わない方がいいかもしれません、 「すれ違いに犬があなたの口臭に反応して咆えられます。」ほとんどの(口臭で悩んだことのない)人や特に歯科医師や医師は、あなたのことを精神病患者の扱いを受けます。 歯科医師や医師たちはあなた(自臭症)のそのような訴えを聞いたら、間違いなく精神病患者として診断されてしまいます。(今までの研究者たちは、あなたのようなケースは「治療の必要性がない」と診断する取り決めのようなものを作ってますから・・)
いま、私たちが主催している、日本の唯一の口臭や鼻臭の学会では、あなたのような場合も治療対象とするように「治療のガイドライン」を作りつつあります。
実際は精神科に行っても解決しないです。あなたは、精神的な病気ではなくて、そのような感覚は不安があれば誰でも持つからです。 不安となるような感覚を感じたり、臭いを自分で感じているからです。その結果不安になって、さらに、状況が悪くなっています。 過剰な不安があるからですが、過剰な不安をコントロールする部分は精神科を受診すればよくなりますが、同時に口腔内の緊張などを自分でコントロールしないと、不安感覚は常に残ります。
したがって、過剰な不安をコントロールするためには、身近な人に聞くとか協力者を持つことが重要です。少なくとも身近な歯科医院で相談してください。
周囲のしぐさに対しては、口臭に限らず体臭とか、鼻臭とか、頭臭とか臭いに悩む人のみならず、自分の風貌などにコンプレックスをもては誰でも不安になることです。
しぐさなどについては しぐさを気にする方へ 鼻をすするしぐさについて 人のしぐさについて 口臭の客観的評価を得ることの重要性についてを読んでください。
私は歯科医師であるけど、獣医師でもあるので、あなたの観察した犬の行動は、あなたの、口臭に反応した行動ではないです。 地面は常に臭いをかぎ、他の犬の痕跡を確かめているのです。
>おならくさいとかは飲み会になるとよく言われる事なので出来れば参加したくないなと思ったり。
もしも、そう言われたと思った場合は、自分で勝手に判断せずに、一回だけでいいので(何回も聞くと、おかしい人と思われます。)、その臭いが、あなたからしているかどうかを勇気を出して聞くことです。 臭いにおいを出しているのに、黙っていることが本当は、一番迷惑なのです。
>正直特効薬など発明されない限り僕の場合は治らない気がします。もう疲れました。
自分ひとりで解決しようとしても、周囲の人からの感覚はいくら努力してもわからない以上、どうしようもなくなり疲れ果ててしまいます。 他人に迷惑をかけているのではないかと悩んでいるのですから、必ず、本当に迷惑をかけているかを自分で確かめて過剰な不安を抱えないようにしないとどんどん悪化します。
次のことを必ず手順どおり実行してください。必ず解決は可能です。 1)家族に悩んでいることを相談する。家族が「大したことはない」または、とりあわなかっても、わかってもらうまで相談する。 2)家族と一緒に、口臭で悩んでいるという理由で、最寄りの歯科医院に相談する。 3)最寄りの歯科医院で不安が解消されない時は、大学の「口臭外来」を紹介してもらって受診する。 4)それでも解決できない時は、最寄りの ほんだ歯科口臭外来提携クリニックに保護者と一緒に受診してみてください。専門的な治療が必要と考えられます。
|
|
|
|
Name: リコ ..mesh.ad.jp
Date: 2008/07/26(土) 02:01
|
|
Title: 困ってます
|
|
7、8年前に一度診察に伺いました。その時は、たまたま臭いはなかったのですが、先生に臭いは個性だと思いなさい、と言われたのをおぼえています。それと、朝ごはんはパンよりごはんといわれました。それから、しばらくは専業主婦だったのでそれほど気にすることもなくすごしていたのですが、最近仕事をはじめてまたものすごく周りの人のしぐさが気になりはじめました。というよりも、自分でも臭いを確かにかんじます。食事の後の食べ物の味がのこり、必至に舌を動かして、ガムを噛めば臭いは消えるのですが、油断をしてボーとしてると、また臭いが発生します。周りの反応も、自分が今は大丈夫だろうというときは近づいて話でも鼻に手をあてられることはありません。でも、かなり唾液をだすことに集中しないとこの状態は続かないようです。とにかく、すぐに口の中が乾燥して、ガムを長いこと口のなかにおくとそれも臭ってくるようです。だから定期的にガムを交換したり、飴をなめたりしている毎日です。口のなかもべたつきをかんじます。主人にはつけもののような臭いがするとたまにいわれます。それに、長くしゃべっていたりすると臭ってしまうようで・・・
久しぶりにこちらを拝見し、いろいろグッツもふえていてビックリしました。ドライマウス用の商品もあるようですが、注文してみようかなと思っています。先生、なにかお勧めというのはないでしょうか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/30(水) 23:47
|
|
Title: Re:困ってます
|
|
>7、8年前に一度診察に伺いました。
その当時は実験的に口臭治療を行っていたころで、完全には確立していなかった頃ですね。 現在は、日本や海外からも常に、医師や歯科医師が治療法を学びに来られています。 治療方法も、検査方法も、治療のための素材開発も格段に進歩しています。 現在も、半年おきに新たの手法などが追加されている状態で、今後さらに進化してきます。 ほんだ歯科での治療方法は、学会や、大学との共同の取り組みによってさらに研究が進むと同時に、常に医師や歯科医師に公開されています。
>最近仕事をはじめてまたものすごく周りの人のしぐさが気になりはじめました。というよりも、自分でも臭いを確かにかんじます。食事の後の食べ物の味がのこり、必至に舌を動かして、ガムを噛めば臭いは消えるのですが、油断をしてボーとしてると、また臭いが発生します。
のべつ暇なく起こる口臭は、ほとんどの場合は、本人は気がつかなくて悩まないのですが、あなたのように自覚したりする場合は、健康な人でも誰でも取りどき起こす周囲にも迷惑な「生理的口臭」が起こりやすくなっていると思われます。
念のために口臭外来でなくていいですから、通常の歯科で相談して「病的口臭」なのかどうか確認してください。 「病的口臭」なら、最寄りの歯科医院で保険で、原因疾患を治療するだけで治ります。
食後の食べ物の味が残るのは、食後に歯を磨いてうがいする人か?(←ほとんど意味のない方法です。虫歯にもなりやすいです。)唾液の少ない人か、十分噛んでいない人に起こります。
また、飲食後の口腔内ケアーは非常に重要です。 以下のオーラルケアー方法を徹底してください。(8年前に見指導しているはずですが・・) 基本的な治療方法は8年前も同じで、最近はその日から徹底した無臭を維持できることくらいが違いです。 ほんだ式口腔内ケアー方法 飲食後の口腔内のpHの変動・・および、口臭を引き起こさない口腔内のケアーのあり方について 歯磨きとうがいについて
>周りの反応も、自分が今は大丈夫だろうというときは近づいて話でも鼻に手をあてられることはありません。
周囲が気になるのは、不安があるからで、不安は周囲の人がどのように感じているかを確かめないから起こるのです。 不安を起こすと、その時点から人によっては本当に口臭(緊張時口臭という生理的口臭)が起こります。 したがって、不安な時に身近な人に確認するか、最寄りの歯科医院で聞くことです。
>だから定期的にガムを交換したり、飴をなめたりしている毎日です。
ガムはいいですが、飴は食べている間はいいですが、食べ終わった後、よほど舌の上の雨の成分を水で洗い流さない限り、酸性化して問題を起こすでしょう。(普通の人たちは、たっぷり唾液が出るので、その唾液で舌の上を中和しているのですが・・・)
唾液の中和能力によっては(低下している人)できない人がいます。
>主人にはつけもののような臭いがするとたまにいわれます。
あなたの口臭はいつもではなく、たまに起こる生理的口臭が問題になっているようです。その場合、気にすればするほど起こる可能性が高いです。気になる時間が多ければ、ずっと気にしている間緊張時口臭は起こるでしょう。 したがって、気になっても口を休めない(緊張させない)ようにしてください。無口になれば必ず臭くなります。
>注文してみようかなと思っています。先生、なにかお勧めというのはないでしょうか?
実際には診断して、基礎治療と並行して、その人に最適なものが選択されます。 しかし、原因となっている基礎治療(セルフコントロール)ができなければ、いかなる物も効果が出ないことがあります。 Excellent Breath.com オンラインショップの解説を参考に自分で選んでください。 元患者さんの場合は、患者さんしか購入できないクリニック専用のハイレベルの物も購入ができます。
|
|
|
|
Name: ラヂオ ..dion.ne.jp
Date: 2008/07/25(金) 23:45
|
|
Title: 無題
|
|
お返事ありがとうございます。
私は、ほんだ式バスをやりながらも、歯のザラザラを取ることに一生懸命になっていたので、知らずに力が入っていたのかもしれません。力を入れないと歯垢は取れないと思いこんでいたので大間違いでした。
ところで、最近は口の中のネバネバが無くなり気持ちよかったのですが、夕方頃の歯の表面や口の中のザラザラ感が不快です。(ちなみに、アルバイト中によくなります。接客業です。)
原因は疲労と水不足ですか?このザラザラも歯垢の一種ですか?教えてください (口内のネバネバは運動後などの、極度の水不足でない限り発生しなくなりました。唾液が出るようになったのだと思います。)
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/30(水) 23:45
|
|
Title: Re:無題
|
|
>夕方頃の歯の表面や口の中のザラザラ感が不快です。(ちなみに、アルバイト中によくなります。接客業です。)
なぜ、夕方になれば歯の表面や、口の中(口の中の粘膜)がザラザラしたのかという理由がわかれば、解決方法は簡単です。 おそらく、夕方になって疲れた、もしくはストレスがたまった、または空腹になったなどの理由で、本来歯の表面や舌の粘膜は粘液でおおわれているはずなのに、粘液=唾液の層がなくなってむき出しになって乾燥したためにザラザラしたのです。
私たちは、患者さんから抜歯した歯を教育用に保存していますか、通常は液体の中で保存します。 乾燥させると、歯の表面はザラザラになります。
したがって、サラサラした唾液の流れ(専門的に歯安静時唾液流)が何らかの理由によって、不足したためです。
でも、理由がいっぱいある場合は、理由を解決することが難しいですから、とりあえず自力で、サラサラ唾液の流れを確保すればいいことです。 (簡単には、舌の動きを止めないことと、適度な水の補給です。後は、いかにして精神的にリラックスするかでしょう。)
>このザラザラも歯垢の一種ですか?教えてください
それは、干からびた歯の表面の構造です。歯垢(=歯くそ=菌の塊)は、乾燥はとても弱いです。また、歯の表面にはほとんどなく、歯の周りの溝にたくさんあります。)
時々気になる時に歯の表面をなめてみたらどうでしょうか?
|
|
|
|
Name: エム ..docomo.ne.jp
Date: 2008/07/25(金) 12:43
|
|
Title: 本当にその通りですね。
|
|
先生のお言葉は、本当に心強いです。親しい人には私は良く笑う朗らかなイメージなんだそうです。でも他人や緊張するとガラッと変わってるのが自分自身でもわかっていました。治療後、幾分かは良くなったんじゃないかなって思いますが、まだまだかな… 他人の目やしぐさばかり気にせずに、自分自身、もっと自然に振る舞える様に頑張ります。 笑うと口臭も気にならなくなりますものね。 毎日暑い日が続きますが先生は日々、激務をこなされている事と思いますが、体調など壊されません様にお気をつけ下さい。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/25(金) 13:20
|
|
Title: Re:本当にその通りですね。
|
|
>でも他人や緊張するとガラッと変わってるのが自分自身でもわかっていました。
知らない人や他人はどうでもいいのですよ。あなたは芸能人じゃないし、あなたが思っているほど周囲の人はあなたや、ましてやなたの口臭についてなんて考えてもいないです。もしも、芸能人でしかも口臭を売りにしていたら、周囲の人は常に注目するかも知れませんが・・
だから、あなたも周囲の人には、無関心(相手がたとえ臭がっても、会うこともないし、どうでもいいのです。)でいればかえって口臭は起こらないのです。
多少臭くても。いつも笑顔で、明るい元気な人と、無臭だけど無口で雰囲気悪く無愛想な人なら、どっちとしゃべりますか?
>毎日暑い日が続きますが先生は日々、激務をこなされている事と思いますが、体調など壊されません様にお気をつけ下さい。
今から学会のために札幌に異動で、大阪の暑さから逃避です。
|
|
|
|
Name: 高校生 ..docomo.ne.jp
Date: 2008/07/25(金) 11:00
|
|
Title: 無題
|
|
放課後(夕方)の口臭にはどんな対策をすればいいでしょうか? あと、口を結構閉じ続けててもガム法をしたり、舌を小刻みに動かし続けてたら鼻臭や口臭は起きないのですか?
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/25(金) 12:37
|
|
Title: Re:無題
|
|
夕方は、誰にでも起こりやすい口臭で、成人では、「生理的口臭」の代表です。 まず、病気による口臭との鑑別のために、身近な歯科医院で口臭に対する相談をして、歯科的な問題がないこととと「病的口臭」でないことを確認してください。 その次に、歯石などは定期的に歯科医院で除去してください。
さらに、一日中のオーラルケアーを確実にしてください。 歯くそ(歯垢・プラーク)コントロールとしてのブラッシングは起床直後と就寝前、飲食後は食べカス処理(口を酸性にしない) 方法は、ほんだ式口腔内ケアー方法 飲食後の口腔内のpHの変動・・および、口臭を引き起こさない口腔内のケアーのあり方について 歯磨きとうがいについて
それでもこるのが夕方の口臭で、理由は次の二つです。 1)肉体的な疲労 2)空腹
対策です。 決まった時間に起こるので 1)もし可能であれば、3時頃におやつを食べる。食べた後は口を水処理。 2)おやつが食べれない場合は、3時頃に水を少量のみ、以後、その時間帯が来れば、舌の動きを意識的に作ってください。舌を口の中で丸めておくだけでもいいです。できる限りサラサラした唾液の流れを自分で確保することです。 透明なガムを噛んでいるふりをするのもいいです。 3)それだめなあばいは、3時頃の休憩中にひそかにガムを噛み、味がなくなったら丸くして口の中で噛まないで置いておくといいです。しゃべる時は瞬間に上の後ろの方のほっぺに挟むといいです。(ガム法)
>口を結構閉じ続けててもガム法をしたり、舌を小刻みに動かし続けてたら鼻臭や口臭は起きないのですか?
歯科的な問題や耳鼻科的な問題がない限りは、緊張性からくる鼻臭や口臭はばっちり抑制されます。理由は口や喉が緊張していないからです。
口が消化器として機能している間は、病気でもない限り口臭は無臭です。 呼吸器として機能したとき、生理的口臭が起こります。
|
|
|
|
Name: エム ..docomo.ne.jp
Date: 2008/07/25(金) 08:04
|
|
Title: 有り難うございました。
|
|
お忙しい中、丁寧なお返事有り難うございました。早速、時間のある時に図書館の方へ行ってみたいと思います。 その記事を観られて救われる方が沢山いらっしゃる事でしょうね。先生は私達の救世主です! 実は私もこのサイトをきっかけに救われ1人です。数ヶ月前に提携歯科で治療をしました。 一般治療の時も必ず、さりげなく先生が「大丈夫ですか?いつでも言って下さいね。」と、お声をかけて頂き有り難く思っております。約15年程、悩んでいましたのでまだ時々不安がある時がありますが、依然とは比べ物にならない状態は良くなったと思います。今は、一番苦手な電車でも、率先して^ロ^;座ったりして克服出来る様に努力中です。 また質問等がありましたら、書き込みさせて下さい。
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/25(金) 10:52
|
|
Title: Re:有り難うございました。
|
|
>先生は私達の救世主です!
そこまで言われるとうれしいですが・・そんなたいそうなものではないです 。医療人として、広くいろいろな人に貢献したいことと、常に掲示板などで決して人に言えない深刻な悩みと向き合うことで、新たな発見や 治療の研究に役に立ちますから・・ また一人でも多くの人が掲示板でも救えたら、なんとなく、お互い口臭と闘っている者同士、うれしいじゃないですか?
>約15年程、悩んでいましたのでまだ時々不安がある時がありますが、依然とは比べ物にならない状態は良くなったと思います。
ほんだ歯科や提携クリニックは、決して患者を見捨てないように指導しています。 治療終了後も、心の傷は残るので、なんとなくまた不安になったりするので、そうならないように、安い費用で定期的管理が受けられるはずですから、より自信を持つためと不安になる前に定期管理は怠らないようにしてください。
>一番苦手な電車でも、率先して^ロ^;座ったりして克服出来る様に努力中です。
口臭は無臭になっても、自分ではわかりにくいですが、人に接する自分も意識して変えてください。 目線を下に向けないこと。(うえ向きだと元気が出て自信がつく) 相手との距離を取らないこと。(距離をとれば相手が先に警戒する。) 口や鼻に手を当てないこと。(相手が口臭に対して不安があれば、そのしぐさを気にする。) 会話中は、相手の目を見ること。
を実行すれば、楽しいコミュニケーションができて、あなたの第一印象がぐっとあがるでしょう。そのための口臭治療だったはずです。
|
|
|
|
Name: ラヂオ ..dion.ne.jp
Date: 2008/07/25(金) 02:54
|
|
Title: 歯磨き
|
|
毎度、お返事ありがとうございます。 今回は、歯磨きについて伺います。
歯磨きの時間ですが、3〜5分以内に済ませるのが良いと書かれていますが、ソフトタッチで磨いていると3〜5分では歯のザラザラが全て取れないのですが、どうすればよいのでしょうか。
また、この前歯医者で歯茎に傷があると言われました。 そこで、磨き方をより優しくする他に、傷がつかないようにするにはどうすればよいでしょうか。 (歯自体は、非常に綺麗で、歯肉炎などの病気もないとのことです。)
|
|
|
|
Name: HONDA ..eonet.ne.jp
Date: 2008/07/25(金) 10:41
|
|
Title: Re:歯磨き
|
|
>ソフトタッチで磨いていると3〜5分では歯のザラザラが全て取れないのですが、どうすればよいのでしょうか。
ブラッシングの意味は、ブラシという道具で、ねばねばとしたバクテリアの塊である歯垢(食べカスや着色などではない)を取り除くことです。 歯垢は、ほとんどの人が食べカスと間違っています。 歯垢という言葉のせいだと思います。昔は「歯くそ」と呼ばれていて、誰だって「食べカス」とは違うと認識できていたのですが、「食べたら磨く」というような、意味のない商業的手法によって習慣化され、間違って解釈していると思います。 世界的に見ても食後の歯を磨きのは日本人の一部の人くらいです。(最近は韓国の若い女性に伝染してきたそうです。)
食後は、菌はほとんど活動していないし歯垢もついてないので、舌の上の食べカスをいかに処理するかが大事です。ガムまたは水を使ってください。 ほんだ式口腔内ケアー方法 飲食後の口腔内のpHの変動・・および、口臭を引き起こさない口腔内のケアーのあり方について
さて、虫歯や歯周病、口臭などの原因となる「歯くそ(歯垢)」は、多くは歯の周囲の溝に存在します。
したがって、歯茎に対して斜め45度くらいから、そっと、ブラシの毛の部分を歯の溝の挿入する感じで、ネバネバした歯くそをとる感じです。
したがって、イメージとしては、ブラシの一本一本の毛が全て、爪楊枝だと思うといいでしょう。
爪楊枝を使用するときは、できる限りそっと使うのと同じです。
この方法が、「爪楊枝磨き」と呼ばれている方法です。
歯の表面の汚されは、通常ブラシを軽くこする程度取り除けばいいです。ザラザラはそのままで大丈夫です。多少はざらついているのです。 多くの人たちは、エナメル質を削ってしまって、やり過ぎていることの方が多いです。その結果歯の表面のガラスのようなエナメル質が薄くなって、その下にある黄色い象牙質が透けてきて、なんとなく歯が黄色っぽい人がいます。こんな人はホワイトニングもできなくなります。
歯を靴でではないので、磨きすぎに注意してください。
>この前歯医者で歯茎に傷があると言われました。
あなたの磨き方は、歯くそ(歯垢)を取らないで、歯を削って、歯茎を傷つけている可能性が高いです。
>磨き方をより優しくする他に、傷がつかないようにするにはどうすればよいでしょうか。
歯ブラシの毛をすべて爪楊枝でできていると思って、歯の周囲の溝に対して45度の角度から、爪楊枝を使用するようにソフトに行うといいでしょう。 タイミングは起床直後と就寝前です。(起床直後が一番大事です。その場合に使用する歯磨き剤に合成界面活性剤(シャンプーなど使用されている泡立ち成分、ラウリル硫酸類)が入っていない歯磨き剤を使用しないと、朝食がまずくて食べられないです。
したがって、起床直後は、ほとんどの市販歯磨き剤は、合成洗剤が使われているので何も付けないで磨くといいでしょう。寝る前は、味覚に影響を与えないので合成石鹸入りでも大丈夫ですが、少なくとも10回以上うがいしないと、口の中に残るので注意が必要です。多くの歯科医院で、できる限り歯磨き剤は少量にしてくださいというのは、その危険性を回避するためです。
ほんだ歯科や提携クリニックでは歯磨き剤の選択には非常に気を使います。必ず合成石鹸の入っていないものを使用してもらいます。
|
|
|
|
|