- 口臭とその治療にまつわるトピック
- 欧米とアジアにおける口臭に対する考え方の違い
- 嗅覚の不思議
- Excellent Breathとは何か?
- Fresh BreathとExcellent Breathの違いについて
- キスする位置で無臭を作り出すことについて
- 唾液は臭い?
- 他人の客観的評価を受け入れられないということ
- しぐさはどうして気になってしまうのか?
- 口臭症から離脱する時。しぐさ及び人の評価をどう解釈するか?
- 口腔の乾燥と皮膚の乾燥、そして口臭
- 口の中の乾燥と喉の乾燥と安静時唾液流について
- 中学から高校生の頃の口臭問題
- 口臭と不登校・受験の悩みについて
- 面接試験と口臭
- 膿栓とは何か?
- 口臭治療における「パラパラ」
- 他人に口臭を指摘する
- 他人の口臭についての対策
- 市販口臭チェッカーについて
- 自分自身での口臭の客観的評価
- 臭気の距離
- 口臭治療における抗カンジダ薬治療に対する私の見解
- 一般歯科的問題がないのに気になる口臭
- 胃と口は連結した消化器
- 自宅でできる確実な官能検査方法について
- 欧米人との口臭に対する取り組みの差について
- 女性はなぜ口臭に悩みやすいか?
- 口臭は移るか?
- 口臭にまつわるコミュニケーション阻害はどうしておこるのか?
口臭とその治療にまつわるトピック
口腔の乾燥と皮膚の乾燥 そして口臭
皮膚が乾燥している方では、口の中も同様に乾燥していることが多いようです。口の中が乾燥するのは、唾液の分泌量が少ないせいですが、乾燥していると、唾液による洗浄作用、免疫作用が働かないために、むし歯が増え、歯周病にかかりやすく、口臭も発生する、、、というふうに、悪条件になります。水分を多めに摂取することにより、唾液分泌量が増えるとともに、皮膚の乾燥状態が緩和することが確認されています。 *口の中が乾く、あるいは、口臭が気になる、という理由でうがいを頻繁に繰り返すのは、口臭予防のためには逆効果です。 *口腔内が乾燥する場合は、シェーグレン症候群のような病気が背景に隠されている場合もありますし、一般に、老化によって、唾液腺の働きも衰えて唾液分泌量は減少します。このような場合でも、意図的に舌を動かすトレーニングを行うことによって、唾液を分泌させることが可能です。 |