- 舌と舌苔について
- 舌の白さ
- 寝起きの白い舌苔
- 口臭と舌苔(1) 舌を観察する
- 口臭と舌苔(2) 舌苔を観察してみる
- 口臭と舌苔(3) 舌苔を取りすぎるとどうなるか
- 口臭と舌苔(4) 正常な舌苔と病的な舌苔
- 本当に舌みがきはやめるべきでしょうか?
- 舌のひりひり感
- 白い舌苔と唾液の白濁と鼻臭
- 過剰な舌苔はなぜつくのか?
- 舌の正常な構造
- 舌苔を取り除くことについて考える
- 舌苔について
- 舌苔が部分的に欠落することで起こる口臭
- 舌苔は人から移るのか?
- 舌みがきについて
- 舌苔はなぜ臭うのか?
- 舌を磨くこととの舌の臭気
- 舌苔に対する考え方と取り組み方
- 舌みがきの代わりに飴
- 舌苔が突然剥げ落ちた、それでも舌苔除去を続けますか?
- 食後の舌苔
- 裂溝舌
- 舌乳頭
- 口臭外来で舌みがきを勧められたら
- HONDA流舌苔除去法
- 舌みがきを医学的・歴史的に考察する
- 舌みがきを科学する
- 舌運動・ひょっとこ運動・くいしばり運動
- 舌の奥の構造
- 舌みがきと牛乳の関係
- 一時的に黄色くなる舌苔
舌と舌苔について
舌の運動・ひょっとこ運動・くいしばり運動について
舌運動 顔をやや上向けて(45度くらい)人差し指と中指を重ねて縦にして入る程度(約3cm)開いたまま、舌を上前歯の裏→下前歯の裏→下右奥歯→下左奥歯と言う順番で縦縦横横と言う感じでリズミカルに動かします。この時、口が閉じかけてきてはいけません。口を一定の距離を保ちながらあけて行なうことがポイントです。 くいしばり運動 「イー」という感じで、思い切り唇の両端を引っ張る感じでくいしばります。首に何本も筋肉の走行が明瞭に見えるように、くいしばった後に、緊張を解き緩めます。再びくいしばります。これを繰り返します。 ひょっとこ運動
|